バンガローオフに行ってきました♪二日目編
いやぁ~昨日は飲みすぎちゃって
今頃おきました・・・はぁ
●平成22年3月22日
昨晩は早めにダウンしましたので
お酒は残っていませんでした
でも、念の為に大田胃散とウコンを飲んで
本日のツーリングに備えます
朝飯は、ご飯と言いたい所でしたが
おかずが残ってないのでインスタントラーメンを頂きましたね
朝食はasayanさんに作ってもらいました!(サンキュー)
最後まで寝ている後輩をたたき起こして
自分達オフ組は林道へ向かいます。
本日で帰るオレノ会長とサヨナラして
林道へ
ホント飽きないのよねぇ~!
楽しいぃぃぃーー!!
路面は昨日の暴雨風雨の影響からか
荒れてましたねぇ。
至る所で落石がありました。
この辺りで標高1200位だったかな?
霜柱君もいましたね
危ないヵ所がありましたので
落石を移動してルートを確保。
無事に通過して・・・
その後・・・・
半クラ!さんダウン!ww
原因は下りの落ち葉と轍でしたね。
気を取り直して進みます。
次の難関も
全員難なくクリヤー
林道を楽しみます
でも・・・
半クラ!さん2度目のダウン
この結果、本日の半クラ!さんは
カチカチオヤジに変身しました!
今回最大の難所
皆無事にクリヤーしていきます。
最後は自分・・・・
ここは一発乗って越えて遣ろうじゃなぁ~ぃ!
と、調子に乗って挑みましたが
あえなく撃沈wwwww
調子に乗ったらダメですねぇ
その後、色んな林道を走行して
今度はasayanさんがノックダウンw
ココも下りでしたねぇ
林道を堪能し
舗装路に出てドリンクタイム。
川のせせらぎが心地よかったなぁ
フライをしている方が居ましたが
ぽよさん、安心して!釣れてなかったからw
結構な時間になったので
バンガローに戻ります。
買出しを済ませて
料理の準備に取り掛かります。
ここでasayanさんに米を計って貰いましたが
びたさんや半クラ!さん、ぽよさんからの邪魔が入りますww
ええ、asayanさんが一杯、二杯、三杯と数えてたら
オヤジ達が横から適当な数字を言い出して惑わせてましたわww
なので10合入れても自信の無いasayanさん
何度もやり直していましたがまたもやオヤジ達の数値攻めwww
結局、半クラ!さんと共同作業にww
いやぁ~オヤジ達もしつこいwww
で、今回は豚の軟骨が安かったので軟骨鍋を作りましたね。
あとホルモン炒め
そして諸塚といえば、どんこですね!
人数分に足りませんでしたので
遅れて遣ってくるつかさんの為にまるごと1個だけ残して
後は泣く泣く切りました
でもって乾杯!
鳥のミンチの中に1個だけ鷹の爪を詰め込んだのを
作りましたが、さすがぽよさん、見事引き当てましたww
宴会も盛り上がった頃
愛知からくまさんと友人さんが遣って来ましたね
寒い中ホントご苦労様でした!
で、直ぐに接待部長がお酒を振舞いましたww
その後少しして
つかさん到着!
ご無事で何より!
とって置いたどんこを焼いて食してもらいましたね。
後輩にも頑張って焼いてもらいましたね。
ありがとね。
その後、接待部長が遣ってきて
いつもの馴れ合いwwww
asayanさんと半クラ!さんの話がおもろくてww
ホント楽しかったなぁ~~!
こうして盛り上がりながら楽しい夜は深けていきました。
あなたにおススメの記事
関連記事