9月の三連休 初日

2014年09月14日 13:48

さて、待ちに待った三連休



しかし、上期末と言う事もあり激務



本来なら、三連休は坊がつるキャンプを行う予定でしたが

準備も全く出来てませんし、13日の初日は起床9時でしたので無理





このまま家でダラダラと過ごそうかと考えておりましたが

やっぱり休みが勿体無いのでチャリで出掛けることに






自宅を発射していつもの川沿い






無計画なので取りあえず市内へ






ヨドバシ脇を通過して博多駅筑紫口






ホント青空最高天気最高



チャリで適当に


九州大学





この日は放生会大祭が行われておりましたが


人多いし、興味がないのでスルー




東区に入り









アイランドシティへ








アイランドシティも随分マンションが建ちましたね






今後も沢山のマンションが建つ計画です。

スーパーなどは、まだ充実して無いのが辛いけど

電線が無いのが良いねぇ



橋を通過して






このまま志賀島を目指そうかと、思いましたが


新宮町方面へ




で、適当に走っていたら






この様な場所を見つけたので降りてみた







よさげな予感







ほらー、正解






福岡の良いとこは、海が綺麗なんです







釣りしている方やサーフィンを楽しんでいる方々を眺めてました




暫くして、発射。新宮渡船場へ







新宮町沖にある相島へ


ここは猫が多い島で有名でして






今回も高価そうなカメラを抱えた方々が猫ちゃんの撮影を行ってました。





とにかく人馴れしてますね。







約1時間、島を散策して








帰りの船へ乗船。






その後、香椎花園脇をとおり









和白干潟通過し










様変わりした千早をとおり













中洲jazz最終日なので






音楽と雰囲気を楽しみます










このイベント、中洲をjazzで包んでくれ、しかも無料です






チャリを押して帰ると決めたのでドリンクINNw






心地よい音楽で癒されましたよ









暫く聞いていましたが、なんとなく飲み足りないので



近くの月やへ













充実した一日でした







※友人からのメール








開いてみると






罰ゲームみたいwwwww









中日の今日、何しようかな。。。

もう昼過ぎたしwww




あなたにおススメの記事
関連記事