おっさん達の記録二日目w

2013年10月15日 21:18

翌日の二日目
昨晩も良く飲みました









先日の話では、二日目、鉾立峠から白口岳~稲星山~中岳~北千里~法華院山荘の


予定でした、、、ええ、でした



朝のミーティングにて







取りあえず飯食う







で、朝食ミーティングにて60キロ級が、「わたしは湯治に来ました」と





70キロ級も腰痛が発生し、「湯治もいいねぇ」と





しかし、ミーティングの結果、取りあえず鉾立峠まで行ってから決めようと言う事に



なので、重い足腰を引きずり発射します







本日もサイコーの快晴







でもって鉾立峠へ






体力は残っている、、、、。


なので、写真後ろに写っている白口岳へ登山開始!!


かと、思いきや、朝駆で男池~大船山を駆けて来ていた


登山客が「ココから白口岳のルートはきついのよねー!わたしは二度と登らない」と仰ってましたので



わたしたち42年産は迷う事無く、立中山を目指すことに








でもって









到達!!!ww







ええ、すがもり越えより2メートル低い山頂でっす


しかし眺めは良かったなぁ。







大船山







白口岳&中岳






三俣山







見てのとおり、快晴中の快晴




山頂でだらだらと







珈琲タイム








でもって、ソッコー下山








無理は禁物ですからね







で、山小屋でお食事




ええ、時刻は正午前











その後、温泉に浸かり、まった~りと









で、天場でも飲みながら、まった~~~~りと







良く飲んでたなぁ










昨日、食材を使い果たしたので



スープ&ごはん









70キロ級のカレーと80キロ級のカレーをいただきましたよ



ええ、大人の対応で、どちらも甲乙付け難い旨さでした





そうそう、忘年会は今年も中洲で開催決定


日程は決まり次第アップしますね





三日目に続く






あなたにおススメの記事
関連記事