ボタリングでぐるり一周

2012年06月05日 22:07

6月3日の日曜日

朝早くから起きてしまいましたので

早めに出発します
ええ、この日は自転車でボタリング


自宅を6時前に発射して


まずは大濠公園へ




この時間でランニング遣ってる方多数


皆さん健康的で良いですねぇ~!


しばらくベンチでのんびりと時間が過ぎるのを待ちまして


7時オープンのロッテリアへ





朝食を済ませてしゅーちゃん宅へ


合流して発射~~






姪浜渡船場へ到着して乗船





まずは能古島へ






ぐるり一周を目指します


時計回りましたので





最初は登り・・・・キツイねぇ


でもってアイランドパークへ到着




たかちさんの情報によると花と動物が癒してくれる・・・


とのことでしたが私たちはスルーw


休憩後、先を急ぐ事に






福岡市内が一望できて感動






途中、ビーチに立ち寄り






もうね、福岡市内じゃないみたいでしたね







その後はまった~り島を一周して







渡船場で農産物&海産物を眺め




10時に乗船


約10分で姪浜へ到着し

今度は二見ヶ浦を目指します





糸島半島は本格的にサイクリングを楽しんでる方が多く


このように休憩場もありましたよ。



で、到着





この辺りはお洒落なカフェレストランが多く


わたしたちはイタ飯屋へ




この店はロケーション最高


あじは、まぁまぁw




2200円のランチでお腹も膨れて






次の目的、糸島半島一周を目指します






久~~しぶりに






芥屋(けや)へ






若者を見ていると


もう夏ですね






その後、ディーラへ立ち寄りジュースをいただいて






ジュリエッタを試乗し車は快適だなぁ~と





あとは急いで帰宅の地へ



しゅーちゃんとサヨナラして






大濠公園へ立ち寄り






途中、西鉄の高宮駅前にて


念願の100キロ~~!





宝くじが当選したらココに銅像を立ててやると心に決め、博多温泉へ





温泉で疲れを癒して


近所の焼き鳥屋で





やっぱ疲れからか普段は頼まない


トマトなんかをいただいて





ごーーーーるw







今回は記念すべき100キロを走行する事が


出来たので嬉しかったナァ~




あなたにおススメの記事
関連記事