ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月28日

10年振りに

週末は雨だって!と天気予報さんが言ってたので

映画館へ出掛けることにニコニコ
実費で映画鑑賞なんで10年以上でして、、、テヘッ



雨の高速を走り


10年振りに




車内の音楽はAQUAニコニコ


10年振りに




で、遣ってきました北九州市にあるコロナワールドへ


何故ココに来たかというと、九州ではココしか上映されていない4DXを観る為でして。


10年振りに



ココは複合施設ですので色々と遊べますね。




で、映画館へニコニコ


10年振りに




わざわざ北九州まで観に来た映画は


マッドマックス最新作! 「怒りのデス・ロード」



4DXは全国で6箇所でしか見られないのねテヘッ



10年振りに




わたくし3D映画も見たこと無かったので



メガネを購入100円也汗

10年振りに



でもって感想は。。。



約2時間の上映時間があっという間!特殊効果で霧吹きからの水で濡れ濡れww

シートが映画シーンに合わせて動く動く動く動くwww

耳の下から風&音響抜群www


映画内容も最高の一言!

主役はメルギブソンではなくなったものの、雰囲気があり◎!


同年代のマッドマックスを見ていた方には絶対お勧めしますよ!


とにかく4DXとマッドマックス、最高でしたね。観終えても中々現実に戻れませんでしたwww





その後、市内へ


10年振りに



目的はシロヤのサニーパンでしたが今回も売り切れww


なので他のパンを購入し旦過市場へ


10年振りに




実家に泊まるのでお肉類を購入し




駅そばの駐車場へ


10年振りに



小倉の繫華街も凄く変わりましたがココは変わらない。

受付を済ますだけでOK!あとは車を入れていただける駐車場チョキ

若かりし頃、良く利用しておりましたニコッ





で、実家にて食事&お酒で勝手に盛り上がり


同級生宅にお邪魔し楽しくお酒を飲んでましたねニコッ


翌日はまっすぐ帰宅。



お昼寝してだらだらと。



せっかくなのでベイサイドにある波葉の湯へ


10年振りに



湯上りに喫煙スペースでまったりとニコニコ


10年振りに



そんな週末でしたニコッ


このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー(きままな休日)の記事画像
この頃を纏めてみたw
7ヶ月ぶり
2019GWその二
居酒屋会議の果てヽ(´o`;
先々週末のトコへ、先週末行ってきたw
梅雨の晴れ間に。。
同じカテゴリー(きままな休日)の記事
 この頃を纏めてみたw (2022-06-27 19:38)
 7ヶ月ぶり (2022-04-14 23:40)
 2019GWその二 (2019-05-06 16:35)
 居酒屋会議の果てヽ(´o`; (2018-07-02 23:21)
 先々週末のトコへ、先週末行ってきたw (2018-07-01 21:44)
 梅雨の晴れ間に。。 (2018-06-23 16:20)

この記事へのコメント
今の映画館 そんなのがあるんですね~
ホラー物を見ようものなら 絶叫ですねw
市場 昭和な感じがしていいですね なんか懐かしい気分になりそうです^^
Posted by もびもび at 2015年06月29日 06:07
並さん、後姿格好良過ぎwww

ってサニーパンって確か、中にサラダが入ってるパンでしたっけ( ´ ▽ ` )?
Posted by I LIKE CAMP at 2015年06月29日 10:59
4DXっていうのがあるんですかぁ~

私も3Dすら観た事ないです。

しかし、10年ぶりのマッドマックス気になります。

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2015年07月01日 19:54
■もびさん

>今の映画館 そんなのがあるんですね~

ビックリしましたよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )
料金は高めだけど十分楽しめると思います。
今週末公開のアベンチャーズも見に行こうか検討中(^▽^)/
Posted by 並 at 2015年07月03日 20:15
■I LIKE CAMP さん

>並さん、後姿格好良過ぎwww

バックシャンwwって若かりし頃使ってたな。。私にではなくてww

>ってサニーパンって確か、中にサラダが入ってるパンでしたっけ( ´ ▽ ` )?

不正解w固めのパンに練乳が沢山入ってるの(^▽^)/
若かりし頃はコレか、揚子江の肉まん屋が定番でしたね(・∀・)イイ!!
Posted by 並 at 2015年07月03日 20:19
■もどきさん

>4DXっていうのがあるんですかぁ~

進歩が著しいですよ(≧▽≦)
迫力あるし是非鑑賞してみて下さい(^▽^)/

>しかし、10年ぶりのマッドマックス気になります。

マッドマックスの大ファンでしたので鑑賞しましたが
4DXに合っている映画でしたね!
是非ご覧下さい+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
Posted by 並 at 2015年07月03日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10年振りに
    コメント(6)