2010年03月09日
たこやき
先日、いつも立ち寄るスーパーの駐車場にて、
たこやき屋さんが出店していました。
たこやき屋さんが出店していました。
何度か購入した事がありますので、今回も買って帰ろうと思い
注文し寒空の中、焼き上がるのを待っておりました。
すると向こうから小学校1~2年生位の少女が
駆け足で遣って来て、「たこやきふたつお願いします」と
可愛い声で注文していました。
出店の主人が「今焼きあがるから少し待ってね」と告げると
「うん!私、たこ焼大好き!」と返事をしていました。
その少女は注文を終えて安心したのか
私にようやく気付いたみたいでした。
顔を上げるなり申し訳なさそうな顔で「すいませんでした。順番抜かしして」と!
自分はこの時、驚きました。
こんな幼い少女がその様な言葉を発するとは思ってもみませんでしたので。
「おじちゃんは注文済んでるので順番抜かしじゃないですよ」と少女に答えると、
「良かった、順番抜かしして迷惑掛けたと思っちゃった!」と答え
すぐさま、たこやき屋のご主人に「美味しいので2パック食べちゃうかも!」と会話してました。
焼きあがるまでその後の、少女のやり取りを見て心が熱くなり
自分の幼少の頃は・・・・と追想に深けました。
自分の幼少の頃は1個単位で売られていました。
1個5円。小学校に入学前、友達と30円握り締めて
よく通いましたね。美味しかったなぁ、あのたこ焼。
自分達が中学を卒業する頃には店を畳んでいましたので
当時のたこ焼に、今は食する事が出来ませんが
出来る事ならもう一度食べてみたいなぁ~。
追想のきっかけを頂き、
暖かな気持ちにさせて頂いた少女に感謝した一日でした。

ココのたこ焼は1パック105円。
自分の幼少の頃に比べると高いですが
現在の物価の中、頑張っていると思います。
あと自分達の頃は駄菓子屋で色々な社会勉強が出来た気がします。
考えると今の子供達は可哀相だなぁ~と思いましたね。
Posted by 並 at 20:35│Comments(14)
│・・・追想・・・
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
心優しい少女との出会い!
心が洗われますね~(^_-)-☆
それに、6個105円で今でも焼いてくれるたこ焼きやさん!
末永く頑張って続けていただきたいです!(^^)!
心優しい少女との出会い!
心が洗われますね~(^_-)-☆
それに、6個105円で今でも焼いてくれるたこ焼きやさん!
末永く頑張って続けていただきたいです!(^^)!
Posted by gu〜ri at 2010年03月09日 20:45
ちゃんと礼儀がわかる、いい子ですねぇ(^-^)
こんな日は、気分がいいでしょ?
報道にもこんな素敵なNEWSを取り上げてもらいたいよね~
1パック105円、これまた庶民の味方ですねー(^^)
並さん、小さくて少女に見えなかったとか・・・(笑)
こんな日は、気分がいいでしょ?
報道にもこんな素敵なNEWSを取り上げてもらいたいよね~
1パック105円、これまた庶民の味方ですねー(^^)
並さん、小さくて少女に見えなかったとか・・・(笑)
Posted by だめオヂ at 2010年03月09日 22:20
えー話やなぁ(ToT)。
純粋な子は今も生きているんやなぁ、、、、、、。
昔は近所総出で子供を守ってくれていた気がしますねぇ。
今は個人を尊重しすぎるのか、、、、、無関心なのか。
マザーテレサの言葉を思い出しますねぇ、、、。
純粋な子は今も生きているんやなぁ、、、、、、。
昔は近所総出で子供を守ってくれていた気がしますねぇ。
今は個人を尊重しすぎるのか、、、、、無関心なのか。
マザーテレサの言葉を思い出しますねぇ、、、。
Posted by ライダー at 2010年03月09日 23:04
いい話やね~!!!
おじちゃんも胸と目頭が熱くなりましたよ!!!
