ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月28日

三種の神器

過去、幾度も言われてきた三種の神器。





昭和から平成へ



時代と共に神器も幾度も変化を遂げました。






で、我が家の三種の神器は?と言うと





一品目


最新のタワー型扇風機汗




三種の神器





心地よい風で安らかに眠る事が出来る一品ですニコニコ





この写真を撮った20時でもこの温度タラ~



三種の神器






もうねぇ~熱帯夜は辛いねぇ汗




で、2品目ニコニコ





最新式の扇風機と絡めると最強チョキ



三種の神器





溶けるまでの1~2時間で如何に眠りに付ける事が出来るか!?



が、勝負の分かれ目ですわw






で、3品目ニコッ





竹ですw


三種の神器




ホムセンで3000円ほどで購入。




購入理由は・・・



想像のとおり、上記2品では眠れなかったので導入w




この竹、中々良かったですよ!






でも、体温で直ぐに暖かくなり、深夜にシャワーを何度浴びた事かwwww







こんな事なら、早めにエアコンを購入しとくべきでしたガーン













そんな中、エアコンを持ってなかった奴からメールが来たのパンチ汗










三種の神器






くそ~~~


早く壊れれば良いのにテヘッ












<追記>







本人曰く、タイトル・・・・・・・・









「俺と夕日とXR」





三種の神器












いたいよぉぉぉぉニコニコ








このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2018年下期へ
まき餌完了w
今週末も。。
キャンプ便利品
さくら
年末のできごと。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2018年下期へ (2018-09-30 13:16)
 まき餌完了w (2018-04-27 22:43)
 今週末も。。 (2018-04-24 22:16)
 キャンプ便利品 (2018-04-18 20:41)
 さくら (2018-03-29 21:48)
 年末のできごと。 (2018-02-12 09:35)

この記事へのコメント
会長さすがっすww
Posted by つか@シーマン at 2011年06月28日 21:54
■つか@シーマンさん

おもろいでしょ!?

もうねぇ、この数日、お互いに夜電話で励ましあってたのにwww

この夏はエアコン無しで乗り切るんだ!と熱く語ってた奴なのにww


先程電話で、寒くて眠れないだってwwww
Posted by 並並 at 2011年06月28日 22:33
 ホント、エアコン冷えすぎ、、、、、急に暑くなって、エアコンかけたら体調壊して今は最悪です、、、、まるで夏ばて状態(^^;)。

 急に環境を変えるものではないと思いますよ、出来る限り頑張りましょう。でも、熱中症になる前に手当しましょうね。
Posted by ライダー at 2011年06月28日 22:59
夜はまだしも、週末の昼間は家に居れんでしょう(^^;)

私は最近寝るときは、弱めにドライモードにして、シッカリ布団着て寝ております。

はぁ~もうエアコンから抜けれん・・・(^^ゞ
Posted by びた at 2011年06月29日 06:18
快適でしたよ~~!!!!

もちろん、扇風機併用で省エネモードです。。
Posted by 会長 at 2011年06月29日 08:13
あはは、会長最高やね!
近いうちに飲みましょう!
Posted by Niblick at 2011年06月29日 09:42
会長~(笑)

ワタシもエアコン使ってませんよ~!
田舎だから風が流れるんでまぁ、良い方かな・・・。

ワタシは寝ゴザを使ってます♪
Posted by 半クラ!! at 2011年06月29日 09:49
昨晩はクーラーつけっぱなしで寝ましたよ
身体がベタベタになるのが耐えられません(>_<)
Posted by だめオヂ at 2011年06月29日 10:21
わたしも未だにクーラーなしでしのいでます。

窓からの風だけが頼りです。

竹ござ私も持っとります!!

物凄く竹が熱くなりますもんね!!

タワー型扇風機カッケ~ですね!!

捨てるときは貰いに行きますのでよろしくお願いしますね。

会長は洗濯機この前捨てたらしい・・。

くれればいいとに・・。

この場を借りまして、皆様捨てるもんあればいただきますのでよろしくお願いします。VOV
Posted by hakataのしゅう at 2011年06月29日 13:35
ウチもここ数年エアコン無しです。
都市部じゃないから、もうね。このままヤッテやると考えています。

普通の扇風機と、アミ戸が「心の友」です。

>「俺と夕日とXR」
いい目をしている・・・。
持ち帰ってもいいですか・・?
Posted by GgreenGgreen at 2011年06月29日 22:18
あはは~
会長さん、最高(^o^)

竹のマット、ワタシも愛用しております。
最初は冷たくて、気持ちがいいですねぇ~。最初だけは。。。
Posted by たそがれライダー at 2011年06月30日 08:58
■ライダーさん

エアコンは先日、本体が到着いたしましたww

ええ、工事は今週末ですが

ベランダでお酒を飲みながら佇むのもステキだなぁ~とw

なので取り付けても暫くは我慢してみるつもりです(´∀`)
Posted by 並 at 2011年06月30日 23:22
■びたさん

会社の皆に聞いてみましたが

1度だけドライを使用したという方だけでしたww

「節電を考えてるんで」と、言う言葉も飛び出して

みんな、偉いなぁ~と。。。

ええ、勿論、「わたしも付けてないよ!」と

「エアコン無いけどね!」と正直に話したら

今時ですか~!だってww
Posted by 並 at 2011年06月30日 23:28
■会長さん

裏切りの方いらっしゃいませ♪

このところ台風のおかげで風があるから良いものの・・・

無かったら、即死ですw

今日も雨&風のお陰で眠れそうです(´∀`)
Posted by 並 at 2011年06月30日 23:30
■Niblickさん

了解♪

来週末、飲みましょうよヽ(´▽`)/
Posted by 並 at 2011年06月30日 23:42
■半クラ!!さん

半クラ!!さんの所は涼しい風が入りそうですもんねぇ。

自分も今までだったら確実にエアコンを入れてましたが

無ければ無いで工夫して寝れるように努力するみたいww
Posted by 並 at 2011年06月30日 23:45
■だめオヂさん

九州より埼玉の方が暑いですもんぇ(;´Д`)

早く涼しくなって欲しいものです!

ってか、まだ6月wwwwwwwww


泣けるぜ(T▽T)
Posted by 並 at 2011年06月30日 23:48
■hakataのしゅうちゃん

来週末、空けといて(o^-’)b

熱くなる竹の話題で呑みましょうヽ(´▽`)/
Posted by 並 at 2011年06月30日 23:49
■Ggreenさん

心の友に宜しくお伝え下さいw

会長の写真は魔除けになると評判な一品です!w

どうぞご自由にwww
Posted by 並 at 2011年06月30日 23:51
■たそがれライダーさん

ほんと周りの友人に助けられてます。

感謝の気持ちを忘れずにしたいですねぇ。

竹はねぇ.....熱くなると、とことん熱いですwwww
Posted by 並 at 2011年06月30日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三種の神器
    コメント(20)