ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月01日

参考までに・・w

このところ小型輸入車の販売が好調だってニコッ


だよねぇ~!

外車はカッコイイもんねぇ~


エクステリア&インテリアは国産メーカーも


頑張って見習わないと・・・



で、なかきたさんにおススメする車は?と言うと







参考までに・・w



まずはFIAT 500 BICOLORE


なにしろ日本限定50台ってのがそそるよねぇニコニコ




でもこの色の車を乗る勇気がありません汗



なのでお金があればコイツに乗りたいなぁ~と



参考までに・・w



Abarth500 Ferrariですビックリ





コイツはマジでかっこいいなぁ~


でも価格が500万以上汗汗


一般庶民には手が出ませんw





で、結論から言うと


やはりalfa Romeo MITOが良いねぇ



参考までに・・w





1400㏄の過給器付きで以前試乗した時は速かったビックリ




と3台ピックアップしましたが


他にも魅力的な外国車は沢山ありますので



色々調べるのも面白いですよ。




タグ :チンクMITO

このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2018年下期へ
まき餌完了w
今週末も。。
キャンプ便利品
さくら
年末のできごと。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2018年下期へ (2018-09-30 13:16)
 まき餌完了w (2018-04-27 22:43)
 今週末も。。 (2018-04-24 22:16)
 キャンプ便利品 (2018-04-18 20:41)
 さくら (2018-03-29 21:48)
 年末のできごと。 (2018-02-12 09:35)

この記事へのコメント
押忍っ、紹介ありがとうございます!
チンクは結構、熊本でも見かけますが、この特別仕様車は可愛い!!
アバルトは運転出来る技術も金も有りません( ´∀`)
で、ミトは都心で何度か見たことあります。
顔よりお尻が可愛いいんですよね、これ。
初めて値段みたのですが、国産とそれほど変わらない??

やっぱ、車買うなら燃費とかエコとか積載性とか関係ない、運転が楽しい車が欲しいっす!
チンクもミトも熊本でも試乗できるんすねぇ・・イコ
Posted by なかきた at 2011年02月01日 09:35
>なかきたさま
mitoはなかなか、と言うかバリバリ速いですよ。

1.4Lと侮るなかれターボ!ですからね。

それに脚もカチッとしてます。

今時の車でロールも普通の速度ではしません。

次期アルファはKTMと提携して造ろうか?と言う噂も出てますので良いと思いますよ。
Posted by エロリスト at 2011年02月01日 10:45
やっぱ外車はカッコイイ!
Abarth500 Ferrari、最高ですな∑(゚ω゚ノ)ノ
Posted by 半クラ!! at 2011年02月02日 10:43
シトロエンC3も候補に(;^ω^)
小粋です♥
Posted by mixjuice at 2011年02月02日 17:55
■なかきたさん

>顔よりお尻が可愛いいんですよね

よい所に気がつきましたな。
若かりし頃は、それはそれは顔面一番でしたが
年齢を重ねていくうち、顔面⇒スタイル⇒尻
と言う法則に落ち着きました。

やっぱ、ケツがイイw
Posted by 並並 at 2011年02月05日 10:26
■エロリストさん

昨日はどうもでした♪

ホントアルファに出逢ったのも貴方のお陰です。
ありがとう!

新型ジュリエッタ早く現物を見てみたいですね。
Posted by 並並 at 2011年02月05日 10:29
■ 半クラ!!さん

でしょ!?

しかし、あの車体にあの金額、庶民には
手が出ませんよねぇ。。。
Posted by 並並 at 2011年02月05日 10:30
■ mixjuiceさん

>シトロエンC3も候補に(;^ω^)

良いですよねぇ。
シトロエンも取り扱ってるディーラーで購入したので
よく存じております。
ホント、おフランスの香りがする車ですよねぇ。
可愛いし、たしかなんとかカーオブザ賞を受賞してますよね!?
Posted by 並並 at 2011年02月05日 10:34
小型車が500萬円也ぃーー・・(・ω・A``ァセァセ
無理ぃーーー(高けっ・・(・ω・A``ァセァセ
やっぱNAME代金がお高く付くのかしら(^^?

関税無くなるといくら位かなぁーー!???
Posted by I LIKE CAMP at 2011年02月05日 11:57
■I LIKE CAMPさん

やっぱフェラーリと名のつく車は高価です(T▽T)

もう少し安ければねぇ(´∀`)
Posted by 並 at 2011年02月05日 16:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
参考までに・・w
    コメント(10)