2013年05月05日
とびしま海道&しまなみ海道へ
2013年、後半のGWは
自転車に乗る事に
自転車に乗る事に

●平成25年5月3日
予定では早朝の5時に自宅を発射。。。。
でしたが、用意がままならず結局7時過ぎに自宅を発射しました
高速の渋滞は

上りでしたので、到着まで渋滞はありませんでしたよ
反対の下りは

中国道で事故の影響もありかなり渋滞しておりました
で、昼前に到着

急いで自転車組み立てと、パッキング
テールバッグはバイクでも利用している
RSタイチのダートテールバッグ

あと、今回の地図は2008年版のツーリングマップルのみ
航路が廃止になって居ないかとか、色々と問題が
有りそうですが、なにせ時間が無かったのでネットを回覧し
頭の中に入れ込んだ情報のみw
まぁ、どうにかなるでしょう
まずは看板で情報をGET

とりあえず現在地は解ったのでヨシと
しかし前日の睡眠時間、3時間でしたので
本日は近場の、恋が浜キャンプ場を利用する事との予定を立てて

自転車の旅が始まりました


とびしま海道2つ目の橋になります。

ココでも看板で情報をGETw

橋を渡った所に休憩所&お食事処があるみたいでしたので
ソコで昼食を取る事に。。
ええ、私たちは焼そばを注文。。
3玉SETになったスーパーの焼きそばの味ww
なので写真はありません
景観を楽しんで

道なりにダラダラと
しかし、走りやすいね~

青い線をたどって行けば港まで到着※この頃も岡村?なに?港と言う事も知りませんでした
なので看板撮影はこれ以降ありませんでしたね
海沿いを走ります。

で、気が付けば最初のキャンプ場に到着
あまりにも早く到着したので休憩所でもらった地図で再度確認

キャンプ場の蛇口を捻るも水が出てこなかったので
ここでのキャンプは諦めて先に進む事にしましたね
※この決断がたぶん吉だったと思いたいw
たぶん3つ目の橋です

橋マニア?橋オタク?にはたまらないルートかと

たぶん4つ目の橋w

天気最高の中、海沿いを走ります

たぶん5つ目の橋は県境

ツレは今まで四国に渡った事が無かったので今回が初
遠くに得体の知れない橋が見えてきた

ようやく岡村港に到着。
少しして乗船

その後、船は無事に今治へ


夕暮れが迫ってきたので先を急ぎます

しまなみ海道へ突入

得体の知れない橋改め

来島海峡大橋と初めて知りました
夕焼けが綺麗だったなぁ

しかし、時間が無いので先を急ぎます

ようやくスーパー発見

無情報なのでスーパー無いかも?と思い、今治でお酒類は購入済み
なのでお酒のアテを購入し先を急ぎます

日もどっぷり暮れてからようやくお目当ての場所へ


急いで設営して、命の水補給開始

アテをつまみに


エネルギーの補給開始

疲れた時は、カレーです

あとは焼酎とビールを交互に飲んで爆民しましたね
本日の自転車走行距離58キロ
二日目に続く。

予定では早朝の5時に自宅を発射。。。。
でしたが、用意がままならず結局7時過ぎに自宅を発射しました

高速の渋滞は

上りでしたので、到着まで渋滞はありませんでしたよ

反対の下りは

中国道で事故の影響もありかなり渋滞しておりました

で、昼前に到着


急いで自転車組み立てと、パッキング

テールバッグはバイクでも利用している
RSタイチのダートテールバッグ


あと、今回の地図は2008年版のツーリングマップルのみ

航路が廃止になって居ないかとか、色々と問題が
有りそうですが、なにせ時間が無かったのでネットを回覧し
頭の中に入れ込んだ情報のみw
まぁ、どうにかなるでしょう

まずは看板で情報をGET

とりあえず現在地は解ったのでヨシと

しかし前日の睡眠時間、3時間でしたので
本日は近場の、恋が浜キャンプ場を利用する事との予定を立てて

自転車の旅が始まりました



とびしま海道2つ目の橋になります。

ココでも看板で情報をGETw

橋を渡った所に休憩所&お食事処があるみたいでしたので
ソコで昼食を取る事に。。
ええ、私たちは焼そばを注文。。
3玉SETになったスーパーの焼きそばの味ww
なので写真はありません

