ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月16日

記念カキコ

仕事に疲れ果て

ようやく辿り着いた休日

なにか美味しい物でも食べようか・・・と考え車を走らせた。



●平成24年6月12日(火)


九州北部も梅雨入りしたが


この日は曇り空。


美味い物といえば、そう三瀬峠の縄文うどんだ


店のオープンは11時、わたしの到着も11時。


相変わらず、時間の使い方は上手いらしい。。。



暖簾を潜ると、店員がいつものですよね!?と。



「は~い」と言葉を交わし


お目当ての品。


記念カキコ



この頃は体調管理も考え、大好きな天カスも少しだけ投入。




うまい・・・・。


ココのうどんは大好物。


久しぶりに旨い物を平らげたので



友人にメールで報告。




すると友人から、「折角そこまで井原山登らんと!」との言葉を受ける。



わたしは、この友人にメールしたのを後悔した。




彼から電話で登山口まで道案内。




わたしは動く事が大嫌い、No Powerを自称しているが


ほんとにノーパワーである。



せっかここまで来たんだ、少し登ってみるか。



登山道を歩いて5分、死にそうである。



でも、少し頑張ってみた。


15分、戻りたいけど15分歩いたのが無駄になる。



けちなので、そのまま登る事に。



しかし、登山道は濡れているので


腰掛ける事が出来ないジレンマに陥っていた。



本当に後悔した。ノリで来ただけなのに。。。



何度も臨終が頭を過ぎる。



登山開始から40分、回りが開けてきた。



ご来光だ。と感じ、歩くスピードが増加した。





見晴らしの良い場所、ソコは山頂であった!


記念カキコ



すぐさま、友人に連絡を取ろうかと思い


携帯を見ると、圏外!


さすが九州の球団を持ってる会社だ!



ボーナスが入ると乗り換えることを硬く決め



メールなら繋がるので友人へメール。



どうも、わたしが山頂に到達したと思っていないらしく



ネットで拾った画像を送ってくるな!と罵声を浴びせられ



かわいい心の持ち主のわたしは勇気を振り絞り



近くに居た登山者に写メを取っていただいた。




記念カキコ







私の初体験は井原山に捧げました。




しばらく余韻に浸ってましたが


何も持ってきてないので手持ち無沙汰。。。


展望も、どんより曇り空なのでイマイチ。



なので下山し、シャワーを浴び


鏡に映る自分に少しだけワイルドさを感じた。


記念カキコ




運動後のビールって最高だ!!!



                                 会長日記より抜粋















このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー(きままな休日)の記事画像
この頃を纏めてみたw
7ヶ月ぶり
2019GWその二
居酒屋会議の果てヽ(´o`;
先々週末のトコへ、先週末行ってきたw
梅雨の晴れ間に。。
同じカテゴリー(きままな休日)の記事
 この頃を纏めてみたw (2022-06-27 19:38)
 7ヶ月ぶり (2022-04-14 23:40)
 2019GWその二 (2019-05-06 16:35)
 居酒屋会議の果てヽ(´o`; (2018-07-02 23:21)
 先々週末のトコへ、先週末行ってきたw (2018-07-01 21:44)
 梅雨の晴れ間に。。 (2018-06-23 16:20)

この記事へのコメント
本日ハ晴天ナリ

トラトラトラ
Posted by hakataのシュウ at 2012年06月16日 12:11
また、一緒に登山できるオジサンが増えた!
Posted by なかき at 2012年06月16日 12:21
■hakataのシュウちゃん

どしゃぶりやんけーー!ww

ボケボケボケ
Posted by at 2012年06月16日 13:03
■なかきさん

だろ~!w
動物的匂いを出しながら
マーキングww
迷いませんとのことww
Posted by at 2012年06月16日 13:04
盗作!!盗作!!
Posted by 会長 at 2012年06月16日 14:27
■会長さん

ね!?山楽しいでしょ!?ww

早く靴買うように!( ゚∀゚ )
Posted by 並 at 2012年06月17日 19:33
ややや、会長、とうとう記事UPですか!

内容、おもろいじゃないですかぁ。

続きが楽しみww
Posted by nabe at 2012年06月17日 21:42
nabeさん

お久しぶりです!
盗作ですが、内容はかなり忠実です。

靴買うか、悩んでます。
Posted by 会長 at 2012年06月17日 22:11
■nabe さん

ええ会長が書いてるとおり
私が勝手に彼からいただいた写メを元に
会長日記として書き込みましたww
Posted by at 2012年06月27日 22:33
■nabe さん

ええ会長が書いてるとおり
私が勝手に彼からいただいた写メを元に
会長日記として書き込みましたww
Posted by at 2012年06月27日 22:36
■会長殿

早く靴かってお山いこw
Posted by at 2012年06月27日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記念カキコ
    コメント(11)