ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
プロフィール
並
別ブログ「バイクとキャンプとお酒と一緒」が容量一杯に成りましたので新しく別ブログを立ち上げました。「バイクとキャンプとお酒と一緒!?」です。今後ともヨロシクです<(_ _)>


◎お気に入り&物欲な品々

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ4



>

そこまで巨大じゃないのがイィ


MSR ツインシスターズ
MSR ツインシスターズ



自分が今一番気に入ってる商品ですね。広いし風にも強いのでバイクキャンプから登山キャンプまで幅広く使用しております。お勧め致しますよ!


PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60
PAC Technology(パックテクノロジー) ルパール60



冬山登山キャンプをする為に購入致しました。価格の割りに確り作ってあり使用し易いです。欠点と言えば重量ぐらいですが背負い易いので余り気にならないかも?


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット



小さいのに火力は抜群です。イグナイターもチキンと使用できますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(小)



大きさを考えずに小を購入しましたが重さもそんなに変わりませんので大の方が使用しやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主



安価だし一つ持っていても嵩張りませんよ。


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Coleman(コールマン) ルミエールランタン




この商品、舐めていたね。思っていた以上に燃費も良いし雰囲気でますよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2




キャンプの定番商品です。これが無いと始まらない!w


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年05月07日

2016のGW

2016年のGWもチャリで出掛けて来ましたよニコニコ




思い起こせば、GWのチャリ旅も今回で4回目ニコッ



2013年はとびしま&しまなみ海道へ
メインの移動手段は車でしたねニコッ

http://xr650r.naturum.ne.jp/e1619791.html




2014年は島原&天草へ
メインの移動手段は電車でしたニコッ

http://xr650r.naturum.ne.jp/e2075701.html




2015年はお隣、佐賀県のキャンプ場へ
メインの移動手段は自走ニコッ

http://xr650r.naturum.ne.jp/e2444285.html



で、2016年はメインの移動手段に船舶を選出ちょき
福岡市からは五島列島や壱岐、対馬などへ発着しております博多港がありますので

今年は日程も考慮し行った事が無い、壱岐に決定ニコニコ



期間は5月3日~5日の2泊3日。。




しかし、しかしだ!

