2011年03月13日
日本
日本国で最大の危機だと思います。
関係者の皆様の事を思うと涙が出てきます。。。
自分に何が出来るか?
とりあえず義捐金。
そして、節電。
いま考えられる事はこれ位ですが、、
災害に見舞われた方へお悔やみを申し上げます。
関係者の皆様の事を思うと涙が出てきます。。。
自分に何が出来るか?
とりあえず義捐金。
そして、節電。
いま考えられる事はこれ位ですが、、
災害に見舞われた方へお悔やみを申し上げます。
Posted by 並 at 09:20│Comments(6)
この記事へのコメント
今俺たちが、できる事要点まとめ
【募金】信頼できる機関へ募金、これが一番有効!
【物資送付】控える。指示あるまで待つ。
【献血】各地域の赤十字血液センターの要請有無を確認して動く。
【節電】東は長期協力を。西は現状維持。
【ボランティア】控える。本気なら全国社会福祉協議会へ相談。
【募金】信頼できる機関へ募金、これが一番有効!
【物資送付】控える。指示あるまで待つ。
【献血】各地域の赤十字血液センターの要請有無を確認して動く。
【節電】東は長期協力を。西は現状維持。
【ボランティア】控える。本気なら全国社会福祉協議会へ相談。
Posted by mixjuice at 2011年03月13日 12:19
■mixjuice さん
色々と情報有難う御座います。
献血ですがMIXIでもつぶやいたのですが
キャナルシティの献血ルームの方曰く、
採血しても血小板が4日しかもたないので
本日献血するよりも後日の方が有難いとの事でした。
あと、九州から採血を送るルートも今のところ確保
出来てないとの事でした。
色々と情報有難う御座います。
献血ですがMIXIでもつぶやいたのですが
キャナルシティの献血ルームの方曰く、
採血しても血小板が4日しかもたないので
本日献血するよりも後日の方が有難いとの事でした。
あと、九州から採血を送るルートも今のところ確保
出来てないとの事でした。
Posted by 並 at 2011年03月13日 14:52
献血は難しいですか。
とにかく義捐金をおくりたいと思います。
とにかく義捐金をおくりたいと思います。
Posted by 半クラ!! at 2011年03月14日 09:11
復旧は長期間を要するでしょうから、
今は見守りながら、現地の状況に合わせて出来る限りの支援を考えたい処です。
今は見守りながら、現地の状況に合わせて出来る限りの支援を考えたい処です。
Posted by R1の親父 at 2011年03月14日 09:28
今日(昨日)は電話ありがとうございます。
私は献血できないので何か力になれることを考えてます。
言うばかりで何もしないと意味がないので色々考えてます。
お互い仕事、私生活と大変ですが頑張りましょう。
私は献血できないので何か力になれることを考えてます。
言うばかりで何もしないと意味がないので色々考えてます。
お互い仕事、私生活と大変ですが頑張りましょう。
Posted by hakataのシュウ at 2011年03月15日 04:12
■コメント頂いた皆様へ
自分に出来る事。
少しでも力になれる様に。
時間は掛かると思いますが日本の復興を期待し
頑張りましょうね。
自分に出来る事。
少しでも力になれる様に。
時間は掛かると思いますが日本の復興を期待し
頑張りましょうね。
Posted by 並 at 2011年03月23日 23:08