久しぶりに。。
お久しぶりです
放置ブログと化しておりました
理由は面倒になったからw
そんな重い腰でしたがコロナの影響で何処にも出掛けられないので
時間を持て余しちゃった
愛車のアルファGTとさよならしたのが昨年の11月〜
今まで大きな故障とは無縁のGTでした。。。。
でした。。。。
でした。。。。。w
GTさよならJAF〜w
お世話になった理由は鍵が開かないの
慣れてるJAFの方々も一苦労
3名3台で色々やりましたが結局は。。。。
この間3時間www
主治医の所に持って行ってこの日は終了〜w
後日談:メインコンピューターの故障で結局は助手席のガラス割ったとのこと
GTとの別れは辛かったけど早くもジュリアちゃん来るのを待ち侘びてる自分。。。
で、いよいよジュリアちゃんに乗れるのかと思いきや、
世の中甘くなかったんです〜w
私がnetで見つけたジュリアが主治医のとこに運ばれてきました。。。。
整備や依頼していた付属品や登録を済ませ最終のディーラーに持っていく。
理由はメンテナンスパックに入るため。
ここで大問題発生
車体下部をぶつけた形跡があり修理しないと入れないとの事w
問題の修理代80万wwwww
このまま乗るのは考えられない。。。。
主治医から購入した業者に返却した方が良いでしょうと。
私が無理を言って引いて来てもらったジュリアちゃん。。。
お言葉に甘えて返品〜
それが昨年の11月末w
戻って来ない費用は仕方ないw
登録費用やガラスコーティングなどw
で、年を跨いで主治医から他県のディラー入庫したと情報が入ったので
そのジュリアちゃんに決めて2月中旬にようやく手元に
予算よりもオーバーしましたが走行距離少ないので良しとw
スターターボタンはブラックから社外品のレッドに交換〜
シールは嫌だったの〜交換タイプにしたからきちんと発光〜
純正ホイルもツライチでカッコイイ〜
さて色々遊びまくるぞ〜!!
と、意気込んでいたけど仕方ありません。
皆様も色々と大変でしょうけど乗り越えて行きましょうね。
あなたにおススメの記事
関連記事