2013年04月07日 21:13

4/6、、今週末も、何故か仕事を片付けておりましたが
毎度の、遊びに行きたい病が発症



仕事も手に付かなくなり、15時頃には帰宅して発射~







向かう先は聖地ファームロード







ええ、爆弾低気圧接近につきこの様な天候w





スマホから当日予約で旅館に到着






今回利用する「旅館 四つ葉」は山川温泉にあります






雨の中、駐車場まで傘を持ってのお出迎え、有難うございました

女性スタッフから「四つ葉マークが付いてる車で四つ葉へようこそ!」とw





今回の料金はお一人様9600円

案内されたお部屋は6畳和室で自分達にはベストです






ココを選んだ理由は、温泉に浸かりまくる!って理由





露天風呂付きなんですねぇ



でも折角なの家族風呂へも入浴






こんな感じでした








食事前に2回温泉に浸かり









旅館の雰囲気を楽しみます







まぁ、家族風呂に和室が付属した旅館と思えば

想像し易いのかな?








で、肝心の料理です






じゃらんの口コミには料理がどうのこうのと掛かれておりましたが

9600円で露天付きなので贅沢は言えません









と、思っておりましたが大きな誤算

量もタップリあり味も良かったです。

機会があれば、また利用しようと決めましたね



しかし四つ葉マーク多しww

 

 


結局温泉には6回浸かりましたよ
源泉掛け流しで硫黄臭はかなり強め、湯の花少々、最高+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚






翌朝、、



朝食を食し






部屋に戻り珈琲タイム






で、チェックアウトの10時には支払いを済ませ


お土産に昨晩の夕食時に撮ってもらった写真と額をいただいて






宿を後にしましたね




で、黒川方面へ







山は、ほんのりと雪景色







三愛から長者原へ







九重登山口の牧ノ戸は







駐車場は凍ってたなw







気温は-3℃








長者原から色々と物色してまわり








綺麗な桜に出会えましたよ







桜を堪能し帰路へ




途中、万年山登山口が見えたので寄ってみた






山頂付近にこの様な所が有るなんで












最後に綺麗な山桜を拝見










十分楽しめた二日間でしたね。

また月曜日から頑張りましょうかね。。。


おしまい




あなたにおススメの記事
関連記事