2010年03月28日
バンガローオフに行ってきました♪二日目編
いやぁ~昨日は飲みすぎちゃって
今頃おきました・・・はぁ
●平成22年3月22日
昨晩は早めにダウンしましたので
お酒は残っていませんでした
今頃おきました・・・はぁ

●平成22年3月22日
昨晩は早めにダウンしましたので
お酒は残っていませんでした

でも、念の為に大田胃散とウコンを飲んで
本日のツーリングに備えます

朝飯は、ご飯と言いたい所でしたが
おかずが残ってないのでインスタントラーメンを頂きましたね

朝食はasayanさんに作ってもらいました!(サンキュー)
最後まで寝ている後輩をたたき起こして
自分達オフ組は林道へ向かいます。

本日で帰るオレノ会長とサヨナラして

林道へ

ホント飽きないのよねぇ~!
楽しいぃぃぃーー!!

路面は昨日の暴雨風雨の影響からか
荒れてましたねぇ。
至る所で落石がありました。

この辺りで標高1200位だったかな?
霜柱君もいましたね


危ないヵ所がありましたので
落石を移動してルートを確保。


無事に通過して・・・

その後・・・・
半クラ!さんダウン!ww

原因は下りの落ち葉と轍でしたね。
気を取り直して進みます。
次の難関も

全員難なくクリヤー

林道を楽しみます


でも・・・
半クラ!さん2度目のダウン

この結果、本日の半クラ!さんは
カチカチオヤジに変身しました!
今回最大の難所


皆無事にクリヤーしていきます。

最後は自分・・・・
ここは一発乗って越えて遣ろうじゃなぁ~ぃ!
と、調子に乗って挑みましたが
あえなく撃沈wwwww
調子に乗ったらダメですねぇ
その後、色んな林道を走行して


今度はasayanさんがノックダウンw

ココも下りでしたねぇ
林道を堪能し


舗装路に出てドリンクタイム。

川のせせらぎが心地よかったなぁ
フライをしている方が居ましたが
ぽよさん、安心して!釣れてなかったからw

結構な時間になったので
バンガローに戻ります。
買出しを済ませて
料理の準備に取り掛かります。
ここでasayanさんに米を計って貰いましたが
びたさんや半クラ!さん、ぽよさんからの邪魔が入りますww
ええ、asayanさんが一杯、二杯、三杯と数えてたら
オヤジ達が横から適当な数字を言い出して惑わせてましたわww
なので10合入れても自信の無いasayanさん
何度もやり直していましたがまたもやオヤジ達の数値攻めwww
結局、半クラ!さんと共同作業にww

いやぁ~オヤジ達もしつこいwww
で、今回は豚の軟骨が安かったので軟骨鍋を作りましたね。

あとホルモン炒め

そして諸塚といえば、どんこですね!

人数分に足りませんでしたので
遅れて遣ってくるつかさんの為にまるごと1個だけ残して
後は泣く泣く切りました
でもって乾杯!

鳥のミンチの中に1個だけ鷹の爪を詰め込んだのを
作りましたが、さすがぽよさん、見事引き当てましたww

宴会も盛り上がった頃
愛知からくまさんと友人さんが遣って来ましたね

寒い中ホントご苦労様でした!
で、直ぐに接待部長がお酒を振舞いましたww

その後少ししてつかさん到着!
ご無事で何より!
とって置いたどんこを焼いて食してもらいましたね。

後輩にも頑張って焼いてもらいましたね。

ありがとね。

その後、接待部長が遣ってきて
いつもの馴れ合いwwww

asayanさんと半クラ!さんの話がおもろくてww
ホント楽しかったなぁ~~!
こうして盛り上がりながら楽しい夜は深けていきました。
本日のツーリングに備えます


朝飯は、ご飯と言いたい所でしたが
おかずが残ってないのでインスタントラーメンを頂きましたね


朝食はasayanさんに作ってもらいました!(サンキュー)
最後まで寝ている後輩をたたき起こして
自分達オフ組は林道へ向かいます。

本日で帰るオレノ会長とサヨナラして

林道へ

ホント飽きないのよねぇ~!
楽しいぃぃぃーー!!

