2010年05月09日
井原山トレッキング♪
5月8日の土曜日に
仲良くさせて頂いてるしゅうちゃんファミリーと
井原山へトレッキングに行って参りました
仲良くさせて頂いてるしゅうちゃんファミリーと
井原山へトレッキングに行って参りました

本来の目的は、GPSの使い方&設定をお酒を飲みながら
行なうだけでしたが、健康維持の為にトレッキングを加えました
駐車場は満杯・・・なので少し下の方に車を停めて
いざトレッキング・・・・・の前にアルちゃんがヘビを発見

一家揃って鑑賞していて微笑ましかったなぁ。
で、登山口の情報BOXに

ヘビを見た!と書き込んでいましたねぇ。
早速登り始めますが

アルちゃんの元気の良い事!
ステップも軽いし!!
オジサンはビックリしましたわ
最初の展望台で休憩

その後も頑張って登ります。

途中の分岐点で滝を見るルートに変更。
その分、歩く距離が増えましたよ!

キツイけど
この様な花に頑張れ~と声を掛けて頂いて

登頂!
しかし、満員wwww


早速記念撮影して

ご飯を作りました。
ええ、いつものチャンポンですわw

たらふく食べて
福岡市内を撮影して

帰りは一気に下山w
記念撮影して

しゅうちゃん宅にお泊り&お酒&お風呂&すき焼きを
ご馳走になりましたよ!最高に美味かったですねぇ。
でもね、肝心のGPSは、ほったらかしにwwwww
標高ログ

歩いた距離は、なんと9キロ越えwww
奥方とアルちゃんの体力にビックリしましたねぇ。
でもね、次回はもう少し楽なルートを選ばなければ(反省)
大きな地図で見る
行なうだけでしたが、健康維持の為にトレッキングを加えました

駐車場は満杯・・・なので少し下の方に車を停めて
いざトレッキング・・・・・の前にアルちゃんがヘビを発見


一家揃って鑑賞していて微笑ましかったなぁ。
で、登山口の情報BOXに

ヘビを見た!と書き込んでいましたねぇ。

早速登り始めますが

アルちゃんの元気の良い事!
ステップも軽いし!!
オジサンはビックリしましたわ
最初の展望台で休憩

その後も頑張って登ります。

途中の分岐点で滝を見るルートに変更。
その分、歩く距離が増えましたよ!

