傾山へ二日目。
●平成24年10月8日
本日も晴天なり
と、申し上げたかったのですが
夜半過ぎから雨音が
朝、起き出してみると・・・
タープには水溜り
ドコモの電波は辛うじて繋がる程度。
で、電波状態の良い場所を探して情報をGETするも
降水確率0パーセント
たぶん、ココの標高が1300メートルなので
低い雲が木々にあたり夜露となって降り注いだんでしょうねぇ
少し時間が経つと青空も見えてきたので期待大
日が差し込んできたよ
で、こうなった
この間に
購入してから半年のカイトで遊ぶ事に
カイト遊びも飽きたので
ずぶ濡れの愛用品を乾かしましたね
直ぐ側にある九折越小屋を
覗いたりして下山しましたね
途中、川辺で癒してもらい
車へと
ようやく発見、テンション
miniのフロント、こんなのが付いてるので
帰りも慎重に。。
ココだけの話帰りもガリガリガリガリwwww
無事に林道を抜けて
高森で温泉に浸かり
田楽をいただきましたね
勿論、地鶏は追加です
ホント充実した二日間でしたね。
次は何処行こうかナァ~
大きな地図で見る
あなたにおススメの記事
関連記事