ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月15日

予定変更。

●平成24年8月12日
霧島キャンプ場を後にして


白鳥温泉へ半クラ!!さんとなかきたさんとダッシュ


温泉を楽しんでから天気予報をチェック。。


予定では本日福岡に帰宅し翌朝から


久住登山の予定。。。


でしたが、天候不順の為に登山は中止に決定テヘッ


せっかくココまで来たのだから観光に切替ましたが



昨日の出来事で持って来たTシャツ4枚全てが


酒臭えぇぇぇぇ!


なので


予定変更。




洗濯して


えびの市内でラーメン屋さんへ


予定変更。


たまたま立ち寄った店でしたが有名店みたいで


暫し待ちましたね。


味は、鶏ガラベースでしたので福岡のラーメン屋さんとは


違いましたが上品でウマカッタッスニコニコ



食事を終えてじゃらんで本日の宿を予約し




早めにビジホへニコッ





昨日、余り眠れなかったので少々仮眠して




本日の飯を探しに


予定変更。




まぁ毎度見ても載ってる店には行かないので参考程度でしたが



どのページ見ても肉、肉、肉www


ええ、昨晩と朝食はお肉でしたので肉に拒否反応www



とりあえずブラブラすると


予定変更。



キャーー大好きな半額の文字ニコニコ





なのでこの店に決めて入店するも



満員御礼wwwwww



しかたなく、徘徊しますテヘッ




明日の朝はむじゃきにて白熊を食べる予定ですので


予定変更。



開店時間を聞いてから徘徊w



予定変更。




しかしどの店も黒豚一押しwww



やっぱそうだよねぇ。



なので雰囲気が良かったこの店へ



予定変更。




早速注文し少々胃もたれの中、


予定変更。



スナズリのから揚げと、大好物めひかりのから揚げや




黒豚サラダなどを注文


予定変更。




ビール&焼酎をいただいて、店を出て繁華街を徘徊


予定変更。



中々楽しかったナァ。。




で、〆にはトントロラーメンを


予定変更。



毎回思うんだけど

〆のラーメンは翌朝胃もたれ確定なので


辛いんだけど何故か喰っちゃうのよねぇガーン



こうして鹿児島の夜は22時には終了しましたねテヘッ







タグ :鹿児島市

このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー(九州)の記事画像
この頃を纏めてみたw
衝動買いとお久しぶり
久しぶりに
GW前後も遊び倒そうヽ(´o`;
2019GWその四
2019GWその三
同じカテゴリー(九州)の記事
 この頃を纏めてみたw (2022-06-27 19:38)
 衝動買いとお久しぶり (2020-10-25 19:52)
 久しぶりに (2019-10-14 20:07)
 GW前後も遊び倒そうヽ(´o`; (2019-05-12 17:48)
 2019GWその四 (2019-05-09 20:51)
 2019GWその三 (2019-05-07 20:24)

この記事へのコメント
おお~黒豚~σ(´ρ` )ウマそう

鹿児島や沖縄で食べる豚はなぜか福岡とはまた味が違うんですよね~(^_^)

鹿児島のラーメンどうでしたか?濃くない?(^▽^;)
Posted by びた at 2012年08月16日 09:33
■びたさん

>鹿児島や沖縄で食べる豚はなぜか福岡とはまた味が違うんですよね~(^_^)

やっぱ黒豚は美味しいよね!

>鹿児島のラーメンどうでしたか?濃くない?(^▽^;)

んとねぇ~、麺がやはりダメだなぁ。。
極細麺が好きだからねぇ。。
味はね、酔っ払ってるのでわからないwwww
Posted by at 2012年08月16日 21:57
うはっw 怪しい裏路地が素敵でつ(^0^9
Posted by I LIKE CAMP at 2012年08月25日 13:32
■ I LIKE CAMPさん

色々な街の路地裏が大好きですねぇ。

ココも良い雰囲気でしょ!?w
Posted by 並 at 2012年08月26日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予定変更。
    コメント(4)