2018年06月03日
週末はお山、、、その前に。
今週末の6月3日は、くじゅう山開き

半クラ!!さんの記事でミヤマキリシマが満開との情報。。。

天気も良さそうですので、ツレと久しぶりにお山へ出掛けることに

しかし、、その前の月末ウィークデー。。。
なかきたさんがお仕事で福岡入りとの事でしたので
中洲川端駅で待ち合わせ


久しぶりに軽く飲みましょうってことで、
人気店へ突入、、、、しましたが、月末のウィークデーなのに満席


お店の名前は「須崎屋台かじしか」
次回は予約をとりましょうかね

次の店を決めてませんでしたので
唐揚げの美味しいお店へ


なんと唐揚げの写真無ですが

食べ終えて、なかきたさんは大満足

その後は月やに。

明日は早いので22時前に解散しましたね

翌日はお仕事を終えてから何時ものお店へ



翌日のため、軽く飲んで帰宅しましたね

土曜日は

温泉に浸かるため法華院山荘へ



さすがのハイシーズン!人多し


予定では三俣山のピークを踏む予定でしたが、、、、


今回も見送り決定

避難小屋で休憩中ポッケの中からww

この先、セブン無いし

景観を楽しんで




法華院山荘へ
第一サイトはこのありさま



私達は最初から第二サイト予定でしたので無問題


人が多いので早めに温泉へ入る事にして
その前に昼食を

牛丼は初めて食べましたが美味しかったですよ

あと残念な事が、、


ジョッキ泥棒ですか、そうですか。。。
このジョッキ、販売してませんので山荘以外で見かけたら
泥棒の可能性大ってことでしょう

温泉に浸かり天場にもどり、チビチビとお酒を楽しみながら
まったりと時間を過ごします。あぁ最高のひととき

18時頃に晩御飯として

カップラを食べたらたんまりと食材残してオヤスミナサイwww
結局19時半から翌朝5時まで寝てました

翌朝は毎度の食材減らしタイムです



結局、ウインナーとパン半分しか食べれませんでした

歯を磨いて
景観を楽しんで

さて、帰りましょう


大船山の山開き?
こんなに人居るのに

九州外からも大勢の方が来ていましたので
ちかくの私は遠慮しときましょう!
いいわけ
帰りも同じルートで

車に無事到着し温泉へ

今回は、はげの湯温泉くぬぎ湯へ

ここも蒸し料理が楽しめますよ


奮発して1,200円の岩風呂をチョイス


入れ替え方式の温泉は嬉しいですよね

特に右側のところは寝湯になります。
ごらんのとおり

疲れも取れたので日田にて毎度の焼きそばを食べて

帰宅しましたね

梅雨に突入しているので
来週末は自宅待機でしょうね。。。。
次はチャリの予定ですが、、。
おしまい

この記事へのコメント
>食べ終えて、なかきたさんは大満足ナイス
>その後は月やに。
ぷぅ〜ヽ(´o`;
食べ終えて、満足後にまた喰べる、並さんと、なかきたさん。
翌日わ膨満感半端無く、一日中食べなくても体力温存できたんでわw?
にしても九州男児の酒量食量、半端ないんでつねwwww
成長して当たり前かぁ〜(^O^)
>その後は月やに。
ぷぅ〜ヽ(´o`;
食べ終えて、満足後にまた喰べる、並さんと、なかきたさん。
翌日わ膨満感半端無く、一日中食べなくても体力温存できたんでわw?
にしても九州男児の酒量食量、半端ないんでつねwwww
成長して当たり前かぁ〜(^O^)
Posted by I LIKE CAMP at 2018年06月03日 17:59
好いなぁ~
五月連休明けから六月一杯は毎年デスマなので
ミヤマキリシマは夢ですわ~><
法華院の生、1000円は聞いていましたがそんな理由ですか.....
ビール呑める歳でまだそんなことする奴がいるんですね~orz
五月連休明けから六月一杯は毎年デスマなので
ミヤマキリシマは夢ですわ~><
法華院の生、1000円は聞いていましたがそんな理由ですか.....
ビール呑める歳でまだそんなことする奴がいるんですね~orz
Posted by もび
at 2018年06月03日 18:47

