10月の三連休。。。
バイクに乗るのもキャンプに出掛けるのも
最高のシーズンに突入
本来なら金曜の夜から四国のスーパー林道へ
しかし、台風のお陰で取り消し
三連休じゃないと厳しいので今年は無理に
で、金曜の夜から
いつもの店で飲んで
翌日は台風が過ぎるのを耐えてからの
ナップス福岡店でタイヤ交換。。。
うぅぅん、ハンドルぶれるわ。。。
近々、やり直しに伺いましょうか
夜は
お気に入りのカレーマートで。そんな土曜日。。
日曜日は
キャンプツーリングへ
路面は濡れてるし、時々小雨が
三愛&やまなみでは段々と天候が回復
阿蘇山も元気元気
宮崎のおじさんと同時刻に白川水源到着
時間の約束も待ち合わせも決めてないのに、、、何だか不思議
今回は
南阿蘇 久木野キャンプ場へ
バイクお一人様1,000円でした。近所に温泉もあるし
自然豊かでして、お気に入りに決定しました
もびグリル弐号機と参号機
ついでにヘリノックス
設営後はホテルの温泉へ
休憩室で景色を眺めまったりと。。。。
するわけもなくw
急いで買い出し
高森まで行くのが、よだきぃと
ローソン&赤牛専門店で高級焼肉へ
今回の秘密兵器「雪漫々」
お酒と同じ上質な夜が更けて行きました
翌朝はサイトを散歩。
たくさん栗が落ちていましたね
熊本のおじさん、宮崎のおじさんとサヨナラ~~
阿蘇南登山口ルートから
大観峰を抜けて
お気に入りの山鹿温泉さくらへ浸かり
これまたお気に入りのうどん屋へ
リフレッシュ出来た週末でした
ご一緒したオジサン達、ありがとう
あなたにおススメの記事
関連記事