いまどきクソガキがウジャウジャおるなかで可愛らしい女の子やね~!!!
きっと親御さんも良い方なんやろうね~。
おじちゃんも胸と目頭が熱くなりましたよ!!!
いまどきクソガキがウジャウジャおるなかで可愛らしい女の子やね~!!!
きっと親御さんも良い方なんやろうね~。
Posted by 博多のシュウ at 2010年03月10日 10:18
素敵なお子様ですねぇ。
なんだかHOTするなぁ。
オイラがガキの頃にゃぁ10円あれば沢山遊べたよw
駄菓子屋には夢が沢山あったなぁ~。
なんだかHOTするなぁ。
オイラがガキの頃にゃぁ10円あれば沢山遊べたよw
駄菓子屋には夢が沢山あったなぁ~。
Posted by 半クラ!
at 2010年03月10日 15:51

なんか、たこやきブーム?
しかし、最近、子供達が外で遊んでるのを見たことがありませんねぇ~
私の小さい頃は、日が暮れるまで、ヘトヘトになるまで、外で遊んだものですがねー
しかし、最近、子供達が外で遊んでるのを見たことがありませんねぇ~
私の小さい頃は、日が暮れるまで、ヘトヘトになるまで、外で遊んだものですがねー
Posted by たそがれライダー at 2010年03月10日 19:25
■gu〜ri さん
>心優しい少女との出会い!
>心が洗われますね~(^_-)-☆
ホント、仕事のストレスもこの少女のお陰ですっ飛んじゃいましたよ!
まだまだ素直な子供が居るんだと!
このたこ焼屋さんもホント頑張ってもらいたいですね。
幾ら仕入れを下げても1個100円なのですからねぇ。
>心優しい少女との出会い!
>心が洗われますね~(^_-)-☆
ホント、仕事のストレスもこの少女のお陰ですっ飛んじゃいましたよ!
まだまだ素直な子供が居るんだと!
このたこ焼屋さんもホント頑張ってもらいたいですね。
幾ら仕入れを下げても1個100円なのですからねぇ。
Posted by 並 at 2010年03月13日 12:22
■だめオヂさん
>ちゃんと礼儀がわかる、いい子ですねぇ(^-^)
>こんな日は、気分がいいでしょ?
大正解♪
帰宅してからのビールの美味い事、美味い事!!
>報道にもこんな素敵なNEWSを取り上げてもらいたいよね~
そうなんですよねぇ。
テレビを付けると、揚げ足取りの嫌なニュースばかり垂れ流されて
居ますからねぇ。
それと、変な評論家ばかり出演料もらって討論でしょ!?
まぁ、お陰様でテレビの無い生活が1周年過ぎましたww
>ちゃんと礼儀がわかる、いい子ですねぇ(^-^)
>こんな日は、気分がいいでしょ?
大正解♪
帰宅してからのビールの美味い事、美味い事!!
>報道にもこんな素敵なNEWSを取り上げてもらいたいよね~
そうなんですよねぇ。
テレビを付けると、揚げ足取りの嫌なニュースばかり垂れ流されて
居ますからねぇ。
それと、変な評論家ばかり出演料もらって討論でしょ!?
まぁ、お陰様でテレビの無い生活が1周年過ぎましたww
Posted by 並 at 2010年03月13日 12:26
■ライダーさん
>純粋な子は今も生きているんやなぁ、、、、、、。
言葉が出てきませんでしたが、純粋ですよね(´∀`)
やはり子供は純粋が一番だと思いますね!
>今は個人を尊重しすぎるのか、、、、、無関心なのか。
日教組の影響でしょうかww
>純粋な子は今も生きているんやなぁ、、、、、、。
言葉が出てきませんでしたが、純粋ですよね(´∀`)
やはり子供は純粋が一番だと思いますね!
