醜いキリギリスの二日目w
昨日は余りにもはやくテントに没した為、
早朝?深夜?3時頃には目が覚めて
余りにも暇だったので
ツレをたたき起こしてモーニングコーヒー
でもって二度寝www
結局6時過ぎまで寝ておりました
起き出して昨日何んにも見えなかった場所からは
最高の眺め
日の出も拝めて
最高の一時を
朝食を食べながら過ごします
両下肢に乳酸がたまりにたまって足パンパン
キリギリスさんはこの痛みは痩せたから起こるのだと
思い込ませ、山頂へ
リュックには最小限の荷物のみなので
足取り軽い~~~ヽ(´▽`)/
山頂に到着して
このとおり余裕の笑顔
なんで出来ませんわwwww
暫く休憩してテン場へ戻り
下山します
とにかく眺めが最高
この場所は下が崖なの
アップして見ると前方の岩山にも人影が
景色最高なので足の痛みも忘れ
りんどうの写真を撮ったり
ロープ場が多く
この先は絶壁なのw
俺の体重&荷物で100キロをかる~く越えちゃうんですけど
大丈夫みたいですたwww
あとはこの様な場所や
を通過して
キリギリスさんが今回一番恐かったところ・・・
金属のメッシュがあるけど
木は腐ってますが大丈夫なのwwww
100キロ超えの登山客は少ないようなwwww
でも無事に渡り終え
暫くするとせせらぎが聞こえて来たので
水分補給
でもってようやく下山
下山後は近くの祝子川温泉の美人湯で疲れを取りましたよ
かなりの体重減が予想されますので
この日は帰宅せずに大分で祝勝会を行なう事に決定
ホテルも予約して会場へ向かいましたとさw
大きな地図で見る
あなたにおススメの記事
関連記事