ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月18日

国見岳

●2011年4月17日

国見岳に登って参りましたニコッ
本当は別の山に登る予定でしたが



この様な記事を見たもんだから






でもって御船のコンビニにて



国見岳




いいなぁ~タラ~



半クラ!!さんのbajaに試乗させて頂きましたが

足の良さにビックリビックリ


自分のbajaは距離走ってたのでヘタリまくってたから(ノ_<。)




皆さんと暫く雑談してお別れ~ニコッ




内大臣橋にて


国見岳




そのまま内大臣林道をそろ~り、そろ~りテヘッ




ええ、何度もアンダーガードを擦りながら汗汗汗




途中山桜など見学しながら



国見岳






進んで行くと


この場所で再会w




国見岳





ココでさよなら致しましたが



半クラ!!さんは登山口で待ってくれてましたねニコニコ





自分達はココから登山開始ですチョキ




国見岳




山頂までの距離と時間は・・・・・ワカリマセンw



ええ、この山登る予定じゃ無かったので、何も見てない記憶してないwww





まぁ、時間を考えながら登り始めました。。



登山開始が11時20分位。。。




歩き始めてから暫くすると、下山者が居ましたので



挨拶を交わすと「こんな時間から登るとね?」とw





少々不安を覚え




次の下山者に山頂までの大体の時間を聞くと


「ココまでどの位の時間で登ってこられました?」と聞かれましたので、



「ミエを張り40分位かなぁ~?」と答えると



「早いですねぇ。。。そのペースならここから2時間30分位でしょうか!?」




だってガーン



もうね、泣いたね!




国見岳





この様なルートや残雪に感激し




国見岳






山頂が見えてきましたニコニコ




国見岳






黄砂?少々霞がかってたのが残念でしたが





ようやく山頂GET(o^-’)b




国見岳





景観が霞んで残念



国見岳





でもって山頂ランチw



国見岳





ゆっくり出来る時間は無いので




15時6分に下山開始し、16時50分頃に登山口へと



辿り着きましたねぇテヘッ




そのご、夕闇迫る中


林道をひた走り、佐俣の温泉で疲れを取って



帰宅致しましたねニコッ





佐俣の湯、最高~~ヽ(´▽`)/





登山記録

国見岳


このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー()の記事画像
プレゼントw
この頃を纏めてみた。その2
この頃を纏めてみたw
低山遊び
週末はお山、、、その前に。
三週連続w
同じカテゴリー()の記事
 プレゼントw (2024-04-29 22:36)
 この頃を纏めてみた。その2 (2022-08-21 13:21)
 この頃を纏めてみたw (2022-06-27 19:38)
 低山遊び (2021-08-01 15:17)
 週末はお山、、、その前に。 (2018-06-03 16:10)
 三週連続w (2018-03-11 22:15)

この記事へのコメント
片道5kmのピストンですかぁ、、、、、お疲れさまでしたm(_ _)m。
Posted by ライダー at 2011年04月18日 22:51
乙です!
結構、山頂まで距離あるんですね・・
私も天気の良い日に登ってみま~す!
勿論、登山口まではXRで行きますけどね・・
あと、今度、アルファ試乗させてください!

女性用のシャツが干されてるの・・ヤラシイ
Posted by なかきた at 2011年04月18日 23:02
凄い。。。
凄まじい体力じゃないですか!
自分は時間的にすぐ引き戻して登山口で記念撮影して終わりそうですw
Posted by poyoyon555&マリーパパ at 2011年04月18日 23:23
アルファで内大臣とはオドロキですw

自分のbajaの足も相当ヘタってます(ノд<。)゜。
GW四国で夜中にこっそり換装しようっと(笑
Posted by raindog760raindog760 at 2011年04月19日 08:30
お疲れ様です!
予定を変えて来てくださいましてありがとうございますm(__)m

無事制覇されたようでなによりです!
流石です。

黄砂が残念でしたね~。
また山かバイクでご一緒しましょう♪

rainちゃん>コラコラ(`´メ)
Posted by 半クラ!! at 2011年04月19日 14:39
私が登った時より景色はいいですよ~

新緑はまだこれからみたいですね。
Posted by ドクロ at 2011年04月19日 17:18
こんばんは!
コンビニや内大臣で色々なお話が出来て楽しかったです。
有り難うございました。

