長崎旅

2014年09月07日 23:06

今週末の土曜日は15時頃までお仕事で、その後予定してた用件が

天候不順でキャンセルとなりましたので急遽長崎へ出掛けました


ええ、今週末はツレの誕生日ですので


今から行きたいトコは!?とリサーチ、でもって長崎~





18時過ぎにじゃらんで予約したドミーイン長崎へ到着



ホテルの前は長崎中華街でしたので便利でした




一番安価な部屋おまかせプランでしたが






お部屋は中々良かったね



で、中華街へ






この日は何かしらのイベント






楽しませていただきました



で、晩御飯






繫華街をウロウロし店を探しますが



歩きつかれて適当に店を決めて入店






長崎名物といえばハトシでしょ!?w






ここはパンが薄くて旨かったよ




しかし、博多の安居酒屋で飲みなれてるので






焼酎の価格がいつも以上に高級ww



なので、2件目へ







おにぎり専門店






わたしは米をアテで、お酒OKですので


適当に握って?もらいましたが、美味しかったです






翌日、アーケード街をお散歩



長崎の食に関するイベントをやってました。







クイズに答えて焼酎&ソーメンGET






街ブラ楽しいですね






眼鏡橋周辺ブラブラしましたがこの日は暑い







汗だらだらとなりましたので市内を後にします





で、帰路へ



帰りはドライブを楽しみながら下道で帰ろうかと。








遠藤周作文学館に立ち寄り






小一時間ほど見学



で、西海橋を小学生以来ゆっくりと拝見






渦潮をみましたが、子供の頃より感激w



で、当時はバスガイドさんが通過しながら説明してた


旧佐世保無線電信所へ立ち寄ってみた







昨年の6月から見学可能になったんだって



高齢のボランティアさんに案内していただき

当時の話に耳を傾けましたね







3本塔があり一番最後に出来た塔の見学できます



真下から





内部






大正時代に建てられたのに凄いです。






当時の送電室脇の当時からある電柱。





昭和6年12月、廣島って書いてあった。



感慨深いですね。。





で、遅い昼食に佐世保バーガー。







時間が無いので前回行ったトコで。





で、18時半過ぎに帰宅しましたが



長崎観光、楽しかったな



また行こうっと













あなたにおススメの記事
関連記事