2010年05月19日
さて、困ったぞ。
今年に入ってからはツインシスターズの出番ばかりでしたが
これからは暑い季節に突入
これからは暑い季節に突入

それと虫対策の為にツインシスターズの出番は減って来ると思うのですが
それに変わるテントが無いのです
えっ?

プロモンテ(PuroMonte) 1人用 超軽量山岳テント

モンベル(montbell) クロノスドーム2型
を、持ってたでしょ!
って言われても・・・・
テントを持たない後輩達に安価で譲ったのw
なので
今あるテントは・・・・・
ルクセスピードアップ!のみ!

まぁこれはこれで、昨年の北海道は過ごせたので
問題無いのですが嫌いな所がありまして
天井がカタログ数値よりかなり低いのね。
なのでここは奮発してニューテントを導入したいなぁ~と考えています。
候補は数点ありますね。
まず
アライテントのトレックライズ0

愛好者も多い国産テントですね
候補2
MSRのhaba

MSR ハバ
暑い時期限定で使用するので、HPじゃないほうが良いと思うので。
候補3
Mountain HardwearのSEYLEDGE 2.1

広くて軽量で新作だから。
候補4
marmotのtwilight 2p

デザインがカッコイイから。これも新作。
よく調べたらこれは重たいからナシだなぁ。
うぅぅーーーーーん、悩むなぁ。
それに変わるテントが無いのです

えっ?

プロモンテ(PuroMonte) 1人用 超軽量山岳テント

モンベル(montbell) クロノスドーム2型
を、持ってたでしょ!
って言われても・・・・
テントを持たない後輩達に安価で譲ったのw
なので
今あるテントは・・・・・
ルクセスピードアップ!のみ!

まぁこれはこれで、昨年の北海道は過ごせたので
問題無いのですが嫌いな所がありまして
天井がカタログ数値よりかなり低いのね。
なのでここは奮発してニューテントを導入したいなぁ~と考えています。

候補は数点ありますね。
まず
アライテントのトレックライズ0
愛好者も多い国産テントですね

候補2
MSRのhaba

MSR ハバ
暑い時期限定で使用するので、HPじゃないほうが良いと思うので。
候補3
Mountain HardwearのSEYLEDGE 2.1
広くて軽量で新作だから。
候補4
marmotのtwilight 2p
デザインがカッコイイから。
よく調べたらこれは重たいからナシだなぁ。
うぅぅーーーーーん、悩むなぁ。
Posted by 並 at 22:20│Comments(34)
│キャンプツール・装備品
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
トレックのインナーは生地は薄いですが、結構保温力あり。
出入りも1方向なんで風抜け悪いです。
って、事でワタシも夏ドウしよう~(@_@;)
トレックのインナーは生地は薄いですが、結構保温力あり。
出入りも1方向なんで風抜け悪いです。
って、事でワタシも夏ドウしよう~(@_@;)
Posted by gu〜ri
at 2010年05月19日 22:39

■gu〜riさん
>出入りも1方向なんで風抜け悪いです。
くぅぅぅー!お気に入りだったのに・・・
情報有難う御座います(´∀`)
>って、事でワタシも夏ドウしよう~(@_@;)
高さを我慢したらスピードアップは案外良いかも
両方オープンだし、インナーはフルメッシュだし・・・。
>出入りも1方向なんで風抜け悪いです。
くぅぅぅー!お気に入りだったのに・・・
情報有難う御座います(´∀`)
>って、事でワタシも夏ドウしよう~(@_@;)
高さを我慢したらスピードアップは案外良いかも
両方オープンだし、インナーはフルメッシュだし・・・。
Posted by 並
at 2010年05月19日 22:53

おぉ~~!
コメントに速攻返事の並さん!
久しぶりに観たw
チトは落ち着きましたか?
良いテントばかりで、物欲がぁぁ~~w
コメントに速攻返事の並さん!
久しぶりに観たw
チトは落ち着きましたか?
良いテントばかりで、物欲がぁぁ~~w
Posted by 半クラ!! at 2010年05月19日 23:15
■半クラ!!さん
>チトは落ち着きましたか?
いゃ・・・・全く・・・
今週も会議の連続で全く捗らず・・・
頭、パンパンです(;´Д`)
>良いテントばかりで、物欲がぁぁ~~w
ですよねぇ。スピードアップでも良いのですが
自立式テントも必要なので・・・。
悩むwww
>チトは落ち着きましたか?
いゃ・・・・全く・・・
今週も会議の連続で全く捗らず・・・
頭、パンパンです(;´Д`)
>良いテントばかりで、物欲がぁぁ~~w
ですよねぇ。スピードアップでも良いのですが
自立式テントも必要なので・・・。
悩むwww
Posted by 並
at 2010年05月19日 23:23

