ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月06日

7月の休みでは・・

仕事が忙しくて

パソコンを立ち上げる暇はあっても書き込む


余裕は無くて過ごしちゃいましたが


色々な場所に出かけましたよニコニコ

基本暑い時でも温泉は好きですので



会長を誘って山茶花の湯に行ったり


道中、インド料理屋さんで


7月の休みでは・・



カレーを食べたり。




他の休みには嬉野温泉に行って


7月の休みでは・・




温泉に浸かった後トルコライス食べたり


7月の休みでは・・




翌日は原鶴温泉へ行ったりしてましたが





おススメの涼場を発見いたしましたよチョキ




7月の休みでは・・




この日は曇り空でしたが気温は20度程ビックリ



7月のクソ熱い中では本当に涼しいところですニコニコ



折角だから川沿いをお散歩。


約1,3キロ先に滝があるとのことでしたので


行って見ましたダッシュ



7月の休みでは・・



この川はどうやら岩の上を流れてるらしくて


7月の休みでは・・


川底は岩です。水深も10~20cmでしたので


じぶんは川の中を歩いて滝まで行きましたが


涼しくて最高でしたね!




肝心の滝ですが。。。




7月の休みでは・・




上から眺める感じなのでイマイチでしたテヘッ




でも夏場ではマジでおススメスポットです!



バンガローもありますので安く泊まれます。



高速で帰る途中に七福温泉がありましたので



立ち寄ると

7月の休みでは・・


7月の休みでは・・




家族湯の待ち時間中に食事して


7月の休みでは・・



温泉に浸かりましたが


この温泉、湯温が36~7度で熱くなく大変気持ちよかったです。


奇岩もあたりに沢山あり、眺めも良かったです。

この七福温泉もおススメですよ!




大きな地図で見る







暑い夏、節電を心掛けながら乗り切りましょうね~チョキ








このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー(きままな休日)の記事画像
この頃を纏めてみたw
7ヶ月ぶり
2019GWその二
居酒屋会議の果てヽ(´o`;
先々週末のトコへ、先週末行ってきたw
梅雨の晴れ間に。。
同じカテゴリー(きままな休日)の記事
 この頃を纏めてみたw (2022-06-27 19:38)
 7ヶ月ぶり (2022-04-14 23:40)
 2019GWその二 (2019-05-06 16:35)
 居酒屋会議の果てヽ(´o`; (2018-07-02 23:21)
 先々週末のトコへ、先週末行ってきたw (2018-07-01 21:44)
 梅雨の晴れ間に。。 (2018-06-23 16:20)

この記事へのコメント
滝上から飛び込める、、、、、、風ではなさそうですねぇ。

20度、、、、、あこがれの環境ですねぇ。

ただ今34度、扇風機で頑張ってます。
Posted by ライダーライダー at 2011年08月06日 17:39
トルコライス喰いた~い!!
Posted by だめオヂ at 2011年08月06日 18:39
■ライダーさん

真夏は気温の上らないところでノンビリ出来たらいいですよね・・・・

北海道とかで(T▽T)
Posted by 並 at 2011年08月07日 07:49
■だめオヂさん

オヂさんやわたくしには危険な食べ物ですよ!

揚げ物、ピラフ、ミートソースですから!

間違いなく1食1000キロカロリー超えてるかと(≧ε≦)
Posted by 並 at 2011年08月07日 07:51
一時期、長崎出張が続いた時トルコライスを極めようかと思いましたが、量がすごくて・・・あきらめました(^^ゞ

しかし、涼しそうな景色、バイクでツーリングもいいけどたまにはこんなところに寄らなきゃダメですね(^_^)
Posted by びた at 2011年08月13日 16:45
■びたさん

ですよねぇ!一時嵌って食べてましたよね!?w

ホント、高カロリーな食べ物ですわw

そうそう!この記事に書いてる

岳切渓谷、けさの経済新聞に記事で出てました!

福岡からのツアーが大人気だとか!!

トルコより渓谷へw
Posted by 並 at 2011年08月13日 21:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月の休みでは・・
    コメント(6)