新春!苦汁キャンプ

2011年01月10日 21:57

ええ、予定どおり1月9日~10日で

法華院温泉へキャンプに出掛けてきましたよ
●2011年1月9日

土曜日のお仕事を片付けて


後輩&asayanさんと土曜日の夜から


長者原を目指しましたね




やまなみハイウェイも対向車ゼロですw









で、駐車場に到着して仮眠・・・



半クラ!!さんと、なかきたさんを待ちます




全員揃ったところで



記念写真を撮り雪山ハイキングへ







ルートは前回の苦汁キャンプと同じルートを設定













踏み固められて無い所は歩きにくかったねぇ






スノーシューが欲しくなった瞬間でもありました




で、先を急ぎます。。








斜面に入ると体力の衰えが









雪景色サイコーーー!










小雪舞う空模様でしたが


少しだけ眺めが良いところを発見






オジサンたちはシャッターチャンスを逃しませんw








で、雪のトンネルを抜けて








雨ヶ池へ











坊がつるが見えてきましたよ









今回も坊がつるには寄らずに




其のまま、法華院温泉へ向かいます。











温泉でキャンプの受付を済ませて設営場所へ



今回もこの場所に!







宴会はツインシスターズで行ないます。。。


なので地面まで雪かきをしなければなりません



今回の秘密兵器









asayanさんが頑張ってくれました













でもって設営









皆、設営終了したら温泉へGO---








でもね我慢出来ずに入浴前にカンパーーィ!w









入浴後はテン場にてまたもやカンパーーィ!ww








今回はキムチモツ鍋を作りましたよぉ








あとは豚肉焼いたり







お正月気分から抜けきれないので



お餅を焼いたり







こうして男5人のツインシスターズでの宴会は




22時頃には各自テントに没して行きましたね。









中々寝付けない私は一人火遊びを楽しんでおりました








二日目に続く

あなたにおススメの記事
関連記事