路面は昨日の暴雨風雨の影響からか
荒れてましたねぇ。
至る所で落石がありました。

この辺りで標高1200位だったかな?
霜柱君もいましたね



危ないヵ所がありましたので
落石を移動してルートを確保。


無事に通過して・・・

その後・・・・
半クラ!さんダウン!ww

原因は下りの落ち葉と轍でしたね。
気を取り直して進みます。
次の難関も

全員難なくクリヤー


林道を楽しみます


でも・・・
半クラ!さん2度目のダウン


この結果、本日の半クラ!さんは
カチカチオヤジに変身しました!
今回最大の難所


皆無事にクリヤーしていきます。

最後は自分・・・・
ここは一発乗って越えて遣ろうじゃなぁ~ぃ!
と、調子に乗って挑みましたが
あえなく撃沈wwwww
調子に乗ったらダメですねぇ

その後、色んな林道を走行して


今度はasayanさんがノックダウンw

ココも下りでしたねぇ

林道を堪能し


舗装路に出てドリンクタイム。

川のせせらぎが心地よかったなぁ
フライをしている方が居ましたが
ぽよさん、安心して!釣れてなかったからw

結構な時間になったので
バンガローに戻ります。
買出しを済ませて
料理の準備に取り掛かります。
ここでasayanさんに米を計って貰いましたが
びたさんや半クラ!さん、ぽよさんからの邪魔が入りますww
ええ、asayanさんが一杯、二杯、三杯と数えてたら
オヤジ達が横から適当な数字を言い出して惑わせてましたわww
なので10合入れても自信の無いasayanさん
何度もやり直していましたがまたもやオヤジ達の数値攻めwww
結局、半クラ!さんと共同作業にww

いやぁ~オヤジ達もしつこいwww
で、今回は豚の軟骨が安かったので軟骨鍋を作りましたね。

あとホルモン炒め

そして諸塚といえば、どんこですね!

人数分に足りませんでしたので
遅れて遣ってくるつかさんの為にまるごと1個だけ残して
後は泣く泣く切りました

でもって乾杯!

鳥のミンチの中に1個だけ鷹の爪を詰め込んだのを
作りましたが、さすがぽよさん、見事引き当てましたww

宴会も盛り上がった頃
愛知からくまさんと友人さんが遣って来ましたね


寒い中ホントご苦労様でした!
で、直ぐに接待部長がお酒を振舞いましたww

その後少ししてつかさん到着!
ご無事で何より!
とって置いたどんこを焼いて食してもらいましたね。

後輩にも頑張って焼いてもらいましたね。

ありがとね。

その後、接待部長が遣ってきて
いつもの馴れ合いwwww

asayanさんと半クラ!さんの話がおもろくてww
ホント楽しかったなぁ~~!
こうして盛り上がりながら楽しい夜は深けていきました。
タグ :諸塚
Posted by 並 at 15:20│Comments(14)
│九州
この記事へのコメント
いや~ホントに楽しかったです~(*^_^*)
半クラ!さんが撃沈だった話しも、よくわかっちゃいました(^^;)
林道ってこんな所を超えていくんですね!
愛知にはないだろうな(>_<)
こんど九州行く時は、オフ車で!
林道 教えてくださ~い(^^)/
半クラ!さんが撃沈だった話しも、よくわかっちゃいました(^^;)
林道ってこんな所を超えていくんですね!
愛知にはないだろうな(>_<)
こんど九州行く時は、オフ車で!
林道 教えてくださ~い(^^)/
Posted by クマのすけ
at 2010年03月28日 15:54

カチカチですが、呼びましたか?w
いやぁ、今回はよくコケましたわw
しかし、楽しかったしスリルの有る林道でしたね。
まだまだ他にも沢山あるんでしょうね。
宴会も最高だったし!
いやぁ、今回はよくコケましたわw
しかし、楽しかったしスリルの有る林道でしたね。
まだまだ他にも沢山あるんでしょうね。
宴会も最高だったし!
Posted by 半クラ!
at 2010年03月28日 15:54