>今は個人を尊重しすぎるのか、、、、、無関心なのか。
日教組の影響でしょうかww
Posted by 並 at 2010年03月13日 12:28
■博多のシュウちゃん
>おじちゃんも胸と目頭が熱くなりましたよ!!!
でしょ!?
貴方もそうなると思っていました(´∀`)
>いまどきクソガキがウジャウジャおるなかで可愛らしい女の子やね~!!!
ほんとそうなのよ!
この子がこのまま大きくなれば良いのですが・・・。
>きっと親御さんも良い方なんやろうね~。
自分も一番にそう思いましたね。
子は親の鏡と言いますからねぇ~。
勝手にこの子の家庭を想像しておりましたねw
>おじちゃんも胸と目頭が熱くなりましたよ!!!
でしょ!?
貴方もそうなると思っていました(´∀`)
>いまどきクソガキがウジャウジャおるなかで可愛らしい女の子やね~!!!
ほんとそうなのよ!
この子がこのまま大きくなれば良いのですが・・・。
>きっと親御さんも良い方なんやろうね~。
自分も一番にそう思いましたね。
子は親の鏡と言いますからねぇ~。
勝手にこの子の家庭を想像しておりましたねw
Posted by 並 at 2010年03月13日 12:32
■半クラ!さん
>素敵なお子様ですねぇ。
>なんだかHOTするなぁ。
オヂさんも言っていましたが
この様な話題を情報番組はもっと取り入れて欲しいですね・・・
ええ、テレビ持ってませんがww
>駄菓子屋には夢が沢山あったなぁ~。
幼稚園児の頃、一番の社会勉強の場でしたね。
知らない子が居て、仲良くなったり、喧嘩したりして・・・。
>素敵なお子様ですねぇ。
>なんだかHOTするなぁ。
オヂさんも言っていましたが
この様な話題を情報番組はもっと取り入れて欲しいですね・・・
ええ、テレビ持ってませんがww
>駄菓子屋には夢が沢山あったなぁ~。
幼稚園児の頃、一番の社会勉強の場でしたね。
知らない子が居て、仲良くなったり、喧嘩したりして・・・。
Posted by 並 at 2010年03月13日 12:35
■たそがれライダーさん
>私の小さい頃は、日が暮れるまで、ヘトヘトになるまで、外で遊んだものですがねー
自分の頃もそうでしたねぇ。
公民館横の小さな公園を野球をやる為に取り合って・・
これまた喧嘩したりww
仲良くなって一緒に対戦したりww
>私の小さい頃は、日が暮れるまで、ヘトヘトになるまで、外で遊んだものですがねー
自分の頃もそうでしたねぇ。
公民館横の小さな公園を野球をやる為に取り合って・・
これまた喧嘩したりww
仲良くなって一緒に対戦したりww
Posted by 並 at 2010年03月13日 12:37
こんばんは(^。^)
何とか仕事落ち着いたのでブログ更新復活です~(^^ゞ
いい話ですね~(^_^)
うちの子もこんな風に育っててくれるとうれしいんだけど・・大丈夫かなぁ(^_^;)
こんな話があれば、買ったたこ焼きの味も格別ですね。
何とか仕事落ち着いたのでブログ更新復活です~(^^ゞ
いい話ですね~(^_^)
うちの子もこんな風に育っててくれるとうれしいんだけど・・大丈夫かなぁ(^_^;)
こんな話があれば、買ったたこ焼きの味も格別ですね。
Posted by びた at 2010年03月13日 19:10
■びたさん
びたさんのご子息も
純粋そうで良いじゃないですかぁ~。
>こんな話があれば、買ったたこ焼きの味も格別ですね。
ですね(´∀`)
お陰様で美味しくペロッと食べちゃいましたよ!
びたさんのご子息も
純粋そうで良いじゃないですかぁ~。
>こんな話があれば、買ったたこ焼きの味も格別ですね。
ですね(´∀`)
お陰様で美味しくペロッと食べちゃいましたよ!
Posted by 並 at 2010年03月14日 11:01