夏なら、タープと蚊帳だけでも良さそうですが、雨がねぇ、、、、。
スカイレッジ良さげですねぇ。
スカイレッジ良さげですねぇ。
Posted by ライダー at 2010年05月19日 23:26
■ライダーさん
>夏なら、タープと蚊帳だけでも良さそうですが、雨がねぇ、、、、。
そうなんですよ!
雨が降ったら仕方ないと・・・・中々割り切れないのが悩ましいです(;^ω^)
スカイレッジ・・・色以外OKなんですよねぇ。
>夏なら、タープと蚊帳だけでも良さそうですが、雨がねぇ、、、、。
そうなんですよ!
雨が降ったら仕方ないと・・・・中々割り切れないのが悩ましいです(;^ω^)
スカイレッジ・・・色以外OKなんですよねぇ。
Posted by 並
at 2010年05月20日 00:07

こんばんは~♪
ん?
ビッグアグネスのシードハウスなんてどうでしょう?
あまり使ってる人もいませんし(^^)
ん?
ビッグアグネスのシードハウスなんてどうでしょう?
あまり使ってる人もいませんし(^^)
Posted by ジープ乗り at 2010年05月20日 00:22
■ジープ乗り さん
>ビッグアグネスのシードハウスなんてどうでしょう?
確認しましたよ(´∀`)
幕の色が良いですねぇ~!
カッコよくってステキなんですが・・・
ゆめちゃんと被るのです・・・アグネスは!(;^ω^)
でもカッコイイ!
>ビッグアグネスのシードハウスなんてどうでしょう?
確認しましたよ(´∀`)
幕の色が良いですねぇ~!
カッコよくってステキなんですが・・・
ゆめちゃんと被るのです・・・アグネスは!(;^ω^)
でもカッコイイ!
Posted by 並
at 2010年05月20日 01:10

うむぅ~
並さん山も登られるから
軽量でないとダメなんですね。
キャンプ初心者なので
よくわかりませんが、
僕が使ってるIBSのゴアテントは
フライがないのでコンパクト?
で軽量なのかな~??
でも入り口が一つしかないので、
暑いんでしょうか?
夏のキャンプはまだしたことないので
わかりませんが・・・(^^;)
山屋さんがよく使っているらしいです。
僕的には設営が簡単という点で気に入っています。
あまり参考にならなくて・・・(>_<)スイマセン
並さん山も登られるから
軽量でないとダメなんですね。
キャンプ初心者なので
よくわかりませんが、
僕が使ってるIBSのゴアテントは
フライがないのでコンパクト?
で軽量なのかな~??
でも入り口が一つしかないので、
暑いんでしょうか?
夏のキャンプはまだしたことないので
わかりませんが・・・(^^;)
山屋さんがよく使っているらしいです。
僕的には設営が簡単という点で気に入っています。
あまり参考にならなくて・・・(>_<)スイマセン
Posted by クマのすけ at 2010年05月20日 01:40
エディターズチョイスのこれは?綺麗ですよー
//www.backpacker.com/editors-choice-2010-big-agnes-fly-creek-ul2-tent/gear/14030
BAですが。1人用は1キロ無いっす。
//www.backpacker.com/editors-choice-2010-big-agnes-fly-creek-ul2-tent/gear/14030
BAですが。1人用は1キロ無いっす。
Posted by ゆめぴりか at 2010年05月20日 08:20
うは、またテント買うのぉ~
うらやましい。
個人的にはMSRハバが好きですが。。。。
並さんの体格を考えるとねぇ~
まぁ、ゆっくり、悩んで。(^^;
うらやましい。
個人的にはMSRハバが好きですが。。。。
並さんの体格を考えるとねぇ~
まぁ、ゆっくり、悩んで。(^^;
Posted by たそがれライダー at 2010年05月20日 10:51
案外、並さんがデビューした頃の、あのちっちゃな
テントが優れモノだったりして(笑)
あれって安いヤツでしたよね。
テントが優れモノだったりして(笑)
あれって安いヤツでしたよね。
Posted by 半クラ!!
at 2010年05月20日 11:11