■クマのすけさん
>いや~ホントに楽しかったです~(*^_^*)
ごめんねぇ~、酔っ払い集団の中に
飛び込む勇気は辛かったでしょ!?w
>半クラ!さんが撃沈だった話しも、よくわかっちゃいました(^^;)
このカチカチオヤジが観光客と言われた由縁ですわw
愛知近郊でも探したらあるかもですよ。
あと紀伊半島も林道のメッカみたいですので
探せば近場にありますよ!
>こんど九州行く時は、オフ車で!
>林道 教えてくださ~い(^^)/
おお!コレは嬉しいお言葉。
まずは半クラ!師匠に心得を聞いて下さいねw
たのしみにしております。
>いや~ホントに楽しかったです~(*^_^*)
ごめんねぇ~、酔っ払い集団の中に
飛び込む勇気は辛かったでしょ!?w
>半クラ!さんが撃沈だった話しも、よくわかっちゃいました(^^;)
このカチカチオヤジが観光客と言われた由縁ですわw
愛知近郊でも探したらあるかもですよ。
あと紀伊半島も林道のメッカみたいですので
探せば近場にありますよ!
>こんど九州行く時は、オフ車で!
>林道 教えてくださ~い(^^)/
おお!コレは嬉しいお言葉。
まずは半クラ!師匠に心得を聞いて下さいねw
たのしみにしております。
Posted by 並
at 2010年03月28日 17:57

■半クラ!さん
>カチカチですが、呼びましたか?w
>いやぁ、今回はよくコケましたわw
いやぁ~自分がいうのも可笑しいですけど
今回は乗れてなかったですね!ww
でも帰りには乗りこなしていたから
良かったなぁ~!
>しかし、楽しかったしスリルの有る林道でしたね。
>まだまだ他にも沢山あるんでしょうね。
今回はほんの一部ですからねぇ。
それにしても景観は素晴らしかったですよね!
>宴会も最高だったし!
毎度ながら、面白宴会は外しませんねwwww
>カチカチですが、呼びましたか?w
>いやぁ、今回はよくコケましたわw
いやぁ~自分がいうのも可笑しいですけど
今回は乗れてなかったですね!ww
でも帰りには乗りこなしていたから
良かったなぁ~!
>しかし、楽しかったしスリルの有る林道でしたね。
>まだまだ他にも沢山あるんでしょうね。
今回はほんの一部ですからねぇ。
それにしても景観は素晴らしかったですよね!
>宴会も最高だったし!
毎度ながら、面白宴会は外しませんねwwww
Posted by 並
at 2010年03月28日 18:03

いあぁ~。
毎度毎度こんなに楽しい宴会を楽しませていただきありがとうございます。
>鳥のミンチの中に1個だけ鷹の爪を詰め込んだ
のを並の風呂屋さんが公開する前にすでに食い始めていたんですよぉ~。
で、やけにピリカラにしたんだなぁ~~~って思っていましたwww
これはこれで旨かったです!
さすが並の料理長っす
毎度毎度こんなに楽しい宴会を楽しませていただきありがとうございます。
>鳥のミンチの中に1個だけ鷹の爪を詰め込んだ
のを並の風呂屋さんが公開する前にすでに食い始めていたんですよぉ~。
で、やけにピリカラにしたんだなぁ~~~って思っていましたwww
これはこれで旨かったです!
さすが並の料理長っす
Posted by poyoyon555&マリーパパ at 2010年03月28日 19:48
霜柱なんてあったんですねw
全く気付きませんでした(TдT)
ここまで正確にレポってくれると有難いです。
「あ~~、そんなこともあったw」
と酒を楽しませてもらってますw
ぽよさんには並みの爆弾じゃ通用しないみたいですねw
全く気付きませんでした(TдT)
ここまで正確にレポってくれると有難いです。
「あ~~、そんなこともあったw」
と酒を楽しませてもらってますw
ぽよさんには並みの爆弾じゃ通用しないみたいですねw
Posted by asayan at 2010年03月28日 22:12
それにしても、九州の林道は、トライアル林道ですなぁ。
体力が無くなる前に一度お邪魔したいものです。
体力が無くなる前に一度お邪魔したいものです。
Posted by ライダー at 2010年03月28日 22:36
■poyoyon555&マリーパパ さん
>毎度毎度こんなに楽しい宴会を
>楽しませていただきありがとうございます。
いやぁ~何を仰いますかぁ~!
ぽよさんと飲むお酒はホント楽しいですよねぇ・
毎回楽しい話題有難う御座います<(_ _)>
鳥ミンチ・・・・鷹の爪1本入れたのに・・・ちゃんと種もww
>毎度毎度こんなに楽しい宴会を
>楽しませていただきありがとうございます。
いやぁ~何を仰いますかぁ~!
ぽよさんと飲むお酒はホント楽しいですよねぇ・
毎回楽しい話題有難う御座います<(_ _)>
鳥ミンチ・・・・鷹の爪1本入れたのに・・・ちゃんと種もww
Posted by 並
at 2010年03月28日 23:01

