天草へ

2018年09月24日 10:29

9月22~23日で天草へキャンプツーリングに出かけて来ました
今回はソロなのでパッキングは余裕





新たに追加したスマホホルダーも良い感じです。







高速は菊水インターまで利用し、有明海と島原湾を



右手に見ながら走るルートへ






この日は天気に恵まれ気候も最高



眺めの良いとこで







鄙びてたけど






島原半島が綺麗に見えてました






良く考えるとバイクで天草は人生初でした










途中、チャリ撮影をしているプロカメラマンを発見






先にキャンプ場に到着し






受付を待ってる間に









設営完了したら、なかきたさん到着






さっそく






今回も懲りずにww







歩いて展望台へ










モビグリルが今回も大活躍




その後は早めにテントにダウン


オジサンは眠いのww




翌朝、何気にタイヤを見ると、、、ん?






新たに

アップで見ると




中から白い物が見えてる


気にしても仕方りませんので

鼻歌まじりで

クヨクヨしたって仕方ない~




ここで、なかきたさんとお別れ~






折角の天草なのでスマホに観光地と入力して

近いとこを案内してもらったよ




ココ




奥に車がありますが農作業の方のでして


実質の観光客、、、私一名なり


一人石橋観光で楽しんで


いぜんチャリキャンで、言ったことのある






道の駅も出来ておりビックリ


立派な観光地でしたわ


その後はルート沿いの観光地へ立ち寄り










松橋インターから高速に




家の近所で遅い昼食






今回は魚介にしてみましたが




ノーマルが一番ですね。



以上、そんなキャンプツーリング日記でした


あなたにおススメの記事
関連記事