■I LIKE CAMPさん
>ぷぅ〜ヽ(´o`;
>食べ終えて、満足後にまた喰べる、並さんと、なかきたさん。
一軒目は大根サラダと唐揚げとハツの刺身で終了。。
二軒目に〆のラーメンなのでそんなに食べて無いですよ!
なかきたさんの為に言ってますが(*'ω'*)
>翌日わ膨満感半端無く、一日中食べなくても体力温存できたんでわw?
翌日も普通に食事でOK(≧▽≦)
>にしても九州男児の酒量食量、半端ないんでつねwwww
>成長して当たり前かぁ〜(^O^)
食えるうちに食っとかないと
病気でもしたら食べれないでしょ!?だ・か・ら・な・の(・∀・)イイ!!
>ぷぅ〜ヽ(´o`;
>食べ終えて、満足後にまた喰べる、並さんと、なかきたさん。
一軒目は大根サラダと唐揚げとハツの刺身で終了。。
二軒目に〆のラーメンなのでそんなに食べて無いですよ!
なかきたさんの為に言ってますが(*'ω'*)
>翌日わ膨満感半端無く、一日中食べなくても体力温存できたんでわw?
翌日も普通に食事でOK(≧▽≦)
>にしても九州男児の酒量食量、半端ないんでつねwwww
>成長して当たり前かぁ〜(^O^)
食えるうちに食っとかないと
病気でもしたら食べれないでしょ!?だ・か・ら・な・の(・∀・)イイ!!
Posted by 並
at 2018年06月03日 21:37

■もびさん
>好いなぁ~
>五月連休明けから六月一杯は毎年デスマなので
>ミヤマキリシマは夢ですわ~><
昨年初めてハイシーズンに行きましたが
今年の人の多さといったらヽ(´o`;
>法華院の生、1000円は聞いていましたがそんな理由ですか.....
>ビール呑める歳でまだそんなことする奴がいるんですね~orz
山を愛する方にこの様な泥棒が居るのが驚きです。。。
法華院山荘はやわらかく書いてますが泥棒ですから!
まぁ、マムート&法華院山荘のジョッキを理由なく持ってる方は
泥棒確定ですね!
>好いなぁ~
>五月連休明けから六月一杯は毎年デスマなので
>ミヤマキリシマは夢ですわ~><
昨年初めてハイシーズンに行きましたが
今年の人の多さといったらヽ(´o`;
>法華院の生、1000円は聞いていましたがそんな理由ですか.....
>ビール呑める歳でまだそんなことする奴がいるんですね~orz
山を愛する方にこの様な泥棒が居るのが驚きです。。。
法華院山荘はやわらかく書いてますが泥棒ですから!
まぁ、マムート&法華院山荘のジョッキを理由なく持ってる方は
泥棒確定ですね!
Posted by 並
at 2018年06月03日 21:41