こんにちわ。
私も夏専用全面メッシュテント検討して、つい最近ポチった所です。
最終候補はスノピのランブリソロオリジナルメッシュインナー
とmarmot EOS 1Pで、ebayでEOS 1Pが割安だったのと、
海外製テントの経験をしてみたいという事でEOSとなりました。
週末公園で立ててみようかと思ったら天気悪いみたいですね。
私も夏専用全面メッシュテント検討して、つい最近ポチった所です。
最終候補はスノピのランブリソロオリジナルメッシュインナー
とmarmot EOS 1Pで、ebayでEOS 1Pが割安だったのと、
海外製テントの経験をしてみたいという事でEOSとなりました。
週末公園で立ててみようかと思ったら天気悪いみたいですね。
Posted by hs4407 at 2010年05月20日 12:01
テントはお好みで良いと思いますよ。
ホムセンテントでも楽しけりゃ良いと思います。
価値観が人それぞれ違いますし。( ゚∀゚ )
↑
以前自分が悩んでいたときに並さんからいただいたアドバイスまんまコピーっすww
ホムセンテントでも楽しけりゃ良いと思います。
価値観が人それぞれ違いますし。( ゚∀゚ )
↑
以前自分が悩んでいたときに並さんからいただいたアドバイスまんまコピーっすww
Posted by syu1392
at 2010年05月20日 12:20

高級幕体っ・・(・ω・A``ァセァセ
んーーーー買えません(><!
やっぱ良い奴一つは欲しいですねぇーーーw
んーーーー買えません(><!
やっぱ良い奴一つは欲しいですねぇーーーw
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年05月20日 14:46

