2013年08月15日
盆休み。。。
8月の13~15日の三日間は、夏季休暇。。。
しかし、短い
しかし、短い

13日、早朝の6時過ぎから
アルファGTのプラグ交換に精を出します

エンジン始動時にもたつきがあるのと、直噴エンジンなので
前回交換してから2万キロは走行していますので
もちろん、交換したプラグは、お決まりのイリジウム三極プラグ
交換後は絶好調
ええ、デジカメにSDカードを入れておりませんでした
で、高速に乗り、東へ進路を取ります。
めかりSAで、朝食
宮島SAで、もみじ饅頭を食して
ようやくデジカメにSDカードが入っていないのに気づきます

下りは結構渋滞しておりましたね。
で、福山SAにて

今回、キーワードの食材と出会います

ええ、おタコです
しかも、うめぇぇーーー!
ここで、この日一日はタコで決めようとw
次の休憩ポイントでは

ええ、有名料理のたこ焼きです

この様なオブジェを見て岡山県に来たのを実感

肝心のたこ焼きですが、自分の口には、合いませんでした

先を急ぎます

高速を降りてビックリ

平日なのでETC割引無いのね
で、鷲羽山レストハウスへ

お目当ては
景観と

おタコ様

タコ塩焼きそば

石焼タコンバ

うぅぅぅん、どちらも私の口には、、、戦力外
で、今回のお宿へ

何時もの様に、徘徊へ

駅構内のお店もこの様に歓迎ムードw

ここでも良かったんだけど折角なのでもう少し徘徊。

駅を出たら目の前にアーケード街


その他、路地も散策

ええ、今回もスマホ等からの情報は搾取しておりませんので
足と感が全てです
で、よさそうな店に入るも、満席。
2件満席が続き、3件目でようやく着席

もちろんお目当ての

おタコ様&アナゴ様

か~るく食って、確り飲んで
〆へ

細麺醤油ですね

歳のせいか、〆のとんこつは翌日胃もたれ確定ですので嬉しいねぇ
味も良かったと思いますよ!また食べたいですね。

こうして岡山市での1日目が終わりましたね
アルファGTのプラグ交換に精を出します


エンジン始動時にもたつきがあるのと、直噴エンジンなので
前回交換してから2万キロは走行していますので

もちろん、交換したプラグは、お決まりのイリジウム三極プラグ

交換後は絶好調

ええ、デジカメにSDカードを入れておりませんでした

で、高速に乗り、東へ進路を取ります。
めかりSAで、朝食

宮島SAで、もみじ饅頭を食して
ようやくデジカメにSDカードが入っていないのに気づきます


下りは結構渋滞しておりましたね。
で、福山SAにて

今回、キーワードの食材と出会います


ええ、おタコです

しかも、うめぇぇーーー!

ここで、この日一日はタコで決めようとw
次の休憩ポイントでは

ええ、有名料理のたこ焼きです


この様なオブジェを見て岡山県に来たのを実感


肝心のたこ焼きですが、自分の口には、合いませんでした


先を急ぎます


高速を降りてビックリ


平日なのでETC割引無いのね

で、鷲羽山レストハウスへ

お目当ては
景観と

おタコ様


タコ塩焼きそば

石焼タコンバ

うぅぅぅん、どちらも私の口には、、、戦力外

で、今回のお宿へ


何時もの様に、徘徊へ


駅構内のお店もこの様に歓迎ムードw

ここでも良かったんだけど折角なのでもう少し徘徊。

駅を出たら目の前にアーケード街



その他、路地も散策


ええ、今回もスマホ等からの情報は搾取しておりませんので
足と感が全てです

で、よさそうな店に入るも、満席。
2件満席が続き、3件目でようやく着席


もちろんお目当ての

おタコ様&アナゴ様

か~るく食って、確り飲んで
〆へ


細麺醤油ですね


歳のせいか、〆のとんこつは翌日胃もたれ確定ですので嬉しいねぇ

味も良かったと思いますよ!また食べたいですね。

こうして岡山市での1日目が終わりましたね

Posted by 並 at 17:55│Comments(0)
│きままな休日