ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月10日

新年度(;´Д`)

ええ、新年度に突入~~汗
お陰さまで、新年度も激務ですわタラ~


4月7日、午前中に仕事を片付けてから


GO-----ダッシュ


新年度(;´Д`)



この日は雲一つ無い快晴晴れ


新年度(;´Д`)



向かった先は雲仙休暇村チョキ




この時期、島原半島でお風呂が有って利用出来るキャンプ場です


新年度(;´Д`)




床ありテント久しぶりですニコニコ


新年度(;´Д`)




余りにも久しぶりの設営で立て方忘れちゃったwww


新年度(;´Д`)




天気も最高チョキ


新年度(;´Д`)




お風呂に浸かり焚き火を


新年度(;´Д`)



お酒を嗜みながら


新年度(;´Д`)




手羽先うめぇぇえぇニコニコ



新年度(;´Д`)



銀杏さいこうぅぅぅうぅニコニコ





金星かな?凄く明るかったなぁ


新年度(;´Д`)




反対側には満月ニコニコ


新年度(;´Д`)



沢山のんでまったり・・・最高のキャンプでしたねチョキ




翌朝


新年度(;´Д`)




朝ごはんを


新年度(;´Д`)




確り食べて、昨晩の残り、牛肉と手羽を焼いて山飯にチョキ


新年度(;´Д`)




チャッチャッと撤収w


新年度(;´Д`)




でもって雲仙へ


新年度(;´Д`)


新年度(;´Д`)



3度目の正直でようやく晴れました晴れ



今回はロープウェイを利用してみましたテヘッ

新年度(;´Д`)



少し靄ってたのが残念ですねぇガーン




新年度(;´Д`)




でも気候が良いので嬉しいですね


新年度(;´Д`)




国見岳も登る予定でしたが



新年度(;´Д`)




先に普賢岳に登ってみる事にニコニコ



新年度(;´Д`)




でもって山頂ww


新年度(;´Д`)




眺めも素晴らしいですね


新年度(;´Д`)


新年度(;´Д`)




山頂カップ麺と


新年度(;´Д`)




山頂手羽ww


新年度(;´Д`)




最高の景色の中で食べるのは何でも旨いよねニコニコ


もう充分満足したので





下山www




その後、雲仙温泉へ


新年度(;´Д`)





湯元ホテルの家族湯を利用しましたねニコッ


新年度(;´Д`)



つばきが綺麗


新年度(;´Д`)



温泉成分を塗りたくり汗汗


新年度(;´Д`)




下道で帰宅ダウン



新年度(;´Д`)




やっぱ高速を利用しないと倍疲れます汗


おわり














このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー()の記事画像
プレゼントw
この頃を纏めてみた。その2
この頃を纏めてみたw
低山遊び
週末はお山、、、その前に。
三週連続w
同じカテゴリー()の記事
 プレゼントw (2024-04-29 22:36)
 この頃を纏めてみた。その2 (2022-08-21 13:21)
 この頃を纏めてみたw (2022-06-27 19:38)
 低山遊び (2021-08-01 15:17)
 週末はお山、、、その前に。 (2018-06-03 16:10)
 三週連続w (2018-03-11 22:15)

この記事へのコメント
休暇村ってGWとか夏休みとか限定かと思ってました^^;
お風呂付がポイント高いですね 頭に入れときます。
雲仙は.....立ち入り禁止かと思いましたが大丈夫みたいですね~
今度行ってみます^^
Posted by もびもび at 2012年04月11日 06:21
お疲れ様です。

キャンプに登山、温泉と充実した休日を楽しまれたご様子。

うらやましー
Posted by たそがれライダー at 2012年04月11日 08:59
よかね~~。

私もあと少しで天国が・・。
Posted by ピシャッとhakataのシュウ at 2012年04月11日 11:53
車だと、キャンプ装備が充実してて、楽しそうっすよ
今年は経験したことない、オートキャンプデビューか?(ワラ
Posted by なかきた at 2012年04月13日 11:38
■もびさん

>休暇村ってGWとか夏休みとか限定かと思ってました^^;
>お風呂付がポイント高いですね 頭に入れときます。

自分も初めて利用しましたが
中々良かったですよ!雲仙は5月からキャンプシーズンですので
5月以降はその他のキャンプ場の方が・・w

>雲仙は.....立ち入り禁止かと思いましたが大丈夫みたいですね~

ええ、普賢岳は大丈夫ですよヽ(´▽`)/
平成新山も勇ましかったです(`・ω・´)
Posted by at 2012年04月14日 00:11
■たそがれライダーさん

所帯を持ちましたので
手軽に一人でとは中々行かなくなりました(;´Д`)

そのうちご一緒しましょう!
Posted by at 2012年04月14日 00:13
■ピシャッとhakataのシュウちゃん

あと少しだね!
今年は何処行きますか!!
切れた走りに期待ww
Posted by at 2012年04月14日 00:14
■なかきたさん

>車だと、キャンプ装備が充実してて、楽しそうっすよ
>今年は経験したことない、オートキャンプデビューか?(ワラ

おめでとうww
車でのキャンプは20年以上前に
嵌ってましたww
だって若い頃、ホ〇ル代の代りにキャンプ用品揃えた方が
やすあがりだとwwwww
Posted by at 2012年04月14日 00:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年度(;´Д`)
    コメント(8)