GOLITEのEdenが見てみたいですw
Posted by raindog760 at 2010年05月20日 17:16
>スカイレッジ・・・色以外OKなんですよねぇ。
こらーっ!!
色最高やないですかwww
こらーっ!!
色最高やないですかwww
Posted by つか85(旧grm at 2010年05月20日 19:15
■クマのすけさん
>並さん山も登られるから
>軽量でないとダメなんですね。
そうなんですよ、なので軽量に拘りますね。
まぁ、林道にも積荷で走ると少しでも軽い方が
楽しいのね、だからなの(´∀`)
>あまり参考にならなくて・・・(>_<)スイマセン
いえいえ、情報有難う御座います<(_ _)>
色んな角度から検討してみたいと思います!
>並さん山も登られるから
>軽量でないとダメなんですね。
そうなんですよ、なので軽量に拘りますね。
まぁ、林道にも積荷で走ると少しでも軽い方が
楽しいのね、だからなの(´∀`)
>あまり参考にならなくて・・・(>_<)スイマセン
いえいえ、情報有難う御座います<(_ _)>
色んな角度から検討してみたいと思います!
Posted by 並 at 2010年05月20日 22:15
■ゆめぴりかさん
アグネスちゃんの新作ですよね!
コレもジープ乗りさんが教えてくれた時に確認しておりました!
メッシュのテントが欲しいのよ~~~!
でも最後は変わっているかもね(;^ω^)
アグネスちゃんの新作ですよね!
コレもジープ乗りさんが教えてくれた時に確認しておりました!
メッシュのテントが欲しいのよ~~~!
でも最後は変わっているかもね(;^ω^)
Posted by 並 at 2010年05月20日 22:18
■たそがれライダーさん
そうなのよー!70cmの壁がぁぁぁぁww
夏用なので狭いと暑いのでハバハバでも良いかなぁ~と。
まぁ今が一番幸せです(´∀`)
そうなのよー!70cmの壁がぁぁぁぁww
夏用なので狭いと暑いのでハバハバでも良いかなぁ~と。
まぁ今が一番幸せです(´∀`)
Posted by 並 at 2010年05月20日 22:19
■半クラ!!さん
>案外、並さんがデビューした頃の、あのちっちゃな
>テントが優れモノだったりして(笑)
うん!そうおもう!w
今はsmallstoneさんの所にお嫁に行ってますが
アレがマジで便利だったかもww
>案外、並さんがデビューした頃の、あのちっちゃな
>テントが優れモノだったりして(笑)
うん!そうおもう!w
今はsmallstoneさんの所にお嫁に行ってますが
アレがマジで便利だったかもww
Posted by 並 at 2010年05月20日 22:21
■hs4407 さん
お久しぶりです(´∀`)
>marmot EOS 1Pで、ebayでEOS 1Pが割安だったのと、
>海外製テントの経験をしてみたいという事でEOSとなりました。
このテント良さそうですもんねぇ。
自分も候補に入っております。
色々みてたら普通の形が便利だなぁ~と。
nemoのmeta2なんかも面白そうと思っていたんですよ!
こりゃ~当分悩みそうです(;^ω^)
お久しぶりです(´∀`)
>marmot EOS 1Pで、ebayでEOS 1Pが割安だったのと、
>海外製テントの経験をしてみたいという事でEOSとなりました。
このテント良さそうですもんねぇ。
自分も候補に入っております。
色々みてたら普通の形が便利だなぁ~と。
nemoのmeta2なんかも面白そうと思っていたんですよ!
こりゃ~当分悩みそうです(;^ω^)
Posted by 並 at 2010年05月20日 22:26
■syu1392さん
>以前自分が悩んでいたときに並さんからいただいた
>アドバイスまんまコピーっすww
最初に買うテントはコレで良いと今でも思っていますよ!
新しく登山も趣味になったのでバイクキャンプと登山の
両方で使用できる奴が良いなぁ~と。
勿論、夏場専用になると思いますので
なんでも良いかぁ~www
>以前自分が悩んでいたときに並さんからいただいた
>アドバイスまんまコピーっすww
最初に買うテントはコレで良いと今でも思っていますよ!
新しく登山も趣味になったのでバイクキャンプと登山の
両方で使用できる奴が良いなぁ~と。
勿論、夏場専用になると思いますので
なんでも良いかぁ~www
Posted by 並 at 2010年05月20日 22:28
■I LIKE CAMPさん
>やっぱ良い奴一つは欲しいですねぇーーーw
ですよねぇ。自分は身長があるので長辺には余裕が欲しいのね。
外国産は長いのでその分は良いですね。
でもこう考えるとクロノス2型の230センチってホント幸せだったなぁ~ww
>やっぱ良い奴一つは欲しいですねぇーーーw
ですよねぇ。自分は身長があるので長辺には余裕が欲しいのね。
外国産は長いのでその分は良いですね。
でもこう考えるとクロノス2型の230センチってホント幸せだったなぁ~ww
Posted by 並 at 2010年05月20日 22:31
■raindog760さん
>GOLITEのEdenが見てみたいですw
カッコイイよねぇ!重量がもう少し軽ければねぇ。。
ホント何買おうかしら(;´Д`)
>GOLITEのEdenが見てみたいですw
カッコイイよねぇ!重量がもう少し軽ければねぇ。。
ホント何買おうかしら(;´Д`)
Posted by 並 at 2010年05月20日 22:34
■つか85(旧grmさん
>色最高やないですかwww
緑だよミドリ・・・みどり・・・・
考えてごらん
芝生の綺麗なサイトにテントを張ってトイレに行ったら
ミドリと同化して迷子になるじゃないですかw
年取ると緑内障になるのwww
>色最高やないですかwww
緑だよミドリ・・・みどり・・・・
考えてごらん
芝生の綺麗なサイトにテントを張ってトイレに行ったら
ミドリと同化して迷子になるじゃないですかw
年取ると緑内障になるのwww
Posted by 並 at 2010年05月20日 22:37
ダンロップの山岳用のVシリーズはどうでしょう?
我が家はV4を使っていました。軽量コンパクトで耐久性もあってなかなかいいですよ。
我が家はV4を使っていました。軽量コンパクトで耐久性もあってなかなかいいですよ。
Posted by ウニパパ at 2010年05月21日 07:07
■ウニパパ さん
>ダンロップの山岳用のVシリーズはどうでしょう?
VL13を所有していましたので
今回は別のメーカーの物が欲しいなぁ~とおもっております(;^ω^)
でも、色々考えてたら段々どうでもよくなってきたなぁ~ww
>ダンロップの山岳用のVシリーズはどうでしょう?
VL13を所有していましたので
今回は別のメーカーの物が欲しいなぁ~とおもっております(;^ω^)
でも、色々考えてたら段々どうでもよくなってきたなぁ~ww
Posted by 並 at 2010年05月23日 09:07
以前記事にしたんですが、これに、
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=720450
これは?
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=834261
出入りが縦方向なので、ちょっと面倒かな?。スペース的にも軽さ的にもOKなんですがねぇ。私の小遣いでは高すぎて、、、、(^^;)。
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=720450
これは?
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=834261
出入りが縦方向なので、ちょっと面倒かな?。スペース的にも軽さ的にもOKなんですがねぇ。私の小遣いでは高すぎて、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2010年05月23日 17:29
■ライダーさん
上の方でgu~riさんが書き込んでおりますが
結構保温力があって夏は暑いとのことでしたので
メッシュのテントが欲しいのです・・・
でも色々考えちゃったら如何でも良くなってきました(;´Д`)
上の方でgu~riさんが書き込んでおりますが
結構保温力があって夏は暑いとのことでしたので
メッシュのテントが欲しいのです・・・
でも色々考えちゃったら如何でも良くなってきました(;´Д`)
Posted by 並 at 2010年05月23日 21:32
ん?、カヤライズですよ、トレックライズとは違うの。
スカイレッジのように、インナーが全面メッシュに成る。
メッシュじゃまずいから、大型のフライをってことで、、、、。
スカイレッジのように、インナーが全面メッシュに成る。
メッシュじゃまずいから、大型のフライをってことで、、、、。
Posted by ライダー
at 2010年05月24日 00:54

