ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月13日

聖地巡礼

週末はツレがお仕事でしたので

久しぶりの野郎だけのキャンプに出掛けてきましたよニコッ
久しぶりの早朝出発テヘッ


聖地巡礼


金曜日に仕上がったGTくん。

HIDが眩しいぜアップ




ガソリン満タンにして、なかきたさんを迎えに行き買い出しを済ませ聖地へと向かいます。




その前に大好きだった林道が舗装化汗汗

すぐ横に巨大な風車が数基、、、、。

聖地巡礼



また一つ林道が失われたのを知った瞬間、悲しかったなぁタラ~



今回、晩御飯を美味しく食べる為に運動を行いますが



道路上は落石多数ダウン



なかきたさんに取り除いてもらいながら前へ



聖地巡礼



給水ポイント。


聖地巡礼


聖地巡礼


聖地巡礼



ここまで来るのにアンダーガードに接触数回えーん

後で覗いたらガードを留めているボルトから曲がってました(´;ω;`)ウゥゥ



苦労して登山口の広場へ


聖地巡礼



この場所は黒岳登山口アップ


聖地巡礼


むか~し、ここでキャンプしていて深夜降雪し遭難しかけた思い出の場所ですテヘッ



さて運動開始ニコニコ


聖地巡礼




運動不足の二人、、、汗


聖地巡礼



この辺りはまだ余裕でしたが





聖地巡礼



黒ダキを見に行ってから息あがるあがるえーん




下の方に愛車がみえますにんまり

聖地巡礼



途中、社?がありました。

聖地巡礼






勾配を上がると



聖地巡礼





展望の良いところに出ましたのでここでlaunchtimeあはは


聖地巡礼




山頂付近カップ麺最高~~


聖地巡礼



最高に旨いlaunchでしたので


用が済みましたよ、、。ええ、下山しますナイス




聖地には余裕の時刻で到着し設営。

聖地巡礼



コインシャワーを浴びて


聖地巡礼



乾杯し夕焼けを浴びます熱っぽい


聖地巡礼




食材を焼いて飲んで食べて


聖地巡礼



もびさんも合流し


聖地巡礼

聖地巡礼

聖地巡礼



23時頃テントに没しましたねにやり





よくあさ。


聖地巡礼



本日も快晴晴れ


パン&コーヒーで朝食、その後焚火を楽しんで聖地を後にしましたね。




ほんとここは人が居ないので静かに楽しみたい方には最高の場所ですね。






その後、南阿蘇経由で


聖地巡礼



帰路へ

聖地巡礼




熊本地震の爪痕を見て色々と考えさせられましたが


自分に出来る支援を今後も続けようと思いましたね。














このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー(九州)の記事画像
この頃を纏めてみたw
衝動買いとお久しぶり
久しぶりに
GW前後も遊び倒そうヽ(´o`;
2019GWその四
2019GWその三
同じカテゴリー(九州)の記事
 この頃を纏めてみたw (2022-06-27 19:38)
 衝動買いとお久しぶり (2020-10-25 19:52)
 久しぶりに (2019-10-14 20:07)
 GW前後も遊び倒そうヽ(´o`; (2019-05-12 17:48)
 2019GWその四 (2019-05-09 20:51)
 2019GWその三 (2019-05-07 20:24)

この記事へのコメント
夕陽が心に沁みますねwww

今回の焼き焼きの肉質がたまらん感じがぁ〜d(^_^o)

あっ、もびさんも一緒だんったんですねw
Posted by I LIKE CAMP at 2016年11月13日 17:59
アッ もびさんはここでしたかぁ~

花の同級生トリオ、、、さぞかしお酒が進んだんでしょうねー(笑

しかし、良い感じの夕陽ですねぇー 私も行かねば、、、

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2016年11月13日 19:43
おぉ!
聖地に行かれましたか!
一週間前が懐かしくよみがえります。

デカい薪が萌え萌えですね~
私の焚き火台は100円イス改なんで
ノコギリでカットしましたよ(’-’*)♪

そのサイトは何段目ですか?
Posted by gamagama at 2016年11月13日 20:16
■I LIKE CAMP

〉夕陽が心に沁みますねwww

そうなんですよ(・∀・)イイ!!
この場所は最高ですよ!

〉今回の焼き焼きの肉質がたまらん感じがぁ〜d(^_^o)

えっ?肉?
フライパンに乗ってるのはハムだったようなww

〉あっ、もびさんも一緒だんったんですねw

ええ、ココの大関なので
利用する場合、来ていただかないと(≧▽≦)
Posted by 並 at 2016年11月13日 22:44
■もどきさん

〉アッ もびさんはここでしたかぁ~
〉花の同級生トリオ、、、さぞかしお酒が進んだんでしょうねー(笑

お酒は当然進みましたが
皆、老い自慢大会wwww

〉しかし、良い感じの夕陽ですねぇー 私も行かねば、、、

福岡からは距離がありますが道中が飽きないので
楽しめる思いますよ。
この辺り入浴施設がありませんのでコインシャワーになることと、
ガソリンスタンドが日曜日閉まっている可能性大なので国道218号で
満タンにして諸塚へ向かう事を強くおすすめ致します(´・ω・)
Posted by 並 at 2016年11月13日 22:52
■gamaさん

〉おぉ!
〉聖地に行かれましたか!
〉一週間前が懐かしくよみがえります。

gamaさんの記事を見て居ても立っても居られなくなりましたよ(≧▽≦)


〉デカい薪が萌え萌えですね~
〉 私の焚き火台は100円イス改なんで
〉 ノコギリでカットしましたよ(’-’*)♪

小さい炭火台だったら杉になりますが
火付け用で30円。これを大人買いしても良いし
道を挟んだ反対側に沢山枯れ枝がありますので
コレを集めて薪にするのも良いかと(・∀・)イイ!!

〉そのサイトは何段目ですか?

今回、常連と一緒でしたので
夕焼けが綺麗に見える一番下に張りましたよ(*´▽`*)
Posted by 並 at 2016年11月13日 22:59
今回もお世話になりした~
薪もご馳走になり感謝ですわ~
んで まぢなはなし.......
私 ホント イビキかいてるの?自覚ないんですがぁ~^^;
Posted by もびもび at 2016年11月14日 21:45
■もびさん

>んで まぢなはなし.......
>私 ホント イビキかいてるの?自覚ないんですがぁ~^^;

もうね、凄いスピード&勢いで
ぐぉぉぉ~、ぐぉぉぉ~と(*'ω'*)
気持ちよさそうでしたよw
Posted by 並 at 2016年11月18日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
聖地巡礼
    コメント(8)