チャリぶら
週末、土曜日仕事でしたので
日曜日全力で遊びました
噂で人多すぎと聞いていた鳥獣戯画展
今までの経験上、最終日は人多いと言うのが通説。。
なので、朝7時30分にはチャリで発射
出発時は雨でしたのでご一緒するタカチさんへ連絡を入れるも
待ち合わせ場所に到着してるとか
大野城のセブンで合流し先を急ぎます
で、九博へ8時40分過ぎに到着
開園は9時からでしたが、すでに長蛇の列
待つのが苦手な九州人でしたが
ここは素直に並んで順番が来るのを待ちました。
巻物は圧巻でしたね。平安時代にあの様なものが描かれていたなんて。。
九博を後にし、川べりでコーヒータイム
近所の美味そうな食堂でお昼を。
せっかくここまで来たのでランドマーク的な場所に行こうという事になりまして。。。。
基山にある通称つつじ寺へ
もうね、タカチさんのペースが速いので
ついていくのに一苦労
やはり、フルマラソン完走する方は違いますね
紅葉もギリギリ間に合って
堪能しましたよ
帰りに写真を撮って
安価なクロモリ完成車ですが楽しめますね。
帰りは流れ解散し
帰宅後、疲れ果てましたが居酒屋で最高の一杯
ホント、充実した一日でしたね。
明日からお仕事がんばろ
あなたにおススメの記事
関連記事