GWに向けて

2013年04月22日 21:56

日曜日
基山にある大興善寺へつつじを見に行きました




今回は、GWにチャリでしまなみ海道&とびしま海道をボタリングの


計画を立ててますので予行練習を兼ねてます



自宅を9時過ぎに発射










チャリの良い所は、狭い裏道も気にせずに突入出来るところ



住宅街をグルグル回りようやく筑紫野インター付近へ




ええ、適当に進みましたのでこの様に階段もあります












西鉄沿線を進めば目的地に、、、










しかし、そこは問屋が卸さねぇ










雰囲気の良い竹林や










何故この様なところを走るのか解りかねますが











たぶん着実に











一歩一歩、目的地へ













で、ようやく到着













境内に入ると












新緑の世界













メインのつつじ鑑賞へ













日頃の行いが良いので







もみじの新緑と




しやくなげも綺麗













肝心のつつじは












ご覧の様に1部咲きwwwwwwwwwww







満開だったらさぞかし良い眺めなんでしょうねぇ




1部咲きを堪能しつつ












雰囲気を堪能します











しかし、部分的に咲いてる所も







まぁ楽しんだので帰宅することに。。




同じ道を帰っても楽しくないので



ココは峠越えで帰宅する事に










もうね、辛くて泣けたね




ええ、峠を越えるのも辛かったけど






お湯沸かす、やかんを忘れた



まぁ、補助食があるからイイ








で、休憩後、、、頑張って





ようやく県境へ









そして念願のクッカーGET








今回、カップスターが安売りしてたので



美味しいカップスターを食べようとこの企画を立てたのね






さぞかし美味しいであろう







たべてみた(^▽^)/












自分的には、カップヌードルの70パーセントの味でしたwwwww





しかし、美味しかったです。。




エビ少ないけど




お腹も満たされ帰ります。



ええ、ココからは下り








しかし、楽だったのはほんの少しだけ。。。





家路へ向かいますが









ツレが一番好きな温泉へ立ち寄り








帰宅しましたね。




本日の走行距離62キロw



やっぱ峠は辛いねぇ



あなたにおススメの記事
関連記事