キツイけど
この様な花に頑張れ~と声を掛けて頂いて

登頂!
しかし、満員wwww


早速記念撮影して

ご飯を作りました。
ええ、いつものチャンポンですわw

たらふく食べて
福岡市内を撮影して

帰りは一気に下山w
記念撮影して

しゅうちゃん宅にお泊り&お酒&お風呂&すき焼きを
ご馳走になりましたよ!最高に美味かったですねぇ。
でもね、肝心のGPSは、ほったらかしにwwwww
標高ログ
歩いた距離は、なんと9キロ越えwww
奥方とアルちゃんの体力にビックリしましたねぇ。
でもね、次回はもう少し楽なルートを選ばなければ(反省)
大きな地図で見る
タグ :井原山
Posted by 並 at 21:05│Comments(14)
│山
この記事へのコメント
>この様な花に頑張れ~と声を掛けて頂いて
林道でもこのように励ましてくれる植物が欲しいですねw
今日、雷山の舗装林道走ったらやたらと車が止まってたのですが、ココの登山客かもしれませんね。
山頂も混んでるみたいですし、有名な山とみました。
アタックしてみようかな~
林道でもこのように励ましてくれる植物が欲しいですねw
今日、雷山の舗装林道走ったらやたらと車が止まってたのですが、ココの登山客かもしれませんね。
山頂も混んでるみたいですし、有名な山とみました。
アタックしてみようかな~
Posted by asayan at 2010年05月09日 21:41
山登りも冒険している感じが
おもしろそう~
ん~あの景色は登らずに
見られないとなると・・・
山は魅力がいっぱいだー♪
おもしろそう~
ん~あの景色は登らずに
見られないとなると・・・
山は魅力がいっぱいだー♪
Posted by クマのすけ at 2010年05月09日 21:47
疲れを知らない子供のように~♪。
元気ですねぇ、標高差500mアップダウンを入れると700mですかぁ。
山ツツジも綺麗ですねぇ、この色好きですねぇ。
元気ですねぇ、標高差500mアップダウンを入れると700mですかぁ。
山ツツジも綺麗ですねぇ、この色好きですねぇ。
Posted by ライダー at 2010年05月09日 22:08
■asayanさん
>今日、雷山の舗装林道走ったらやたらと車が止まってたのですが、
>ココの登山客かもしれませんね。
井原山~雷山の縦走が出来て人気ですねぇ。
佐賀、三瀬からも登山口がありますから。
頂上では人の多さにビックリでしたね!
>アタックしてみようかな~
ココの景色は見ておかないと!!
>今日、雷山の舗装林道走ったらやたらと車が止まってたのですが、
>ココの登山客かもしれませんね。
井原山~雷山の縦走が出来て人気ですねぇ。
佐賀、三瀬からも登山口がありますから。
頂上では人の多さにビックリでしたね!
>アタックしてみようかな~
ココの景色は見ておかないと!!
Posted by 並
at 2010年05月09日 22:12

■クマのすけさん
>山登りも冒険している感じが
>おもしろそう~
そのとおりですよ!
幼少の頃遊んだアスレチック感覚ですわw
>ん~あの景色は登らずに
>見られないとなると・・・
>山は魅力がいっぱいだー♪
でしょ!?あとねぇ、ダイエットにも効果的ですからねぇ(´∀`)
>山登りも冒険している感じが
>おもしろそう~
そのとおりですよ!
幼少の頃遊んだアスレチック感覚ですわw
>ん~あの景色は登らずに
>見られないとなると・・・
>山は魅力がいっぱいだー♪
でしょ!?あとねぇ、ダイエットにも効果的ですからねぇ(´∀`)
Posted by 並
at 2010年05月09日 22:14

■ライダーさん
>疲れを知らない子供のように~♪。
ホント今回子供のパワーにビックリです!!
>元気ですねぇ、標高差500mアップダウンを入れると700mですかぁ。
滝を見に下りましたので辛かったですねぇ。
もう少しリサーチしとかないと・・・。
>山ツツジも綺麗ですねぇ、この色好きですねぇ。
色合いが何とも言えず綺麗でしたよ!
新緑の黄緑色とマッチして最高でしたね(´∀`)
>疲れを知らない子供のように~♪。
ホント今回子供のパワーにビックリです!!
>元気ですねぇ、標高差500mアップダウンを入れると700mですかぁ。
滝を見に下りましたので辛かったですねぇ。
もう少しリサーチしとかないと・・・。
>山ツツジも綺麗ですねぇ、この色好きですねぇ。
色合いが何とも言えず綺麗でしたよ!
新緑の黄緑色とマッチして最高でしたね(´∀`)
Posted by 並
at 2010年05月09日 22:18

こんばんはぁ~。
あらっ?
ワタシ佐賀側から、予定していたんですが・・・
まったく車を停められず、
登山口の凄い人の数(3~40人の団体)に、断念したですよ~(~_~)
みなさん、コバノミツバツツジを見に登ってたようですね~
あらっ?
ワタシ佐賀側から、予定していたんですが・・・
まったく車を停められず、
登山口の凄い人の数(3~40人の団体)に、断念したですよ~(~_~)
みなさん、コバノミツバツツジを見に登ってたようですね~
Posted by gu〜ri
at 2010年05月09日 22:26