2016のGW


2016のGW




天気予報や雨雲の動きを見ても、誰でもそして容易に苦行が予想されるテヘッ



折角の予定も今回は見直しかなぁ。。。と、考え遥々宮崎から遣って来るであろう貴兄に中止の考えもよぎりながら電話した。。


私「もしもし」
貴兄「今博多港で切符を買うのにならんじょる!なんしよんね、はよ来んね!」とwwww

時刻は8時過ぎwwww
ヤッパ男はこうでなきゃ!軟弱思考な自分に猛省したテヘッ

貴兄「早よ来んと船乗れんよ」「何やら次の船は出港せんかもしれん」



いまだ自宅でモゾモゾしている私だが幸いにもネット環境がある。


2016のGW

私「いや、船は午後も出港するみたい、寄港地は未定ですが、、。」

と、曖昧な情報をもとに言い切ったw


だってね、窓の外は横殴りの大雨なのよガーン

強風だし、絶対コケルとツレも弱気。。。


貴兄には午後の便で行く事を告げ出発の準備に取り掛かったのだった、、、タラ~


2016のGW



福岡市はどんたくムードでしたが露天商も大雨の為、お客もまばら。。。

その中をツレと二人でびしょびしょになりながら自転車漕ぐ漕ぐテヘッ


で、到着。

2016のGW



15:45分発なのに到着時刻は11時30過ぎww


乗船券がチャリは予約不可でしたので早めに到着し購入予定でしたが
受付は13時からだってテヘッ


なので、恒例の焼きそばを食べて  50点


2016のGW




ベイサイドプレイスにてダラダラと時間を消費し、ようやく乗船ニコッ



もうね、強風波浪注意報発令中なので


船が揺れる揺れる、、、。船酔い確定w




2016のGW


レインウエアは全身黒ずくめ、不審者の臭いプンプンスタイルで上陸ニコニコ




で、近くのキャンプ場へ急いで向かい貴兄と2日振りの再会ww

2016のGW



速攻でバイクを拝借し、買出しへ


そして乾杯アップ


2016のGW

2016のGW


この日は余りの強風で利用者が居なかったので自由に利用させていただきましたニコッ



壱岐牛&壱岐焼酎

2016のGW


旨そうな刺身の盛り合わせはネコに全て盗られてダウン



まぁ、目を離して写真を撮ってた私が悪いのは承知してますが


悔しくて悔しくてwwww



でも差し入れの日本酒でご機嫌にニコニコ


2016のGW



沢山呑んでテントに没しましたが夜中お腹が減り弁当持参を思い出し


夜中にむしゃむしゃwww


2016のGW







翌朝ニコッ


朝日を浴びて


2016のGW



本日一日快晴の予感アップ


2016のGW





予定は何も考えず適当に島内をボタリングニコニコ


2016のGW


2016のGW


2016のGW


2016のGW


とにかく海がメチャクチャ綺麗アップ




しかし、物凄い強風でして向かい風&上りだった場合、心ボキボキにダウン




2016のGW


2016のGW


2016のGW


2016のGW






一支国博物館へ


2016のGW


2016のGW



中々良い博物館でした。



しかし未だ向かい風ダウン



雲一つ無い快晴がせめてもの救いニコニコ


2016のGW





ここでお昼にニコニコ


2016のGW




壱岐名物らしいうにめしとウニオムライス

2016のGW

2016のGW






食事も済んだので温泉へ


2016のGW





ここの温泉お一人様350円だけど、、。


2016のGW




いままで色々な温泉を体験しましたがこんな温泉あまり有りませんよビックリ



まず、脱衣所で困惑w


迷うねこの脱衣システムテヘッ



2016のGW





もう一点!



ここは温泉成分を無料で無意識にお持ち帰れますよニコニコ


2016のGW






綺麗な白いタオルも


2016のGW



体を拭くとご覧のとおり!ガーン



無料です!テヘッ




もう一度シャワーで綺麗にしてから温泉を後にしましょうニコニコ







キャンプ場に戻り乾杯~ニコニコ


2016のGW



2016のGW






なんか増えてたw


2016のGW






この日も強風で辛かったな。。




最終日、11時15分発の船で帰りますので適当に撤収し



自分のお土産を購入w

2016のGW




船の構造をまざまざと拝見し


2016のGW





島を後にしましたねニコニコ


2016のGW




2016のGW




今回、軟弱な私達夫婦に、下見も含め強靭な行動力を

示された貴兄には頭が下がりましたニコニコ




来年は何処いこうかな~?








このブログの人気記事
判っちゃいたけどw
判っちゃいたけどw

あけましておめでとうございますw
あけましておめでとうございますw

低山遊び
低山遊び

お久しぶり〜ねw
お久しぶり〜ねw

感動
感動

同じカテゴリー(九州)の記事画像
この頃を纏めてみたw
衝動買いとお久しぶり
久しぶりに
GW前後も遊び倒そうヽ(´o`;
2019GWその四
2019GWその三
同じカテゴリー(九州)の記事
 この頃を纏めてみたw (2022-06-27 19:38)
 衝動買いとお久しぶり (2020-10-25 19:52)
 久しぶりに (2019-10-14 20:07)
 GW前後も遊び倒そうヽ(´o`; (2019-05-12 17:48)
 2019GWその四 (2019-05-09 20:51)
 2019GWその三 (2019-05-07 20:24)

この記事へのコメント
む~そんな警報が出てるのにチャリは危ないですよ~ww
次回はご自愛くださいね~^^/
まぁ私は一生記憶に残るキャンプになり ご同行させていただきましてありがとうございました!
また 次回 天候の好い時ご一緒させてくださいね~

あっお土産当たりましたらアニキと呼ばせててください!
一生ついていきますww
Posted by もびもび at 2016年05月08日 19:12
■もびさん

いやぁ~ほんと貴兄には感謝ですよ。
うちらだけでしたら、予定変更してますもん(*‘∀‘)

上陸後は強風を除いたら天気も良かったし
レアなシステム温泉にも入れたし沢山の思い出が
出来ましたよ!また何処かで宜しくお願いしますね☺
Posted by 並 at 2016年05月21日 09:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016のGW
    コメント(2)