検証。

2015年08月02日 21:57

週末

週末、ふるさと旅行券を使える旅館にお泊りへ



今回はあえて口コミが高くない旅館をチョイスw




ええ、口コミの評価が正しいのか検証してみることに




じゃらん3,7
楽天トラベル3,16
トリップアドバイザー2,5
Gポイントトラベル3,0
(※今日現在)

上記口コミポイントの宿は

平山温泉 奥山鹿温泉旅館










真夏のクソ暑い時こそ温泉です


湯上りサウナ要らずだしww



今回はふるさとクーポンを利用しましたので






大人2名2食付で、このお値段




さて、どの様なパフォーマンスかと言うと



まずはお部屋






10畳の和室に縁側3畳のお部屋。


もちろん半露天風呂付き客室






アメニティもちゃんと。





大浴場












夕飯





朝食の写真は無いけどおかず10品目位あったかな。






もうね、部屋も大浴場もハードとしては良かった

泉質もトロトロの湯だし、部屋風呂はあえて注ぎ湯をせず低温で楽しめたし


しかし、問題のソフト面は大問題かと。。。。


大浴場、湯温管理だ出来ておらず熱すぎて入浴出来ません

熱い湯は好きだけどジャグジーはたぶん50度以上あったとおもうw

露天も温泉が注ぎ込んでいるところから一番遠い所でどうにか入浴可能ですが

たぶん45度か少し上かとww


朝食の場所と時間の説明ナシw
なので朝連絡して時間は判ったが場所の説明がないので迷うw


問題の飯。。。


全般に口に合わず。というか雑。
エビの刺身があったけど背腸取ってないwww
なので全ての食材が不安にww


まだまだ改善して欲しいところはあるけどね。






今回、クーポン利用で安価で済んだけど。。。。


いくら部屋に露天風呂があり安価でももう利用しないかな。。



帰りに南関あげを購入し







帰宅しましたね





今回のオミヤ





博多ヨドで




大体2年でダメになるのでコレでOK












あなたにおススメの記事
関連記事