どこかでご一緒したいです。
その時はまたよろしくお願いします。
Posted by Dal Segno at 2011年04月19日 20:10
重低音で内大臣を疾走するアルファ、シュールで最高でしたw
深い山の中で、かなりいい音を響かせてましたよ!
動画撮るべきでしたw
Posted by asayan at 2011年04月20日 19:50
___
 [・-・]> ビシッ
 |[_]  
  _| |_
Posted by hakataのシュウ at 2011年04月21日 19:08
■ライダーさん

ご無沙汰しております。
今回は時間が押していてハードでしたね。
私よりツレの方が元気良かったので落ち込んでいますww
Posted by at 2011年04月21日 21:40
山登りもすごいと思うけど・・・

アルファで内大臣もすごいと思います・・・(^^;)

ああっ!そういえばご飯おごってもらうの思い出した~

大阪で待ってますよ~(笑)
Posted by びた at 2011年04月21日 21:41
■なかきたさん

>結構、山頂まで距離あるんですね・・

そうなのよ・・・・w

無知とは言え思ってた以上に長かったwwww

>あと、今度、アルファ試乗させてください!

今週末のおにぎりにシュウちゃんがスッドに乗って参上すると
思いますのでアルファの良さ教えて貰って下さいな!
アルファの師匠ですからヽ(´▽`)/
Posted by at 2011年04月21日 21:45
■poyoyon555&マリーパパさん

>自分は時間的にすぐ引き戻して登山口で記念撮影して終わりそうですw

同じくですw
今回は久しぶりの登山でしたので直ぐに体力0になりましたw
Posted by at 2011年04月21日 21:55
■raindog760さん

>GW四国で夜中にこっそり換装しようっと(笑

大正解ヽ(´▽`)/

いやぁ~へたってない足、最高でしたね!
自分もまたbajaが欲しくなりましたよ、マジデ(≧ε≦)
Posted by at 2011年04月21日 21:56
■半クラ!!さん

本日はお疲れ様でした!
しかし、よい買い物したと思います。
見直しましたモン、baja!

林道で回す楽しみ増えますもんねぇ!
Posted by at 2011年04月21日 21:59
■ドクロさん

健脚のドクロさんには敵いませんよ<(_ _)>

自分も早く近づけるようにガンバリマス!
Posted by at 2011年04月21日 22:00
■Dal Segnoさん

突然車でお邪魔してゴメンナサイ。

次回はバイク&キャンプでご一緒致しましょうヽ(´▽`)/

楽しみ~♪
Posted by at 2011年04月21日 22:04
■asayanさん

>重低音で内大臣を疾走するアルファ、シュールで最高でしたw

だろw
もうね、底を打つたび心れが折れてwww
それにしても内大臣、なげぇーーーー!
登山口からの帰り時間の長い事、長い事wwww
Posted by at 2011年04月21日 22:08
■hakataのシュウ ちゃん

今回は上手に出来ましたねw
ミクシではバラバラで訳ワカリマセンデシタww
Posted by at 2011年04月21日 22:10
■びたさん

ご飯!そうでしたね!
おごりますよ!勿論!!!
おごらせていただきマス!!!

でもついでにお願いが!
IKEAでカウンターチェアー買ってきて!
福岡には来春上陸なのでw
Posted by at 2011年04月21日 22:13
でしょ~。

人のところからのパクリでmixiにコピーしたら直線表示されて、なにがなんだか・・。

再度こちらで挑戦させていただきました!!
Posted by hakataのシュウ at 2011年04月22日 10:47
■hakataのシュウちゃん

そうでしたかぁ(´∀`)

きょうのおにぎり楽しんでね!
Posted by at 2011年04月23日 08:16
私一人帰宅して仕事しとります。

___
 [・-・]> ビシッ
 |[_]  
  _| |_
Posted by hakataのシュウ at 2011年04月24日 12:47
■hakataのシュウちゃん

昨日はどうもでした( ̄▽ ̄)v

また飲みましょう!!
Posted by at 2011年05月03日 06:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国見岳
    コメント(24)