美味い料理と絶景!
たまらんですねヽ(´▽`)/
梅雨の合間の楽しい時間♪
オイラも休みに晴れたらキャンプへ行きたい(;つД`)
たまらんですねヽ(´▽`)/
梅雨の合間の楽しい時間♪
オイラも休みに晴れたらキャンプへ行きたい(;つД`)
Posted by ヤンギ at 2018年06月04日 10:27
う~ん
法華院山荘のジョッキ・・
頑張って登った自分へのご褒美!!
なんて感じで持ち帰ってるのではヽ(´o`;
そんな輩はガマタロウ侍が退治してやりたいのですが
如何せんそこまで行くのが無理ですヽ(´o`;
しかし・・
その中途半端なV字開脚はいただけませんねヽ(´o`;
どうせならインリンを超えるM字開脚を披露してほしかった・・
とヤンギさんが思ってたはずです。
法華院山荘のジョッキ・・
頑張って登った自分へのご褒美!!
なんて感じで持ち帰ってるのではヽ(´o`;
そんな輩はガマタロウ侍が退治してやりたいのですが
如何せんそこまで行くのが無理ですヽ(´o`;
しかし・・
その中途半端なV字開脚はいただけませんねヽ(´o`;
どうせならインリンを超えるM字開脚を披露してほしかった・・
とヤンギさんが思ってたはずです。
Posted by ガマタロウ at 2018年06月04日 19:56
■ヤンギさん
>美味い料理と絶景!
>たまらんですねヽ(´▽`)/
>梅雨の合間の楽しい時間♪
くじゅうは最高でしたよ♪
じつはこの週、運動して無いのので
帰宅後、サックに荷物満載で自宅周辺を
ウロウロしてましたww
お陰で今回疲れ知らす(≧▽≦)
>オイラも休みに晴れたらキャンプへ行きたい(;つД`)
今年の梅雨は何時空けるか判りませんが
色々な所に迷惑が掛からない程度に雨が降ったら
快晴な梅雨明けを期待しております(*'ω'*)
>美味い料理と絶景!
>たまらんですねヽ(´▽`)/
>梅雨の合間の楽しい時間♪
くじゅうは最高でしたよ♪
じつはこの週、運動して無いのので
帰宅後、サックに荷物満載で自宅周辺を
ウロウロしてましたww
お陰で今回疲れ知らす(≧▽≦)
>オイラも休みに晴れたらキャンプへ行きたい(;つД`)
今年の梅雨は何時空けるか判りませんが
色々な所に迷惑が掛からない程度に雨が降ったら
快晴な梅雨明けを期待しております(*'ω'*)
Posted by 並
at 2018年06月04日 22:28

■ガマシロウさん
>う~ん
>法華院山荘のジョッキ・・
>頑張って登った自分へのご褒美!!
>なんて感じで持ち帰ってるのではヽ(´o`;
如何なる理由も受け付けませんよね。。
自分へのご褒美で迷惑を掛けてはいけませんよね?
山を愛する方にこの様な方が居るのがほんとうに悔やまれます。。
>そんな輩はガマタロウ侍が退治してやりたいのですが
>如何せんそこまで行くのが無理ですヽ(´o`;
ガマシロウ侍は義理人情に厚く
世の巨悪と常に戦ってると伺ってます。。。
色々なSNSを検索し、ぶった切って、たもんせーーww
>しかし・・
>その中途半端なV字開脚はいただけませんねヽ(´o`;
>どうせならインリンを超えるM字開脚を披露してほしかった・・
> とヤンギさんが思ってたはずです。
ヤンギさんはインリン派でしたかw
オブショイトイを愛すものは自然体を愛す!って聞いたことが有る様な無い様なww
>う~ん
>法華院山荘のジョッキ・・
>頑張って登った自分へのご褒美!!
>なんて感じで持ち帰ってるのではヽ(´o`;
如何なる理由も受け付けませんよね。。
自分へのご褒美で迷惑を掛けてはいけませんよね?
山を愛する方にこの様な方が居るのがほんとうに悔やまれます。。
>そんな輩はガマタロウ侍が退治してやりたいのですが
>如何せんそこまで行くのが無理ですヽ(´o`;
ガマシロウ侍は義理人情に厚く
世の巨悪と常に戦ってると伺ってます。。。
色々なSNSを検索し、ぶった切って、たもんせーーww
>しかし・・
>その中途半端なV字開脚はいただけませんねヽ(´o`;
>どうせならインリンを超えるM字開脚を披露してほしかった・・
> とヤンギさんが思ってたはずです。
ヤンギさんはインリン派でしたかw
オブショイトイを愛すものは自然体を愛す!って聞いたことが有る様な無い様なww
Posted by 並
at 2018年06月04日 22:38