■ライダーさん
あれ?そうでしたか、スイマセン。
カヤライズ・・・・
良いのですが設計が新しいテントが良いと思いまして・・・
先程スカイレッジぽちりました(;´Д`)
あれ?そうでしたか、スイマセン。
カヤライズ・・・・
良いのですが設計が新しいテントが良いと思いまして・・・
先程スカイレッジぽちりました(;´Д`)
Posted by 並
at 2010年05月24日 21:11

気前がいい並さんですね~~^^。
っていう私も色々とお世話になっているわけですが・・・。
先日より山登りを奥さんと始め今度は何処に行こうかと計画をたててます。
そして将来テント泊しよう・・と言ってモンベルのクロノスド~ムの3~4人用位が欲しいね~と話していたばかりでした。
でもこうやって見ると色々とあるんですね~
悩んでしまいます^^;;。
テント購入の際には相談にのってくださいね^^。
少し大きめのほうが山登りにもツ~リングにも使えますし・・・決して後者が目的ではアリマセンが^^;;
夏は直ぐそこ・・・ポンコツ魂で楽しむぜ~~^^。
っていう私も色々とお世話になっているわけですが・・・。
先日より山登りを奥さんと始め今度は何処に行こうかと計画をたててます。
そして将来テント泊しよう・・と言ってモンベルのクロノスド~ムの3~4人用位が欲しいね~と話していたばかりでした。
でもこうやって見ると色々とあるんですね~
悩んでしまいます^^;;。
テント購入の際には相談にのってくださいね^^。
少し大きめのほうが山登りにもツ~リングにも使えますし・・・決して後者が目的ではアリマセンが^^;;
夏は直ぐそこ・・・ポンコツ魂で楽しむぜ~~^^。
Posted by small stone at 2010年05月24日 21:36
■small stoneさん
ホント、クロノスは価格の割りに確り作ってますよねぇ。
2型でも長辺は230センチだし・・
奥様と登山泊を考えるのならソロ用を二つ購入なんてどう!?
ポンコツ会もそろそろ遣らないと会長が
ストレスぶつけるところが無いと泣いております(´∀`)
ホント、クロノスは価格の割りに確り作ってますよねぇ。
2型でも長辺は230センチだし・・
奥様と登山泊を考えるのならソロ用を二つ購入なんてどう!?
ポンコツ会もそろそろ遣らないと会長が
ストレスぶつけるところが無いと泣いております(´∀`)
Posted by 並
at 2010年05月25日 00:21
