ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月06日

ええ、充実した週末でしたよ!

前記事のとおり家でゴロゴロしてたの・・・



予報では日曜日雨でしたので




土曜日の昼過ぎから出掛ける事にダッシュ




今回の出先は・・・・小倉に決定w




とりあえずお酒&お食事が目当てですニコニコ



よく利用している東横インをネットで予約。


これでたらふく呑めますねww





ええ、充実した週末でしたよ!





17時台の紺屋町交差点・・・・



懐かしいなぁ~、ちなみに右のビルで若かりし頃、朝まで働いてましたねぇw





今回はココ!梅子です!


ええ、充実した週末でしたよ!





当時と変わらず8の付く日はビール100円なんで嬉しいですよねぇ。





ココに来たら台湾ラーメンですが




自分はココの酢豚が大好き~チョキ



ええ、充実した週末でしたよ!





酢豚を摘みにビール!コレ最高チョキ





で、ほどよく酔っ払うと台湾ラーメンですニコニコ


ええ、充実した週末でしたよ!




本来は飲んだ後のシメにココを利用するが正解ですニコッ



麺はこの様に黄色い麺です。


ええ、充実した週末でしたよ!




お値段も当時と余り変わらないような・・・?



ええ、充実した週末でしたよ!




ただ昔よりニラの量、ミンチの量が減ったと思います。




でもこのお値段ですから仕方ないですよねぇニコッ





梅子でラーメン&酢豚を堪能しハート




次は手羽先だぁ~食事






ココも、昔よく通った風来坊ですチョキ



ええ、充実した週末でしたよ!




昔は城野にもあり、良く食べてましたね。





山芋鉄板、卵焼きを食べて終了ニコッ


ええ、充実した週末でしたよ!


ええ、充実した週末でしたよ!




まだ穂のかに明るい中、千鳥足でホテルへ・・・




正面にはエントツ・・・



ええ、充実した週末でしたよ!





この日は21時頃にはダウンしましたよニコッ





翌日・・・





早く寝たので当然早起きw




サービスの朝食を済ませて門司港へ




最初の目的地は門司港レトロ地区



ええ、充実した週末でしたよ!






新旧建築物が目を楽しませてくれます。






最近は人力車もあるのねビックリ




ええ、充実した週末でしたよ!








むか~しはココでジェットスキーで遊んでいましたが


今は進入禁止に。。


ええ、充実した週末でしたよ!








ほんとこの辺りはボロボロな建物だったんだよ・・





ええ、充実した週末でしたよ!







この中は図書館にもなっており






ええ、充実した週末でしたよ!








日本が統治していた頃の書物が沢山ありました。







一通り見学し、近くの広場で催し物が・・・





ええ、充実した週末でしたよ!









ええ、この為に門司港へ足を運びましたw










でも除幕式が始まる時間まで居るはずも無くシーッ




ええ、充実した週末でしたよ!






関門トンネルを抜けて、おいでませ山口へw








で、お昼はやっぱりココ!食事




ええ、充実した週末でしたよ!






今回は、たかせ本館へダッシュ





勿論、瓦そば&うなめしチョキ


ええ、充実した週末でしたよ!


ええ、充実した週末でしたよ!




うなめし(ひつまぶし)は3度食べ方があり・・・・












ええ、自分は好きな食べ方でしか食べませんww




ええ、充実した週末でしたよ!






最初からダシ汁wwww





勿論、ダシ汁足りないので追加ww






好きなように食べたいのですニコニコ






お腹満タンになったのでドライブがてらに角島へ



ええ、充実した週末でしたよ!








で、綺麗な砂浜で心も綺麗にテヘッ



ええ、充実した週末でしたよ!






山陰の海はホント綺麗ですねぇニコニコ






駐車場では横の車がmitoヽ(´▽`)/



ええ、充実した週末でしたよ!


ええ、充実した週末でしたよ!





しかもクアドリフォリオじゃん!




18インチがカッコイイねぇニコニコ






広島ナンバーの若者が乗ってましたが



ナイスチョイスと叫びたかったですニコニコ






その後、海風にあたったので温泉へ





ココまで来たら昭和の匂いがする湯本温泉へ




ええ、充実した週末でしたよ!






ココは200円!しかも源泉の温度も38度位で湯上りも熱くなく最高!






良い湯を堪能して高速で帰宅致しましたね。。。







帰宅後、駐車場に車を停め




歩いてすぐの和風喫茶松風へ



ええ、充実した週末でしたよ!





カツ丼とビールで最後は締めくくりましたとさww



このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー()の記事画像
居酒屋会議の果てヽ(´o`;
先々週末のトコへ、先週末行ってきたw
ツレと温泉
生存記録(≧▽≦)
避暑地へ
仕事を終えてから・・
同じカテゴリー()の記事
 居酒屋会議の果てヽ(´o`; (2018-07-02 23:21)
 先々週末のトコへ、先週末行ってきたw (2018-07-01 21:44)
 ツレと温泉 (2017-02-05 18:07)
 生存記録(≧▽≦) (2014-07-20 13:23)
 避暑地へ (2013-06-16 20:13)
 仕事を終えてから・・ (2013-05-12 21:31)

この記事へのコメント
あれぇ?? ダイエット宣言しなかったっけ?
Posted by だめオヂ at 2011年06月06日 22:52
最後のカツ丼にやられた!

明日の夕食はカツ丼だ~

さて、今から大阪のおいしいカツ丼ぐぐるぞ~(笑)
Posted by びた at 2011年06月06日 23:37
台湾ラーメン、手羽先、ひつまぶし、、、、、名古屋飯じゃん。

嬉しいような、不思議なような。
Posted by ライダー at 2011年06月06日 23:54
うなぎ、温泉、カツどん、ビール、よかね~~。

なかでもうなぎ食いて~~~。
Posted by hakataのしゅう at 2011年06月07日 06:11
喰ってるねぇwww

瓦そば・角島、良いねぇ~。
また行きたいなぁ~♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年06月07日 10:41
よう食べよらす(笑)
Posted by けーすけ at 2011年06月07日 13:16
んーー食い過ぎぃ・・(・ω・A``ァセァセ
リバウンドwww

にしても最近昼間から飲んで早く寝るのが良いかぁって
思いまつねww
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2011年06月09日 19:38
■だめオヂさん

ぃえ、宣言ではなくて晩飯が少なくて・・・

でも大丈夫!買い食いでしのいでます(笑
Posted by at 2011年06月13日 08:59
■びたさん

ココのカツ丼、マジで旨いですヽ(´▽`)/

数件、ピックアップしてますので帰省の際には

どこかご案内致しますよ(o^-’)b
Posted by at 2011年06月13日 09:00
■ライダー さん

そうなんですよね。
どの店も何十年と営業しており嬉しかったです。

風来坊は創業者が小倉出身なのよねぇヽ(´▽`)/
Posted by at 2011年06月13日 09:03
■hakataのしゅうちゃん

これからウナギの美味しい季節ですね!

こんど柳川にでも行きますか!?w
Posted by at 2011年06月13日 09:04
■半クラ!!さん

あの辺りも信号が少なくて快走路ですよねぇ!

山陰最高ヽ(´▽`)/
Posted by at 2011年06月13日 09:05
■けーすけさん

ええ、お金を掛けて立派な体に仕上げておりますww
Posted by at 2011年06月13日 09:06
■I LIKE CAMPさん

いやぁ~立派体型を作るのって大変ですww

ええ、自分も近年0時過ぎは辛いのよ~(≧ε≦)
Posted by at 2011年06月13日 09:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ええ、充実した週末でしたよ!
    コメント(14)