チャリキャン
2015年のGW。
毎年恒例のチャリキャンへ
一昨年は車で発射し目的地へ
昨年は電車で発射
今年は、自走で
5月4日、6時半に発射します。
いつもの川沿いにて
路面も薄らと濡れております。。。。
暫くして
霧雨ジャブが効いておりますので雨宿り
暫く雨が上がるのを待ちますが
一行に止まず
待ちきれずに発射します。
今回、天気予報を信じての発射なので
本格的なレインウェアは持参しておりません
びしゃびしゃwww
しかし、鳥栖に入ると雨も止みましたよ
で、折角なので佐賀空港へ立ち寄る事に。
川沿いルートをチョイス
この辺りから時折青空が
この様な水門沢山ありました。
あと橋から眺める橋w
川沿いを下っているので段々と海の雰囲気
有明海は海苔の養殖が有名ですが今は時期では無いので
閑散としておりました。
ようやく空港が見えてきて
辺りは麦畑。。。。
特に見るような物もなく。。。
キャンプ場を目指します
この道は気持ちよかったな
でもって到着
設営後、買出しへ
同級なのでジェネレーションギャップの無い会話
宮崎の同級からはお祝いの品で
馬をいただいちゃいました
楽しい一時でしたが
この日、アレルギー反応が出で目の痒み&蕁麻疹が
なので早めにダウンしちゃいました。。
翌朝、もう起きてやがるwww
おじさんの朝は早いね
昨晩、食材を買い込みすぎたので
必死で減らしますw
もびさんの炊き込みご飯、旨かったな
くまもんの水餃子、手抜きすぎてダメだなwww
またの再会を約束してサヨナラ~~
こけないように~~
帰りのミッションを言い渡されたので
場所を探すも、中々見当たらず。。。
本望じゃないけどこの場所で
ミッションクリア
でもって帰宅
でもって発射
さすがのGW、馴染みの店はとこも満員
なので大橋にて
前日から早朝丸幸ラーメンに誘うも朝ラーなんて
食べれない!と却下でしたので
幸せ一杯で帰宅しましたね
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事