2011年01月11日
新春!苦汁キャンプ二日目♪
翌日の10日です

朝は何時もの様にゴソゴソとテントから這い出して
トイレへ
でもって何時もの朝コーラw

買ってきたばかりでしたが直ぐに凍っちゃうので
シャーベット状で美味しかったわw
今回の朝食は
昨日の残りの豚肉を焼いて

ホルモンを味噌と唐辛子で焼いて

メインは御雑煮だ~~!


食っとかないと帰りに支障が出ますので
沢山食べました。。。。。ええ、食べ過ぎましたけど
で、全員撤収し、すがもり越えのルートで帰ることに

法華院温泉にて軽アイゼンのチェックをして

いざ出発~~

出発して直ぐの登りでダウン寸前でした


遠くを見つめる半クラ!!さんw

天気が良い時には絶景ポイントもこの有様

色んな久住が見えて楽しかったなぁ。。
すがもり越えの鐘はこんな感じ

壁面には雪の彫刻が


ここで、なかきたさんの入れたコーヒーを飲んで息を吹き返し
出発しましたね

下りながら少しですが晴れ間が見えましたよ

オッサン達の要望に答えて
記念のダイブを試みるもオッサン達は無関心の図www

馬鹿な事を遣りながら楽しく下山致しましたとさ

今回は天候が不安でしたので
最悪の想定も考えて装備しておりました。
準備万端忘れずにね
今年は雪が多いのでまた遊びに行きたいと思います。
おわり
トイレへ

でもって何時もの朝コーラw

買ってきたばかりでしたが直ぐに凍っちゃうので
シャーベット状で美味しかったわw
今回の朝食は
昨日の残りの豚肉を焼いて

ホルモンを味噌と唐辛子で焼いて

メインは御雑煮だ~~!


