星生山のみ登頂キャンプw

2012年09月24日 23:11

週末は久住に出かけてきましたよ
●平成24年9月22日

早朝より発射~






この時は最高の天気だと思ってましたねぇ



で、登山口






本日の予定は星生山のみ登って坊ガツルにてキャンプの予定


中岳や久住山は日帰りで後日



しかし、人が多かったねぇ








三種類の植物が縄張り争い??

線を引いた見たいに綺麗に色分け







星生山を目指しますが



振り返ると







綺麗だねぇ~


阿蘇も顔を出してますねぇ







良い景色に感動しつつ山頂へ







おにぎりをパクついて






坊ガツルを目指します









北千里を歩き









記念撮影









写真で解ると思いますが雨降ってやんの



なので先を急ぎます




坊ガツルもテント多いねぇ~









でもって、法華院温泉へ入湯




はぁ~疲れた後の温泉は最高だねぇ~



で、足の具合は






親指付近に加重を掛けないように歩いたので大丈夫





なのでプリン体を補給w






生プリン最高





天場にて牛肉様と







カレー様を食し







持参した焼酎5合も飲んでしまい、山荘へ買出しww





ええ、お陰様で雨の中、スヤスヤとwww











翌朝







テントから這い出て


隣のテントに目を遣るとフライシートがない



多分、忘れたんだね・・・・。



そういえば自分の後輩もテントのフレーム忘れてたなぁww



まぁ、避難小屋があるのでそこで夜を明かしたのでしょう




忘れ物は要注意でっす






段々日が差してきて







温泉脇の天場も沢山張ってるのが解ります







朝コーヒー&パン










と、うまかっちゃんw










今回はココに拘ってみました





昨晩の雨で幕体も中々乾かないの


でも時間も無くなるからイソイソと撤収








坊ガツルの看板を眺めて










小川でステッキを洗って








長者原に到着





で、ココから牧の戸までバスを利用・・・・








せずにタクシーで向かいました










今回も楽しかったナァ








おしまい





あなたにおススメの記事
関連記事