山登りもいいですね~。
丁度昨日奥さんとトリアス久山にいって
モンベルで山登りの本を一生懸命見てきたところです。
奥さんも山登りに興味あるみたいで・・・
これからはそういうアップもしていきたいな・・・
なんて思ってます。
近いうちに近場で・・・
焚き火宴会しましょう^^
復活!! small stone
でした^^。
これからも宜しく
お願いしますね~~~^^v。
丁度昨日奥さんとトリアス久山にいって
モンベルで山登りの本を一生懸命見てきたところです。
奥さんも山登りに興味あるみたいで・・・
これからはそういうアップもしていきたいな・・・
なんて思ってます。
近いうちに近場で・・・
焚き火宴会しましょう^^
復活!! small stone
でした^^。
これからも宜しく
お願いしますね~~~^^v。
Posted by small stone at 2010年05月09日 23:46
■gu〜riさん
>登山口の凄い人の数(3~40人の団体)に、断念したですよ~(~_~)
そうでしたかぁ~!
いやぁ~残念でしたねぇ、
偶然山頂で遭遇なんて楽しいでしょうね(´∀`)
>みなさん、コバノミツバツツジを見に登ってたようですね~
あと・・・名前は忘れましたがその他の花も目当てで
登っていたみたいでしたよ!
>登山口の凄い人の数(3~40人の団体)に、断念したですよ~(~_~)
そうでしたかぁ~!
いやぁ~残念でしたねぇ、
偶然山頂で遭遇なんて楽しいでしょうね(´∀`)
>みなさん、コバノミツバツツジを見に登ってたようですね~
あと・・・名前は忘れましたがその他の花も目当てで
登っていたみたいでしたよ!
Posted by 並
at 2010年05月10日 00:09

■small stoneさん
お久しぶり~!
お顔を何度か拝見致しましたが
忙しそうでしたで心配しておりました。
登山、良いでしょ!?
奥方と一緒に楽しめるし、健康的なのでぜひ近くの山に
でもチャレンジして・・・と書いたら思い出しましたわ!
奥方フォーゲル部出身でしたねε-(´∀`*)
休みが解ったらメールくださいね!
積もる話もありますから飲み明かしましょう!ヽ(´▽`)/
お久しぶり~!
お顔を何度か拝見致しましたが
忙しそうでしたで心配しておりました。
登山、良いでしょ!?
奥方と一緒に楽しめるし、健康的なのでぜひ近くの山に
でもチャレンジして・・・と書いたら思い出しましたわ!
奥方フォーゲル部出身でしたねε-(´∀`*)
休みが解ったらメールくださいね!
積もる話もありますから飲み明かしましょう!ヽ(´▽`)/
Posted by 並
at 2010年05月10日 00:13

おぉぅ!行きたかったー!
しかし、中華鍋?背負ってったんですかw
しかし、中華鍋?背負ってったんですかw
Posted by つか85(旧grm
at 2010年05月10日 21:38

■つか85(旧grmさん
>しかし、中華鍋?背負ってったんですかw
うん!w馬鹿やろ?ww
>しかし、中華鍋?背負ってったんですかw
うん!w馬鹿やろ?ww
Posted by 並
at 2010年05月12日 22:23

チャンポン&大自然!!
美味しかったですね!!
毎週遊ばな直ぐに忙しくなりそう・・。
美味しかったですね!!
毎週遊ばな直ぐに忙しくなりそう・・。
Posted by 博多のシュウ at 2010年05月20日 16:17
■博多のシュウちゃん
やっぱ体を動かした後の食事は最高だよねヽ(´▽`)/
>毎週遊ばな直ぐに忙しくなりそう・・。
だよねぇ・・今週末天気が悪いので嫌ですねぇ。(;´Д`)
やっぱ体を動かした後の食事は最高だよねヽ(´▽`)/
>毎週遊ばな直ぐに忙しくなりそう・・。
だよねぇ・・今週末天気が悪いので嫌ですねぇ。(;´Д`)
Posted by 並 at 2010年05月20日 22:04