食っとかないと帰りに支障が出ますので
沢山食べました。。。。。ええ、食べ過ぎましたけど

で、全員撤収し、すがもり越えのルートで帰ることに

法華院温泉にて軽アイゼンのチェックをして

いざ出発~~


出発して直ぐの登りでダウン寸前でした



遠くを見つめる半クラ!!さんw

天気が良い時には絶景ポイントもこの有様


色んな久住が見えて楽しかったなぁ。。
すがもり越えの鐘はこんな感じ

壁面には雪の彫刻が


ここで、なかきたさんの入れたコーヒーを飲んで息を吹き返し
出発しましたね


下りながら少しですが晴れ間が見えましたよ


オッサン達の要望に答えて
記念のダイブを試みるもオッサン達は無関心の図www

馬鹿な事を遣りながら楽しく下山致しましたとさ


今回は天候が不安でしたので
最悪の想定も考えて装備しておりました。
準備万端忘れずにね

今年は雪が多いのでまた遊びに行きたいと思います。
おわり

Posted by 並 at 23:14│Comments(18)
│山
この記事へのコメント
無事ご帰還何よりです~(^^♪
冬の山は気をつけてくださいね~
でも準備万端なら心配ないか(^_^)
ああっ!靴磨くの忘れてた(^^ゞ
もうチョット待ってね。
冬の山は気をつけてくださいね~
でも準備万端なら心配ないか(^_^)
ああっ!靴磨くの忘れてた(^^ゞ
もうチョット待ってね。
Posted by びた at 2011年01月11日 23:37
2日目は完全にマイペースですんまっせん( TДT)ゴメンヨー
でも、珈琲タイム以外は休まず座らずで歩けたので満足しました!
しかし、本当に体力つけないとダメですわ〜
雪が溶ける前にもう一度行きたいっす!
でも、珈琲タイム以外は休まず座らずで歩けたので満足しました!
しかし、本当に体力つけないとダメですわ〜
雪が溶ける前にもう一度行きたいっす!
Posted by なかきた at 2011年01月11日 23:49
雑煮最高!
おかげさまで、無事完歩できました!
1日目はテンション低くて失礼しました(汗)
「非日常」の時間、最高でした!
またお願いしますm(__)m
>記念のダイブを試みるもオッサン達は無関心の図www
あっはっはw
疲れ果ててましたからねぇww
後輩君は流石、若い!
おかげさまで、無事完歩できました!
1日目はテンション低くて失礼しました(汗)
「非日常」の時間、最高でした!
またお願いしますm(__)m
>記念のダイブを試みるもオッサン達は無関心の図www
あっはっはw
疲れ果ててましたからねぇww
後輩君は流石、若い!
Posted by 半クラ!! at 2011年01月12日 00:02
夕食も朝食もボリューム満点で寒さには負けなかったみたいですね。(笑)
GPSが役に立ったのではないかと思っていましたよー。まずまずの天気でよかったですね。
都合が付けば日・月の時は参加させてくださいね♪
GPSが役に立ったのではないかと思っていましたよー。まずまずの天気でよかったですね。
都合が付けば日・月の時は参加させてくださいね♪
Posted by ドクロ at 2011年01月12日 08:04
体験して無いと写真だけだと寒々しいです。
ブルブル・・。
ブルブル・・。
Posted by 博多のシュウ at 2011年01月12日 10:45
>記念のダイブを試みるもオッサン達は無関心の図www
これひどいなぁw
>最悪の想定も考えて装備しておりました。
スコップはMVPかも知れませんね!
これひどいなぁw
>最悪の想定も考えて装備しておりました。
スコップはMVPかも知れませんね!
Posted by asayan at 2011年01月12日 21:33
この週末は自分も雪山ってどんな所なのだろうかとえびの高原にドライブがてら行ってきましたが・・・・
登山口付近の積りかたみただけで温泉に入って戻ってきただけでしたwww
みなさん凄いですね!
自分はまだまだ修行がいりそうです。。。
登山口付近の積りかたみただけで温泉に入って戻ってきただけでしたwww
みなさん凄いですね!
自分はまだまだ修行がいりそうです。。。
Posted by poyoyon555&マリーパパ at 2011年01月13日 00:01
■びた さん
靴磨きご苦労様です<(_ _)>
冬山は楽しいです。。。
でも帰ってからの掃除が大変でしたぁ~(;´Д`)
靴磨きご苦労様です<(_ _)>
冬山は楽しいです。。。
でも帰ってからの掃除が大変でしたぁ~(;´Д`)
Posted by 並 at 2011年01月13日 00:14
■なかきたさん
マイペースが一番ですよ!
>雪が溶ける前にもう一度行きたいっす!
ですよねぇ!
投資した分楽しまなきゃ~~ねぇ!?
なので来月も遣りましょう!
マイペースが一番ですよ!
>雪が溶ける前にもう一度行きたいっす!
ですよねぇ!
投資した分楽しまなきゃ~~ねぇ!?
なので来月も遣りましょう!
Posted by 並 at 2011年01月13日 00:15
■半クラ!!さん
初日は辛かったでしょ!?
でもその分到着した時の喜びも大きいですよねぇ。
ダイブの写真も偶々撮った写真が無関心みたいに
撮れてたので採用させて頂きましたwww
初日は辛かったでしょ!?
でもその分到着した時の喜びも大きいですよねぇ。
ダイブの写真も偶々撮った写真が無関心みたいに
撮れてたので採用させて頂きましたwww
Posted by 並 at 2011年01月13日 00:18
■ドクロさん
今回、夜間は風雪に悩まされましたが
歩行中はそんなに雪振らなかったの良かったですね。
GPSも自分となかきたさんが持ってるし
地図&コンパスも持参してましたが使用しませんでした(≧ε≦)
>都合が付けば日・月の時は参加させてくださいね♪
その時は宜しくお願い致します。
楽しみ~♪
今回、夜間は風雪に悩まされましたが
歩行中はそんなに雪振らなかったの良かったですね。
GPSも自分となかきたさんが持ってるし
地図&コンパスも持参してましたが使用しませんでした(≧ε≦)
>都合が付けば日・月の時は参加させてくださいね♪
その時は宜しくお願い致します。
楽しみ~♪
Posted by 並 at 2011年01月13日 00:21
■博多のシュウちゃん
そんなに寒く無かったよ。。。ええ、うそですw
非日常を楽しむのが大人遊びですからw
そんなに寒く無かったよ。。。ええ、うそですw
非日常を楽しむのが大人遊びですからw
Posted by 並 at 2011年01月13日 00:23
■asayanさん
スコップ良かったね~!
次回はasayanさんも買ってきてね!・・・
・・・・鉄製の工事現場プロが使用している奴を!ww
スコップ良かったね~!
次回はasayanさんも買ってきてね!・・・
・・・・鉄製の工事現場プロが使用している奴を!ww
Posted by 並 at 2011年01月13日 00:24
■poyoyon555&マリーパパさん
カメラマンの腕が良いので
凄く辛そうに見えますが、演出ですからww
ぽよさんならサクッと登っちゃいますよ。。。多分w
カメラマンの腕が良いので
凄く辛そうに見えますが、演出ですからww
ぽよさんならサクッと登っちゃいますよ。。。多分w
Posted by 並 at 2011年01月13日 00:26
遂に、九州 山 BOY の結成でつねぇwww
んーー山BOYっ(^^9
こう言うのもマジ良いでつねぇww
でも自分体力持たない気もっ・・(・ω・A``ァセァセ
んーー山BOYっ(^^9
こう言うのもマジ良いでつねぇww
でも自分体力持たない気もっ・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP
at 2011年01月13日 11:55

もうすっかり山屋さんですね。
雪の久住を楽しまれて羨ましいです。
スノーキャンプはやったこと無いですが、
私だったら年齢的に凍死しちゃいます。
雪の久住を楽しまれて羨ましいです。
スノーキャンプはやったこと無いですが、
私だったら年齢的に凍死しちゃいます。
Posted by ハチロクG
at 2011年01月19日 23:11

■I LIKE CAMPさん
>こう言うのもマジ良いでつねぇww
楽しいよぉ~!
特に温泉&お酒がセットになると鉄板ですわw
>でも自分体力持たない気もっ・・(・ω・A``ァセァセ
大丈夫ですって!
まずは近場の低山から始めてみては??
>こう言うのもマジ良いでつねぇww
楽しいよぉ~!
特に温泉&お酒がセットになると鉄板ですわw
>でも自分体力持たない気もっ・・(・ω・A``ァセァセ
大丈夫ですって!
まずは近場の低山から始めてみては??
Posted by 並
at 2011年01月30日 22:38

■ハチロクGさん
ほったらかしにしていてスイマセンです<(_ _)>
>雪の久住を楽しまれて羨ましいです。
雪の久住、最高ですねぇヽ(´▽`)/
>スノーキャンプはやったこと無いですが、
>私だったら年齢的に凍死しちゃいます。
何を仰いますか、全然大丈夫ですよぉ。
それにしても非現実的な場所は心を研ぎ澄まさせてくれます。
ほったらかしにしていてスイマセンです<(_ _)>
>雪の久住を楽しまれて羨ましいです。
雪の久住、最高ですねぇヽ(´▽`)/
>スノーキャンプはやったこと無いですが、
>私だったら年齢的に凍死しちゃいます。
何を仰いますか、全然大丈夫ですよぉ。
それにしても非現実的な場所は心を研ぎ澄まさせてくれます。
Posted by 並
at 2011年01月30日 22:41