景観を楽しんで

道なりにダラダラと

しかし、走りやすいね~

青い線をたどって行けば港まで到着※この頃も岡村?なに?港と言う事も知りませんでした
なので看板撮影はこれ以降ありませんでしたね

海沿いを走ります。

で、気が付けば最初のキャンプ場に到着

あまりにも早く到着したので休憩所でもらった地図で再度確認


キャンプ場の蛇口を捻るも水が出てこなかったので
ここでのキャンプは諦めて先に進む事にしましたね

※この決断がたぶん吉だったと思いたいw
たぶん3つ目の橋です


橋マニア?橋オタク?にはたまらないルートかと


たぶん4つ目の橋w

天気最高の中、海沿いを走ります


たぶん5つ目の橋は県境


ツレは今まで四国に渡った事が無かったので今回が初

遠くに得体の知れない橋が見えてきた


ようやく岡村港に到着。
少しして乗船


その後、船は無事に今治へ


夕暮れが迫ってきたので先を急ぎます


しまなみ海道へ突入


得体の知れない橋改め

来島海峡大橋と初めて知りました

夕焼けが綺麗だったなぁ

しかし、時間が無いので先を急ぎます


ようやくスーパー発見


無情報なのでスーパー無いかも?と思い、今治でお酒類は購入済み

なのでお酒のアテを購入し先を急ぎます


日もどっぷり暮れてからようやくお目当ての場所へ



急いで設営して、命の水補給開始


アテをつまみに


エネルギーの補給開始


疲れた時は、カレーです


あとは焼酎とビールを交互に飲んで爆民しましたね

本日の自転車走行距離58キロ
二日目に続く。
Posted by 並 at 16:58│Comments(8)
│中国
この記事へのコメント
ほ~自転車とはいえ58㌔はきついでしょうね~
ただ ビールはものすごく美味しいような気が~
真似はしませんがね~www
いつも思うんですが自転車乗っていると金○しびれません?www
ただ ビールはものすごく美味しいような気が~
真似はしませんがね~www
いつも思うんですが自転車乗っていると金○しびれません?www
Posted by もび
at 2013年05月05日 18:37

その水も出ない、トイレも使えない、恋が浜C場に2泊しましたよ〜
空荷で遊びに行き、帰ると、、、、、
椅子とストーブが逆さにイタズラされていました
何でだろう????
空荷で遊びに行き、帰ると、、、、、
椅子とストーブが逆さにイタズラされていました
何でだろう????
Posted by だめオヂ at 2013年05月05日 21:48
自転車で長旅(まだ途中か)お疲れ様でした(^_^)
しかし、カレーは旨そうですね~
私のソロキャンプの夜はカレーにしようっと・・・さていつの事やら
しかし、カレーは旨そうですね~
私のソロキャンプの夜はカレーにしようっと・・・さていつの事やら
Posted by びた at 2013年05月05日 21:50
■もびさん
>ほ~自転車とはいえ58㌔はきついでしょうね~
このぐらいの距離ならきつくないですよ(^▽^)/
>ただ ビールはものすごく美味しいような気が~
正解+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
>いつも思うんですが自転車乗っていると金○しびれません?www
その場所よりもオケツが痛いのがネックですなwww
>ほ~自転車とはいえ58㌔はきついでしょうね~
このぐらいの距離ならきつくないですよ(^▽^)/
>ただ ビールはものすごく美味しいような気が~
正解+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
>いつも思うんですが自転車乗っていると金○しびれません?www
その場所よりもオケツが痛いのがネックですなwww
Posted by 並 at 2013年05月06日 09:38
■だめオヂさん
>その水も出ない、トイレも使えない、恋が浜C場に2泊しましたよ〜
ツレと一緒でしたので水&トイレで却下となりました。
ソロだったら人も少ないのでペストなんですよねヽ(`∀´)ノ ウヒョー
>空荷で遊びに行き、帰ると、、、、、
>椅子とストーブが逆さにイタズラされていました
>何でだろう????
悪い奴も居るもんですね!
っていうか、置きっ放し?www
今回お逢い出来なくて残念でした。
九州に来る場合、襲撃します+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
>その水も出ない、トイレも使えない、恋が浜C場に2泊しましたよ〜
ツレと一緒でしたので水&トイレで却下となりました。
ソロだったら人も少ないのでペストなんですよねヽ(`∀´)ノ ウヒョー
>空荷で遊びに行き、帰ると、、、、、
>椅子とストーブが逆さにイタズラされていました
>何でだろう????
悪い奴も居るもんですね!
っていうか、置きっ放し?www
今回お逢い出来なくて残念でした。
九州に来る場合、襲撃します+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
Posted by 並 at 2013年05月06日 09:43
■びたさん
>自転車で長旅(まだ途中か)お疲れ様でした(^_^)
ありがとうございます(≧▽≦)
>しかし、カレーは旨そうですね~
>私のソロキャンプの夜はカレーにしようっと・・・さていつの事やら
最近のレトルトカレーは旨いですよね!
お気に入りはハウス食品です(´▽`*)アハハー
>自転車で長旅(まだ途中か)お疲れ様でした(^_^)
ありがとうございます(≧▽≦)
>しかし、カレーは旨そうですね~
>私のソロキャンプの夜はカレーにしようっと・・・さていつの事やら
最近のレトルトカレーは旨いですよね!
お気に入りはハウス食品です(´▽`*)アハハー
Posted by 並 at 2013年05月06日 09:45
おぉ~!
何処かで見たサイトだ!w
かなり近い場所に居たんですね。
今度色々聞かせて下さい。
自転車も整備しようと思います。
何処かで見たサイトだ!w
かなり近い場所に居たんですね。
今度色々聞かせて下さい。
自転車も整備しようと思います。
Posted by 半クラ!!
at 2013年05月07日 15:25

■ 半クラ!!さん
>何処かで見たサイトだ!w
>かなり近い場所に居たんですね。
ですねー!
まぁバイクとチャリではスピードが
違いますが、キャンプはご一緒したかったなぁ。。
いや、軽トラでしたね(´▽`*)アハハー
>今度色々聞かせて下さい。
>自転車も整備しようと思います
今度飲みながらチャリのこと色々教えてつかーさい。m(。≧Д≦。)m
>何処かで見たサイトだ!w
>かなり近い場所に居たんですね。
ですねー!
まぁバイクとチャリではスピードが
違いますが、キャンプはご一緒したかったなぁ。。
いや、軽トラでしたね(´▽`*)アハハー
>今度色々聞かせて下さい。
>自転車も整備しようと思います
今度飲みながらチャリのこと色々教えてつかーさい。m(。≧Д≦。)m
Posted by 並
at 2013年05月12日 21:10