■asayan さん
>ここまで正確にレポってくれると有難いです。
>「あ~~、そんなこともあったw」
>と酒を楽しませてもらってますw
そう言ってくれると有難いですね(´∀`)
自分も悩んだ時なんか、過去の楽しい思い出を見て
吹き飛ばすようにしておりますw
>ぽよさんには並みの爆弾じゃ通用しないみたいですねw
だよね。
今度はラー油も混ぜる事にしましょうねww
>ここまで正確にレポってくれると有難いです。
>「あ~~、そんなこともあったw」
>と酒を楽しませてもらってますw
そう言ってくれると有難いですね(´∀`)
自分も悩んだ時なんか、過去の楽しい思い出を見て
吹き飛ばすようにしておりますw
>ぽよさんには並みの爆弾じゃ通用しないみたいですねw
だよね。
今度はラー油も混ぜる事にしましょうねww
Posted by 並
at 2010年03月28日 23:04

■ライダーさん
>体力が無くなる前に一度お邪魔したいものです。
是非今度は林道を堪能して欲しいですねぇ。
特にこの辺りは沢山ありますから。
九州の林道と言えば内大臣林道に眼が行きますが・・。
>体力が無くなる前に一度お邪魔したいものです。
是非今度は林道を堪能して欲しいですねぇ。
特にこの辺りは沢山ありますから。
九州の林道と言えば内大臣林道に眼が行きますが・・。
Posted by 並
at 2010年03月28日 23:06

いや、ホント、
とんでもないモンで、とんでもないトコ走ってますよねぇ…
あの道をアレに乗って越えるなんて、さすがにコケますわねww
夜も最高でした!
身も心も完全に冷え切っていましたが、
みなさんに一瞬で暖めていただきましたね♪
とんでもないモンで、とんでもないトコ走ってますよねぇ…
あの道をアレに乗って越えるなんて、さすがにコケますわねww
夜も最高でした!
身も心も完全に冷え切っていましたが、
みなさんに一瞬で暖めていただきましたね♪
Posted by つか85(旧grm at 2010年03月29日 22:11
■つか85(旧grmさん
いやぁ、お恥ずかしい(;´Д`)
予定では難なく越えるつもりでしたが
思った以上に重かったwww
>夜も最高でした!
ホント毎回思うんだけどバイク好き、お酒好き、キャンプ好きな
連中が集まっての宴会ってホント楽しいですよねぇ!
先週末の無駄使いがホント悔やまれますね。
使った程、楽しくなかったのでww
いやぁ、お恥ずかしい(;´Д`)
予定では難なく越えるつもりでしたが
思った以上に重かったwww
>夜も最高でした!
ホント毎回思うんだけどバイク好き、お酒好き、キャンプ好きな
連中が集まっての宴会ってホント楽しいですよねぇ!
先週末の無駄使いがホント悔やまれますね。
使った程、楽しくなかったのでww
Posted by 並 at 2010年03月30日 00:47
ずいぶんハードな道走ってたんですね。
一人じゃ無理だな~
この日は最高の天気でしたね!
一人じゃ無理だな~
この日は最高の天気でしたね!
Posted by robat7701
at 2010年03月30日 23:01

■robat7701さん
4人居たからねぇ。
それにしても天気&林道最高でした!
そうそう!携帯置いていてスイマセンでした<(_ _)>
4人居たからねぇ。
それにしても天気&林道最高でした!
そうそう!携帯置いていてスイマセンでした<(_ _)>
Posted by 並
at 2010年04月04日 17:54
