ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月10日

ありtoきりぎりすw

九州に仲の良いアリさんと、キリギリスさんが居ましたニコニコ


ある日の出来事です。


何時もの様に温泉での~んびりする事にニコニコ







脱衣所にて洋服を脱ぎ捨てると、



そこには醜くて太ったアリさんと太ったキリギリスさんが・・・ガーン




お互いの醜くなった裸体を笑いながら




どっちが沢山減量出来るか勝負を行なう事に



なりました。ニコニコ




勝負日は10月23日の日曜日と決め



戦いの火蓋が切って落とされましたムカッ





太ったアリさんはこの日から毎日、ウォーキングに勤しんでおります。




ウォーキングでは効果が薄いのか最近は自転車で



通勤しているとか!往復で1時間は掛かると思います。



アリさんの努力を尻目にキリギリスさんは



暴飲暴食の日々を過ごしておりました汗汗




10月に入ってもキリギリスさんの暴飲暴食ぶりは変わらずw





そんなキリギリスさんもふとカレンダーに目を遣ると



計量日まで2週間も無いじゃないですかビックリ




太ったキリギリスさん、来週も飲み会があるので


3連休で如何にかしないと敗戦は決定的テヘッ



前置きが長くなりましたが


キリギリスさんの取った行動とは・・・・







●平成23年10月8日


仕事を終えて家を出たのが深夜23時頃


高速で一気に走り


道の駅で仮眠して登る予定でしたが


ありtoきりぎりすw




shit!!!!

このルートを選んで不正解ガーン


キリギリスさん得意の

まぁいいやぁぁ~!って具合で別ルートへ



ありtoきりぎりすw




景色を楽しみながら向かいますニコニコ






でもって登山口到着チョキ



ありtoきりぎりすw



健脚ならこの時間でも山頂に行って帰ってきますが





太りまくったキリギリスさんでは無理~~~




まぁ最初から野営の予定ですニコニコ




ありtoきりぎりすw




登山記帳に記入し出発~~!








直ぐに山の主が出迎えてくれましたガーン


ありtoきりぎりすw



大きさは大人のこぶしよりも一回り大きかったww






登山道を進むと直ぐに山小屋が見えてきましたねニコッ


ありtoきりぎりすw




キリギリスさんは休憩を取らずに進みます。




この先に進むと祝子川に出ますのでそこで休憩の予定ニコッ






で、祝子川に出ましたが


ありtoきりぎりすw





橋が台風の影響でしょうか。。


ありtoきりぎりすw




まぁ、岩も沢山あるので飛び越えて




渡る事が出来ました。

ありtoきりぎりすw




でもその前に


ありtoきりぎりすw





これで少しは軽くなりましたwww


今回も食料は沢山持参しておりますニコニコ



休憩を終えて進みます



ありtoきりぎりすw





進みます




ありtoきりぎりすw






進みます




ありtoきりぎりすw







サクッとココまで到着


ありtoきりぎりすw




と、言うのは嘘で死ぬほど休憩を入れましたよテヘッ








眺めの良いこの場所でコーヒータイムコーヒーカップ


ありtoきりぎりすw


ありtoきりぎりすw




これで少しは軽量化ですガーン



今回は約17キロです。(水分含む)


よっぽど焼酎&ウィスキーを流そうかとwwww


ありtoきりぎりすw





休憩後、重い足を引きずりながら前進・・・




ありtoきりぎりすw





ようやく分岐点に・・・



でもってようやく野営ポイントへ




ありtoきりぎりすw





景色・・・みえませ~~~んw




まぁ明日の朝に期待して



急いで設営して、晩酌の準備へニコニコ



ありtoきりぎりすw





お湯が沸いたのでとりあえずウイスキーww


ありtoきりぎりすw



あとはアテの準備を


ありtoきりぎりすw




出来上がり


ありtoきりぎりすw






喰い終わったら



其のまま眠りについちゃいましたビックリ


ありtoきりぎりすw






残した食材多数wwwwww




翌日のキリギリスは如何に!?チョキ




大きな地図で見る




このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー()の記事画像
プレゼントw
この頃を纏めてみた。その2
この頃を纏めてみたw
低山遊び
週末はお山、、、その前に。
三週連続w
同じカテゴリー()の記事
 プレゼントw (2024-04-29 22:36)
 この頃を纏めてみた。その2 (2022-08-21 13:21)
 この頃を纏めてみたw (2022-06-27 19:38)
 低山遊び (2021-08-01 15:17)
 週末はお山、、、その前に。 (2018-06-03 16:10)
 三週連続w (2018-03-11 22:15)

この記事へのコメント
やべぇ!!
並チャージかけてきましたね〜(-_-;)

醜いアリは、なかなか効果なく、キリギリスの心を持ち始めてます。。。
Posted by 会長 at 2011年10月10日 20:33
>今回も食料は沢山持参しております

てかwww それぢゃぁー・(・ω・A``ァセァセ
痩せませんぜぇ~(^0^)
でも普段より量少ないかもぉww

ファイトっww
Posted by I LIKE CAMP at 2011年10月10日 20:42
■会長 さん

>醜いアリは、なかなか効果なく、キリギリスの心を持ち始めてます。。。

このまえお逢いした時は
少し痩せて見えましたが・・・

きのせい??w
Posted by 並 at 2011年10月10日 22:05
■I LIKE CAMP さん

>痩せませんぜぇ~(^0^)
>でも普段より量少ないかもぉww

汗の量が尋常じゃなかったのよwww
お陰で食欲は余り無く無理して食べたの。。

今も両下肢パンパンですわwww
Posted by 並 at 2011年10月10日 22:09
お疲れさま、頑張って下さいねぇ。
Posted by ライダー at 2011年10月10日 22:17
最近、百名山とか本気で制覇したいかも~
なんて思っている自分の嵌まりように呆れてます(ワラ
マジで山は良いです!
でも、今のところ、野営での宴会付きが条件みたいですが(ワラワラ
Posted by なかきた at 2011年10月11日 08:27
そそり立つ岩山。

いつかは行きたいですねぇ。
ワタシの脚ではまだまだ無理か(笑)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年10月11日 09:40
■ライダーさん

非常に疲れましたが充実しましたヽ(´▽`)/
Posted by at 2011年10月14日 00:01
■なかきた さん

>最近、百名山とか本気で制覇したいかも~

いやぁ~実はワタクシも虎視眈々とwww

>でも、今のところ、野営での宴会付きが条件みたいですが(ワラワラ

激同( ̄▽ ̄)v
Posted by at 2011年10月14日 00:12
■半クラ!!

>いつかは行きたいですねぇ。
>ワタシの脚ではまだまだ無理か(笑)

半クラ!!さんでしたら
大丈夫ですよ!(o^-’)b
この山は素晴らしいの一言に尽きますので
是非行って見てください!
Posted by at 2011年10月14日 00:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありtoきりぎりすw
    コメント(10)