ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月20日

なぜ??

我家のノートパソコンが壊れたぁガーン



先程のコメントに返事を書いてたら



〇MCAの、〇単語を何度打ち込んでも無反応www



〇MAHA、〇ZAWA、〇ンマー、〇ンバルクイナなどなど



文面に困るぅぅぅ~(T▽T)


〇が打てないとこんなに困るなんてww




このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー(デジモノ)の記事画像
テクノロジー
年末年始
デビュー
オプションパーツ
時の流れ、、、w
いやぁ~楽しい♪
同じカテゴリー(デジモノ)の記事
 テクノロジー (2016-03-12 11:13)
 年末年始 (2016-01-02 13:07)
 デビュー (2015-10-07 21:44)
 オプションパーツ (2014-11-22 11:31)
 時の流れ、、、w (2013-12-21 16:50)
 いやぁ~楽しい♪ (2010-07-26 23:25)

この記事へのコメント
再起動してダメなら、キーボードの掃除をすべし(^^♪

〇のキー外してみて、エアダスターでシュッとして、ダメなら修理かなぁ?
Posted by びた at 2011年06月21日 00:16
そそ、掃除だろうねぇ

マイナスのドライバーで「Y」だけ外してみ
せんべいの粕とかが入っていたりするかもよ
まぁキーボードもピンキリで500円くらいから有るし・・・

オイラのお気に入りは、大きいがマイクロソフトのナニュラムキーボードってやつ。慣れるとめちゃ楽ですぅ
Posted by だめオヂ at 2011年06月21日 00:31
ノートパソコンのキーボードは供給が少ないから大変ですねぇ。

いっそフルキーボードをおごってしまいましょう。もしくは、オークションで部品調達、、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年06月21日 01:20
おはようございま~す。押しっぱなしよりマシですよ~(^^;   ウチのは只今、改行できませ~ん(~_~;)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2011年06月21日 06:37
お互い買わねばならない家電がありますからね~~!
Posted by ハマの会長 at 2011年06月21日 08:34
色んな所でパソコン壊れまくりですねぇ(汗)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年06月22日 13:24
■びたさん

仰る通りの事は一通り遂行致しました。

が!ダメでしたので、手元にbuffaloのキーボードがww

ノートパソコンなのにフルサイズのキーボード導入www

価格500円也ww
Posted by at 2011年06月22日 21:37
■だめオヂさん

オヂさんの言われてるキーボード、ありましたが

2000円でしたので買えませんでした(≧ε≦)

ええ、ボーナス出たらパソコン買い換えますw
Posted by at 2011年06月22日 21:39
■ライダーさん

普段キーボードなど見向きもしませんでしたので

価格も見当がつきませんでしたが

500円で見つけたのでヨシとしときます!
ええ、物凄く不便ですが(T▽T)
Posted by at 2011年06月22日 21:42
■gu〜riさん

ですよねぇ。
よく勘違いするパソコンが壊れてたと思う瞬間は

文字がズラズラ・・・・・・・・・・・・と永遠に画面に出る場合
殆どの場合、何かが当たってキーを押したままに成ってますよね?

俺だけ??
Posted by at 2011年06月22日 21:45
■ハマの会長さん

昨日も暑かったけど、今日はもっと凄いなぁあぁぁぁぁぁっぁあぁl(T▽T)

このままでは痩せるな、お互い。

なので急いでエアコン買いましょうwww
Posted by at 2011年06月22日 21:47
■半クラ!!さん

ホント急に壊れたったのでショックでした。。

まぁ安いノートですが愛着もあるし。。

でも、そろそろ買い替えですかねぇ。。

とうとう7かぁぁぁぁ(≧ε≦)

使えるのか、俺w
Posted by at 2011年06月22日 21:49
自分が使っている会社のノートは外付けキーボードに外付けモニターにマウスに。。。
もうノートの役目果たしていません><
でも、周りからは贅沢しているとおもわれているみたいですがwwww

並さんもノートに外付けキーボード使いになられたんですね!!状況を知らない人には逆に贅沢に思われちゃうかも???
Posted by poyoyon555&マリーパパ at 2011年06月22日 23:53
■poyoyon555&マリーパパさん

いやぁー、ノートパソコンに外付けキーボードは

マジで使いにくいっすw

はやく買い換えたいですわw
Posted by at 2011年06月23日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なぜ??
    コメント(14)