ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月11日

日曜日


午前中はだらだらして


昼頃から久しぶりにお出かけいたしましたニコッ


高速を植木インターで降りてエッグファームへ



日曜日




お昼をココで食べようと思ってましたが


予想以上の順番待ちガーン





隣接しているバナナ園なんかを見ながら時間を潰しましたが



日曜日




思ってた以上に時間が経たないので



日曜日




ココでの食事は諦めて菊地渓谷へ




日曜日




桜と渓谷を楽しんで






阿蘇へ





日曜日





バイク乗り多かったなぁ~アップ



で、三愛のいつもの店で食事して



黒川温泉へ



日曜日



チョイスした温泉は硫黄泉でして



中々良かったですねぇ~


日曜日





湯上りに雰囲気の良い渡り廊下でまったり


日曜日





帰りに夕焼けを見て帰宅しましたね



日曜日




久しぶりに楽しんだ一日でした。




そうそう!製作したカウンターですが



こんな感じ


日曜日





これで皆が遊びに来ても大丈夫ですニコニコ


このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー(きままな休日)の記事画像
この頃を纏めてみたw
7ヶ月ぶり
2019GWその二
居酒屋会議の果てヽ(´o`;
先々週末のトコへ、先週末行ってきたw
梅雨の晴れ間に。。
同じカテゴリー(きままな休日)の記事
 この頃を纏めてみたw (2022-06-27 19:38)
 7ヶ月ぶり (2022-04-14 23:40)
 2019GWその二 (2019-05-06 16:35)
 居酒屋会議の果てヽ(´o`; (2018-07-02 23:21)
 先々週末のトコへ、先週末行ってきたw (2018-07-01 21:44)
 梅雨の晴れ間に。。 (2018-06-23 16:20)

この記事へのコメント
大将!芋水一杯お願いします(笑)
Posted by けーすけ at 2011年04月11日 22:56
ガマンできずにバナナ食べたかと思ったら違ってたんですね(笑)

なかなか良い小旅行みたいですね~いいなぁ

しかし、カウンター本格的でいいっすね(^_^)
Posted by びた at 2011年04月12日 00:31
いいですね~日曜日は天気が良かったから気持ちよかったことでしょう^^。
最近は雨模様の日が少ないのでドライブには最適ですね。
バイクでも車でも出かけるときは晴れが気持ち良いですからね~。
バイク・・・最近は乗っては磨き磨いては乗って・・・でも距離は近場ばかり・・ブログに書く内容でもないんでアップせず・・・きっとバイクおりた??って思われそう^^;;な私です。
にゃはは・・・^^
Posted by small stone at 2011年04月12日 13:13
ほほう。あの噂のカウンター。
完成披露パーチーせないかんね^^。
Posted by Niblick at 2011年04月12日 13:27
■ けーすけさん

いやぁ~当店では来店したら
まずはビールですので芋水はご遠慮頂いておりますww
Posted by 並 at 2011年04月12日 22:55
■びたさん

ええ、ホムセンで買ってきた安い材料を
丁寧にペーパー掛けし、塗料を丹念に塗りこみましたので
その辺のカウンターには負けないと自負しておりますww
Posted by 並 at 2011年04月12日 22:57
■ small stoneさん

ええ、自分もバイクに全く乗れてません。。

整備も遣りたいのですが中々時間がとれず。。

なので今度飲みに行きましょうww
Posted by 並 at 2011年04月12日 22:59
■ Niblick さん

了解~!

しかしこの辺り、まじで安いっすよ!
この前、4人で新鮮な刺身を出す店でたらふく飲んで
食べてお合計・・・・・・・なんと6千円と少しwww

お一人1600円で楽しめましたので
まずは昼頃からうちで飲んでから出かけましょう!

ちなみに焼き鳥屋さんでタラフク飲んで
お一人2000円位でしたよ!
Posted by 並 at 2011年04月12日 23:04
なかなか、クオリティ高いカウンターになりましたね~!!

おっさんずバー!!やりましょう。。
Posted by 会長 at 2011年04月13日 10:30
■会長さん

ええ、このバーはお布団も完備しておりますので
思う存分、飲み明かしましょう!
そうそう!店内はミニスカートの着用を義務付けますww
Posted by 並 at 2011年04月13日 22:24
久しぶりにゆっくり出来て何よりでつね(^^9
温泉も効きそうだしww

カウンター格好良いでつねww
Posted by I LIKE CAMP at 2011年04月14日 18:29
■ I LIKE CAMPさん

そうなんですよぉ。

久しぶりにゆっくり出来ましたので
良かったですねぇ。

>カウンター格好良いでつねww

アリガトウございます。
本日、来客がありましたが高評価でしたw
Posted by 並 at 2011年04月16日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜日
    コメント(12)