2013年08月17日
14日の予定は。。
●平成25年8月14日
フカフカのベッドでしたので何度か目を覚ましましたね
フカフカのベッドでしたので何度か目を覚ましましたね

もちろん、朝食はビュッフェ
わたしが選んだ一軍選手w

一方のツレは。。

ちなみにソーセージは、私の分を取って来て貰いました
さすがANA、美味しかったですね

ホテルでのんびりしてましたので10時過ぎに発射
今日は帰るだけでしたが、せっかくなので地元料理を
食べて帰ろうかと

で、「津山ホルモンうどん」または「蒜山やきそば」で迷う

結局、左の蒜山へ

この辺りも温泉宿がありましたね。

で、到着

沢山の県外ナンバー
いやな予感がよぎります。。

16組待ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ココまで来たので、並んでも喰いますわ

側のお店でトウモロコシなどを購入し時間を潰しますが

※ちなみに1本100円
まだ食べていませんので味は解りかねますが
で、ようやく順番が回って来ましたよ!
蒜山やきそば様です

待ち時間1時間50分。
食べるの10分。
トータルで2時間wwww
味はタコ塩焼きそばより、美味しかったですが。。。
私は、ソースに絡まった焼きソバが好きでした

で、時間を見ると15時過ぎ
このまま、帰っても遅くなるのでどこかに泊まろうとw
で、じゃらんで検索。
米子にて宿をGET
だったら、大山に立ちようと!
あの辺り、バイクでも走りましたが気持ち良いもんねー!
で、展望台へ到着

景観をカメラに収め、さて出発しようと
セルを回すもエンジン点火ナッシングww
くそーーー、エンジン回しすぎたwww
以前もこの症状が出たのね。
なので今回、プラグ交換して出発したの

その時はエンジンが冷えるまで待ったらエンジン点火したの。。。
ええ、今は炎天下w
やること無いので撮影に没頭します



余りにも暑いので入道雲こっちきて!とw



で、20分経つたびにセルを回しますが
キュルキュルキュル。。。。のみ

で、1時間を過ぎた辺りで
ようやくエンジン点火
ええ、ココからはホテルまでエンジンを止めない事に。



米子市へ

今回のホテル

部屋

ウエルカムドリンク

駅

街

街徘徊


昭和へタイムスリップ




コレ売るだけで食えていた良い時代


ノスタルジックな想いに。。
街を散歩したあとは



ココには書きませんがイマイチ
なので、恒例の〆w


魚類の出汁がかなり効いてますね。
しかし、九州を出ると醤油に変化が
甘口醤油、最高~~~
翌日へ続く

わたしが選んだ一軍選手w

一方のツレは。。

ちなみにソーセージは、私の分を取って来て貰いました

さすがANA、美味しかったですね


ホテルでのんびりしてましたので10時過ぎに発射

今日は帰るだけでしたが、せっかくなので地元料理を
食べて帰ろうかと


で、「津山ホルモンうどん」または「蒜山やきそば」で迷う


結局、左の蒜山へ

この辺りも温泉宿がありましたね。

で、到着


沢山の県外ナンバー
いやな予感がよぎります。。

16組待ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ココまで来たので、並んでも喰いますわ


側のお店でトウモロコシなどを購入し時間を潰しますが

※ちなみに1本100円

まだ食べていませんので味は解りかねますが

で、ようやく順番が回って来ましたよ!
蒜山やきそば様です


待ち時間1時間50分。
食べるの10分。
トータルで2時間wwww
味はタコ塩焼きそばより、美味しかったですが。。。
私は、ソースに絡まった焼きソバが好きでした


で、時間を見ると15時過ぎ

このまま、帰っても遅くなるのでどこかに泊まろうとw
で、じゃらんで検索。
米子にて宿をGET

だったら、大山に立ちようと!
あの辺り、バイクでも走りましたが気持ち良いもんねー!
で、展望台へ到着


景観をカメラに収め、さて出発しようと

セルを回すもエンジン点火ナッシングww
くそーーー、エンジン回しすぎたwww
以前もこの症状が出たのね。
なので今回、プラグ交換して出発したの


その時はエンジンが冷えるまで待ったらエンジン点火したの。。。
ええ、今は炎天下w
やること無いので撮影に没頭します




余りにも暑いので入道雲こっちきて!とw



で、20分経つたびにセルを回しますが
キュルキュルキュル。。。。のみ


で、1時間を過ぎた辺りで
ようやくエンジン点火

ええ、ココからはホテルまでエンジンを止めない事に。



米子市へ

今回のホテル

部屋

ウエルカムドリンク

駅

街

街徘徊


昭和へタイムスリップ




コレ売るだけで食えていた良い時代


ノスタルジックな想いに。。
街を散歩したあとは



ココには書きませんがイマイチ

なので、恒例の〆w


魚類の出汁がかなり効いてますね。
しかし、九州を出ると醤油に変化が

甘口醤油、最高~~~

翌日へ続く

Posted by 並 at 09:05│Comments(2)
│きままな休日
この記事へのコメント
ご当地ラーメン紀行!!
楽しんでますね~!
醤油もいいですよね(^0^)v
ホテルの朝食ビュッフェも美味しそう。。。
楽しんでますね~!
醤油もいいですよね(^0^)v
ホテルの朝食ビュッフェも美味しそう。。。
Posted by 会長 at 2013年08月18日 11:47
■会長
もうね、飲んだ後は醤油ラー以外は辛いです。・゚・(ノД`)・゚・。
もうね、飲んだ後は醤油ラー以外は辛いです。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted by 並
at 2013年08月25日 07:57
